松田素子のおすすめランキング

プロフィール

編集者、作家。児童書出版社を経てフリーランスとなり、編集者として、また作家・翻訳者として絵本を中心に多方面に活躍。著書に『ムーミンのたからもの』などがある。

「2018年 『ムーミン 愛のことば』 で使われていた紹介文から引用しています。」

松田素子のおすすめランキングのアイテム一覧

松田素子のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『ホネホネたんけんたい』や『ムーミンのたからもの (講談社の創作絵本)』や『オセアノ号、海へ!』など松田素子の全51作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

ホネホネたんけんたい

534
3.82
松田素子 2008年2月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

動物の骨の本。ながめているだけでもなんだかたのしい。 もっと読む

ムーミンのたからもの (講談社の創作絵本)

411
4.05
松田素子 2005年8月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ムーミンママのハンドバッグ、ムーミンパパの帽子のように、自分だけの「たからもの」がほしくて探しに出るも、見つけたすてきなものを拾い上げては誰かのことを思い... もっと読む

オセアノ号、海へ!

352
4.61

感想・レビュー

色といい形といいインテリアとして飾っておきたくなる絵本。 もっと読む

ナマケモノのいる森で

348
4.28

感想・レビュー

しかけ絵本て、子どもはもちろんそうだけど大人が見ても楽しいよね。 手元に置いておきたいし、誰かにあげたくなるし、もらったらすごく嬉しいだろうなぁ。 もっと読む

ムーミンのともだち (講談社の創作絵本)

269
3.94
松田素子 2008年8月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ムーミンって冬眠するんだね!知らなかったよ・・・。なら、スナフキンが旅に出てもさみしくないじゃないか・・・!?ということは置いといて、良い絵本。植物も虫も... もっと読む

ながいながい骨の旅

261
4.31
松田素子 2017年2月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

3歳6ヶ月息子 思っていたより深い内容だしまだ息子には難しいが、噛み砕いて説明できるところはした。特に下の3つ↓ ①地球はマグマが冷えて〜… ②陸に上... もっと読む

ムーミンのふしぎ (講談社の創作絵本)

260
4.21
松田素子 2009年12月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

海は青いけど、掬ってみると透明に。海を青いまま掬い取るには。 リトルミイの「そういうのって、あんたらしいもの」という言葉も、スナフキンのアドバイスも、どち... もっと読む

ヤモリの指から不思議なテープ

243
4.10
松田素子 2011年12月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

自然に学んだすごい技術! 人間もいろんな技術を作り出してきたけれど、まだまだまだまだ、 自然界の中の小さな生き物たちのすごい機能にはかなわなかったるす... もっと読む

ホネホネすいぞくかん

204
3.74
松田素子 2010年7月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ホネのはじまり、うまれたところは、はるかむかしの海のなか…。水のなかにはふしぎがいっぱい もっと読む

絵封筒をおくろう

194
4.30
きたむらさとし 2007年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

第72回アワヒニビブリオバトル「【往路】お正月だよ!ビブリオバトル」第4ゲームで紹介された本です。 2021.01.02 もっと読む

おばあちゃんがいるといいのにな (えほんとなかよし)

153
4.15
松田素子 1994年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 「ぼくは、おばあちゃん が大好き。いつも優しい笑 顔でぼくをつつんでくれる。 おばあちゃんが、家にいて くれるだけで、家族の皆が 落ち着くんだ... もっと読む

マドレンカ

135
3.74
ピーター・シス 2001年7月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ピーター・シスが娘のために書いたという絵本。 全ページに娘への愛情がこめられまくっていて笑ってしまうほど。 娘にとってみたらきっと最高の贈り物だろう。... もっと読む

わたしは樹だ

94
3.63
松田素子 2014年3月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「わたしは樹だ」力強く語りかける大きな樹。うねうねと大きな樹の存在を、色彩豊かに描いた絵にもすごい迫力がある。 倒木の苔を苗床に、少ないチャンスを生... もっと読む

キュリオシティ ぼくは、火星にいる

87
4.29

感想・レビュー

火星探査機キュリオシティについて描かれた、大人を含む全年齢向けの絵本です。 キュリオシティの紹介やプロジェクトの説明は簡潔に可愛らしく纏められ、独特で美し... もっと読む

マドレンカサッカーだいすき!

80
3.16
ピーター・シス 2012年2月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ピーター・シスの、娘溺愛シリーズ第3弾。 こんどは、マドレンカはサッカー大好き少女になっている。サッカー選手になりたいと思っている。 彼女は新品の... もっと読む

北極熊 ナヌーク

65
3.80
ニコラ・デイビス 2008年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ホッキョクグマが生きている北極のこと、どのように寒さに対応して獲物を狩り、生きているか。子育てのことなどを、写実的なイラストで現した知識絵本。題名から、星... もっと読む

わたしはバレリーナ

54
3.53
ピーター・シス 2002年9月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

バレエのポーズが様になっていて素晴らしい. なりきって踊る気持ち喜びが伝わってくる. もっと読む

マドレンカのいぬ

53
3.74
ピーター・シス 2004年4月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ピーター・シスの、娘溺愛シリーズ。 今回は、マドレンカは「いぬが ほしくてたまらない」。 彼女は犬が欲しいばかりに架空の犬を散歩につれていく。 する... もっと読む

飛ぶ教室 第73号(2023年 春)

38
5.00
ヨシタケシンスケ 雑誌 2023年4月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ヨシタケシンスケ特集号ということで、とりあえず買った。 もっと読む
全51アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×