松本猛のおすすめランキング

プロフィール

美術・絵本評論家、作家、横浜美術大学客員教授、ちひろ美術(東京・安曇野)館常任顧問、著書多数。

「2022年 『ちひろ美術館の窓から』 で使われていた紹介文から引用しています。」

松本猛のおすすめランキングのアイテム一覧

松本猛のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『ノーマン・ロックウェル画集 (MOE BOOKS)』や『ふくしまからきた子 (えほんのぼうけん 40)』や『りんご畑の12か月 (講談社の創作絵本)』など松本猛の全59作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

ノーマン・ロックウェル画集 (MOE BOOKS)

151
4.35
松本猛 1997年12月10日 本で見る

感想・レビュー

【請求記号】7200:980 もっと読む

ふくしまからきた子 (えほんのぼうけん 40)

143
3.74
松本猛 2012年3月8日 本で見る

感想・レビュー

福島の原発で広島に避難してきた子を見つめる男の子の話。 地元に残った友達を思うと外で遊ぶ事もためらわれる子が最後に一緒にサッカーしてる姿には胸を打たれた。... もっと読む

りんご畑の12か月 (講談社の創作絵本)

143
3.96
松本猛 2012年8月29日 本で見る

感想・レビュー

2020.06.24 子供も大人も楽しめる本 大ちゃんのお母さん(康さんの姉)への手紙は大人向け 農家の大変さ、きびしさ、たのしさ そういうの... もっと読む

絵本とは何か 起源から表現の可能性まで

137
4.00
松本猛 2025年3月1日 本で見る

感想・レビュー

〈日本大学歯学部OPACへのリンク〉 https://dentlib.nihon-u.ac.jp/opac/opac_link/bibid/1000086... もっと読む

白い馬

135
3.67
東山魁夷 2012年7月11日 本で見る

感想・レビュー

東山魁夷の代表作「緑響く」が表紙の絵本です。この絵は、モーツァルトのピアノコンチェルト23番の第二楽章を聴いて生まれた作品だそうです。 私はこの絵がとて... もっと読む

海底電車 (絵本・こどものひろば)

86
2.88
松本猛 2016年3月18日 本で見る

感想・レビュー

田舎の爺さんの家にいった、親戚の家に行った、その時に思った記憶が蘇りました。その家々においてある、飾ってあるこの世には居ない人々の本、写真、模型、置き物。... もっと読む

ふくしまからきた子 そつぎょう (えほんのぼうけん)

80
3.33
松本猛 2015年2月26日 本で見る

感想・レビュー

「ふくしまからきた子」の4年後。 広島から福島に一時帰宅したのは同級生達の卒業式の日だった。 体育館の入り口からこっそり眺めて、文章は卒業生達のお別れの言... もっと読む

えっ!わたしだけの学校?

80
3.63
劉旭恭 2018年11月10日 本で見る

感想・レビュー

2020絵本50 もっと読む

ヤッホー ホイホー (講談社の創作絵本)

71
3.19
松本猛 2013年10月31日 本で見る

感想・レビュー

息子7歳10か月 息子が喜びそうな本を図書館から借りてきて読み聞かせ…最近は息子が一人で読むようになってきて、母はサミシイ。 〈親〉 絵が好き ... もっと読む

いわさきちひろ 子どもへの愛に生きて

49
4.09
松本猛 2017年11月1日 本で見る

感想・レビュー

いわさきちひろの息子である松本猛による「いわさきちひろ」の評伝。 子育てをした女性や子ども時代に絵本を読んでそこに描かれた「絵」を見たことがない人はほと... もっと読む

マルクのふしぎなかさ

47
4.33
たなか鮎子 2025年4月25日 本で見る

感想・レビュー

ストーリーを期待してしまうとちょっと物足りない感じが残るのだけど、最後気にならなくなるくらい、ページをめくる毎にドイツの古都を思わせる素敵な町並みと美しい... もっと読む

いわさきちひろの絵と心 (講談社文庫)

38
3.89
いわさきちひろ 1978年5月2日 本で見る

感想・レビュー

その紙の無い時代においてもチリ紙に絵を書いていた もっと読む

東山魁夷と旅するドイツ・オーストリア

37
3.70
松本猛 2012年7月24日 本で見る

感想・レビュー

東山魁夷がドイツ、オーストリアを旅したときに描いた絵の場所を探し、同じ構図で松本氏が写真を撮って、絵と写真が並べられている。 魁夷が旅したときから40年た... もっと読む

天下一の弓使い (ちひろ美術館コレクション絵本 7)

31
3.38
武建華 2005年4月26日 本で見る

感想・レビュー

武 建華 Wu Jianhua (イラスト, 原著), 松本 猛 弓使い,求婚譚,ユーグ族の昔話を元に もっと読む

ぼくが安曇野ちひろ美術館をつくったわけ

28
3.57
松本猛 2002年5月1日 本で見る

感想・レビュー

職員採用試験の二次試験に落っこちてから読みました。 松本猛さんが直接面接して下さり、「君は体育会系だね。」と言われた思い出が蘇る一冊でした。 もっと読む

アートを楽しむ生き方 ちひろさんの絵に恋をして

25
3.83
日野原重明 2010年5月1日 本で見る

感想・レビュー

ちひろさんの絵についての部分は少し。 日野原先生が幼少期から触れてきた文学、絵画、音楽への思い、戦前戦後の苦しい時期は特にそれらの芸術に支えられたこと、子... もっと読む

やさしさの扉をひらく ちひろの世界 (講談社カルチャーブックス 6)

23
4.00
松本猛 1991年1月1日 本で見る

感想・レビュー

淡い。 美しく淡い 画家いわさきちひろの本。絵がいっぱいで嬉しい。近所にいわさきちひろ美術館があるのに知らなかった。今度行こう。 子供達の目に光が... もっと読む

ちひろ美術館の絵本画家たち

22
3.50
松本猛 2003年10月1日 本で見る

感想・レビュー

「芸術作品として絵本を楽しむ」 所蔵情報 https://keiai-media.opac.jp/opac/Holding_list/search?rg... もっと読む

げんきになったひ 改訂版 (国際版絵本)

22
3.40
いわさきちひろ 2006年3月20日 本で見る

感想・レビュー

かわいい女の子。 淡い色使い。 全般的に少し、さみしげ。 もっと読む

絵本と社会 (絵本学講座)

22
2.50
松本猛 2015年10月9日 本で見る

感想・レビュー

貸出状況はこちらから確認してください↓ https://libopac.kamakura-u.ac.jp/webopac/BB00265556 もっと読む
全59アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×