松岡譲のおすすめランキング

プロフィール

京都大学大学院工学研究科(都市環境工学専攻)教授
1950年生まれ。京都大学大学院工学研究科修士課程修了。工学博士。名古屋大学工学部教授を経て,1998年より京都大学教授。専門は環境システム工学。
著書/『水質データの統計的解析』森北出版(共著)1980,『地球温暖化を防ぐ』日本放送出版協会(分担執筆)1990,『環境システム―その理念と基礎手法―』共立出版(共著)1998,『地球水資源の管理技術』コロナ社(共著)2003,『Climate Policy Assessment』(共著,Springer,2003),『エネルギーと環境の技術開発』コロナ社(編著)2005など。

「2013年 『人間安全保障工学』 で使われていた紹介文から引用しています。」

松岡譲のおすすめランキングのアイテム一覧

松岡譲のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『漱石の思い出 (文春文庫)』や『漱石の印税帖 娘婿がみた素顔の文豪 (文春文庫)』や『憂鬱な愛人 新装版 (上巻)』など松岡譲の全51作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

漱石の思い出 (文春文庫)

401
3.89
夏目鏡子 1994年7月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

てっきり文豪漱石さんの奥さんは、悪妻とは言わねど、 恐妻か、嬢様奥様ではないかと、なんとなく思っていましたよ。 それは漱石さんの作品に影響された... もっと読む

漱石の印税帖 娘婿がみた素顔の文豪 (文春文庫)

53
3.67
松岡譲 2017年2月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

桃山学院大学附属図書館蔵書検索OPACへ↓ https://indus.andrew.ac.jp/opac/volume/1193442 もっと読む

憂鬱な愛人 新装版 (上巻)

32
3.80
松岡譲 2020年9月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

初めて目にしたとき真っ青になりました。 上下合わせて1200頁。 でもぜったい読むって決めていたから。 私自身ほかに締め切り付きの本が次々くるもので こ... もっと読む

漱石の思ひ出

23
4.50
夏目鏡子 2016年9月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

夏目漱石の妻である鏡子の口述を漱石門下生の松岡譲が筆録した、一人の人間として夏目漱石の生き様を綴った一冊です。 漱石から聞いていた結婚する前の事柄から始... もっと読む

憂鬱な愛人 新装版 (下巻)

17
4.00
松岡譲 2020年12月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

著者松岡譲は夏目漱石の門下生。 漱石が亡くなって間もなく その令嬢と出会い、 そして結婚するまでを描いた小説。 1200頁の大作で、私はこの前... もっと読む

敦煌物語 (講談社学術文庫 558)

15
3.00
松岡譲 1981年7月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

敦煌に隠されていた大量の経典と、イギリスのスタイン、フランスのペリオ、日本の大谷探検隊の物語を、日本人老コレクターが、白ワインを勧めながら語ります。執筆さ... もっと読む

漱石の思ひ出

13
4.00
夏目鏡子 2003年10月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

敦煌、中国などを舞台とした作品です。 もっと読む

新版 敦煌物語

13
2.33
松岡譲 2003年4月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

昭和18年出版時のあとがきがつくが、本文は昭和37年平凡社版を底本としている。参考文献一覧はなし。 もっと読む

漱石の印税帖 娘婿がみた素顔の文豪 (文春文庫)

5
3.00
松岡譲 電子書籍 2017年2月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

【生誕百五十年、漱石をめぐる「謎」の数々】漱石没後に続出した?文豪ゆかりの品々?の真贋。大ベストセラー作家の収支決算は? 娘婿が書き綴る、文豪の素顔と文壇... もっと読む

漱石先生

3
3.00
松岡譲 1934年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

夏目漱石の娘婿松岡譲の著。最後に載っている「雛人形」の話は背景を知っていると泣けます。 もっと読む

漱石の思ひ出 (1966年) (角川文庫)

2

感想・レビュー

敦煌、中国などを舞台とした作品です。 もっと読む

法城を護る人々〈上〉―小説 (1981年)

2
松岡譲 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

敦煌、中国などを舞台とした作品です。 もっと読む

漱石の漢詩 (1947年)

1
松岡譲 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

カテゴリ:図書館企画展示 2017年度第6回図書館企画展示 「One Hundred and Fiftieth-近代漢学の系譜(その1)-  生誕1... もっと読む

法城を護る人々〈中〉―小説 (1982年)

1

感想・レビュー

敦煌、中国などを舞台とした作品です。 もっと読む

法城を護る人々〈第1部〉 (1949年)

1

感想・レビュー

敦煌、中国などを舞台とした作品です。 もっと読む
全51アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×