松田良一のおすすめランキング

プロフィール

東京大学大学院総合文化研究科教授

松田良一のおすすめランキングのアイテム一覧

松田良一のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『百億の星と千億の生命 (新潮文庫)』や『14歳からの生物学:学校では教えてくれない〈ヒト〉の科学』や『百億の星と千億の生命』など松田良一の全16作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

百億の星と千億の生命 (新潮文庫)

204
3.66
カール・セーガン 2008年7月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

良くある内容だけれど、語り口が良い。日本語訳も適切だと思う。 もっと読む

14歳からの生物学:学校では教えてくれない〈ヒト〉の科学

183
3.50
松田良一 2020年8月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2階書架 : QT104/HIL : 3410167760 https://opac.lib.kagawa-u.ac.jp/webopac/BB50371... もっと読む

百億の星と千億の生命

97
3.61

感想・レビュー

#3397ー62ー14ー220 もっと読む

山田詠美愛の世界―マンガ・恋愛・吉本ばなな

18
3.33

感想・レビュー

 著者・松田良一。1948年生まれ。当時、椙山女学園大学文学部教授。  『向田邦子 心の風景』から三年後に出版。『向田邦子…』に比べて、読むのに時間... もっと読む

世界の科学教育

12
3.67
松田良一 2006年12月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

日本人必読。世界の教育への取り組みと比較する事で日本の理科教育の問題点を浮き彫りにする。勉強することの意味に疑問を抱いている高校生や大学生は、これを読むと... もっと読む

向田邦子 心の風景

6
3.50

感想・レビュー

宮教大OPAC https://www.lib.miyakyo-u.ac.jp/opac/volume/292413 もっと読む

散歩の詩学サンポロジー

1
5.00

感想・レビュー

著者・松田良一。1948年生まれ。出版当時、椙山女学園大学文学部助教授だった。近代文学研究者。永井荷風研究を知中心に散歩・仕事など近代文学研究のみならず、... もっと読む
全16アイテム中 1 - 16件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×