松場登美のおすすめランキング

プロフィール

群言堂デザイナー。1949年三重県生まれ。
81年、夫のふるさと島根県大田市大森町(石見銀山)に帰郷、94年、アパレルブランド「群言堂」を立ち上げる。
98年には株式会社石見銀山生活文化研究所を設立、代表取締役所長。
2001年、大森町内の武家屋敷「阿部家」の修復を開始。
08年に「他郷阿部家」として宿泊施設営業を始める。
群言堂では、国産素材を使った着心地のよい衣料や、雑貨を全国に発信。
古民家再生などで町おこしにも尽力している。

「2020年 『これが登美さんの“福吹く”暮らし』 で使われていた紹介文から引用しています。」

松場登美のおすすめランキングのアイテム一覧

松場登美のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『クリエイティブ・コミュニティ・デザイン 関わり、つくり、巻き込もう (Next Creator Book)』や『過疎再生 奇跡を起こすまちづくり: 人口400人の石見銀山に若者たちが移住する理由』や『群言堂の根のある暮らし: しあわせな田舎石見銀山から』など松場登美の全14作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

過疎再生 奇跡を起こすまちづくり: 人口400人の石見銀山に若者たちが移住する理由

101
3.54
松場登美 2021年10月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「地元に誇りを持つことが豊かな暮らしを生む」そのことをリアルに伝えてくれる感動本!地域活性化の現状を知るために何気なく読み始めたのが、読み進めるうちに、胸... もっと読む

群言堂の根のある暮らし: しあわせな田舎石見銀山から

70
3.67
松場登美 2009年9月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

群言堂の創設者の松場登美さんの本。丁寧な地域に根付く暮らしと、そこで幸せに生きることが書いてある。とにかく素敵!と思う本だった。 もっと読む

あるものを生かしきる 毎日を楽しむ捨てない暮らし

57
3.67
松場登美 2016年9月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

私にはセンスがないのでなかなか筆者のようにはいかないだろうけど、その考え方やアイデアを私なりに人生に反映させていきたいと思わされました。近年の断捨離ブーム... もっと読む

石見銀山・群言堂 他郷阿部家の暮らしとレシピ

55
3.64
松場登美 2013年12月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

(Recommended by Yoshiko Ariyoshi) 『他郷阿部家の暮らしとレシピ』(松葉登美著) 「他郷阿部家」は知る人ぞ知る「衣・食・住... もっと読む

ぐんげんどう

12
5.00
石見銀山生活文化研究所 2015年5月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp
全14アイテム中 1 - 14件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×