林譲治のおすすめランキング

プロフィール

林 譲治(はやし・じょうじ)
1962年、北海道生まれ。ナイキミサイル基地訴訟で揺れ、千歳基地が隣接するという環境で育ったため、
幼い頃より軍事や防衛問題に関心を抱く。戦略シミュレーションの原案などで活躍後、作家デビュー。
確かな歴史観に裏打ちされた作品で人気を集める。
著書は『戦艦大和航空隊』『異邦戦艦、鋼鉄の凱歌』『新生八八機動部隊』(以上小社刊)、
『帝国電撃航空隊』『超武装戦闘機隊』(電波社)、『星系出雲の兵站』(早川書房)など多数。

「2020年 『技術要塞戦艦大和 (3) 珊瑚海海戦!』 で使われていた紹介文から引用しています。」

林譲治のおすすめランキングのアイテム一覧

林譲治のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『星系出雲の兵站 1 (ハヤカワ文庫JA)』や『NOVA 4---書き下ろし日本SFコレクション (河出文庫)』や『星系出雲の兵站 2 (ハヤカワ文庫JA)』など林譲治の全698作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

星系出雲の兵站 1 (ハヤカワ文庫JA)

268
3.67
林譲治 2018年8月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

#日本SFSF読者クラブ はるか未来に播種船(シドニアかな)によって植民された五つの星系。そこで人類のものではない人工衛星が発見される。もしや異星人=侵略... もっと読む

NOVA 4---書き下ろし日本SFコレクション (河出文庫)

258
3.36
北野勇作 2011年5月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

責任編集:大森望 最后の祖父(京極夏彦)◆社員食堂の恐怖(北野勇作)◆ドリフター(斉藤直子)◆赤い森(森田季節)◆マッドサイエンティストへの手紙(森深紅)... もっと読む

星系出雲の兵站 2 (ハヤカワ文庫JA)

154
3.93
林譲治 2018年10月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

#日本SFSF読者クラブ この物語はファーストコンタクト物でもあるのだが、人類サイドの陰謀めいた話が結構あるので、その印象が薄くなっている。今回は女性陣が... もっと読む

星系出雲の兵站-遠征-1 (ハヤカワ文庫JA)

141
3.97
林譲治 2019年8月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

日本SF読者クラブ 第2部開幕編ということで、「濃い」キャラが新登場。いかにも怪しいシーラッハ周防政府全権委員。それから烏丸三樹夫司令官(もちろん少将)と... もっと読む

星系出雲の兵站3 (ハヤカワ文庫JA)

140
3.92
林譲治 2019年1月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

#日本SFSF読者クラブ 続きが気になって、第3巻まで読んでしまった。この巻でも女性が活躍。その筆頭がクーリア迫水と朽綱八重の二人。こういう人物だったとは... もっと読む

星系出雲の兵站4 (ハヤカワ文庫JA)

135
3.90
林譲治 2019年4月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

#日本SF読者クラブ 第1部完結編を読了した(2020年8月にシリーズ最終巻刊行予定)。異星人ガイナスの秘密がまた明らかになる。そしてガイナスと人類との艦... もっと読む

怪談実話系3 書き下ろし怪談文芸競作集(MF文庫ダヴィンチ) (MF文庫ダ・ヴィンチ)

118
3.50
京極夏彦 2010年2月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

1つの怪異に同時に遭遇した4人の作家さん。4人それぞれの目線で読める怪談。皆、同じ体験をしているのに、別の話を読んでる気がしてくる。 その他短編は 松村進... もっと読む

星系出雲の兵站-遠征-2 (ハヤカワ文庫JA)

114
3.74
林譲治 2019年11月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

#日本SF読者クラブ 敷島星系への遠征。こんなこともあろうかと、「宇宙戦艦ヤ○○」から真田さんが登場。原ガイナスというべきゴート人の死体を発見。烏丸少将が... もっと読む

ウロボロスの波動 (ハヤカワ文庫 JA)

113
3.50
林譲治 2005年9月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

SFマガジン1999年5月号:エウロパの龍、10月号:小惑星ラプシヌプルクルの謎、2000年2・3月号:ウロボロスの波動、8月号:ヒドラ氷穴、2001年2... もっと読む

星系出雲の兵站-遠征-3 (ハヤカワ文庫JA)

106
3.80
林譲治 2020年2月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

敷島パート(美和編、SSX編) ガイナス拠点パート(拠点コミュニケーション編、対ガイナス巡洋艦編) 播種船パート と大きく3つの流れで調査は進む。 ... もっと読む

大日本帝国の銀河 1 (ハヤカワ文庫 JA ハ 5-12)

106
3.83
林譲治 2021年1月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 架空戦記+ファーストコンタクト物。 #日本SF読者クラブ 始まったばかりで、これからどんな展開になるのか。 映画の「地球が静止する日」が思い起こさせら... もっと読む

星系出雲の兵站-遠征-5 (ハヤカワ文庫JA)

99
3.82
林譲治 2020年8月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

#日本SF読者クラブ 3巻から最終巻の5巻まで読んだ。まとめてレビュー。ミリタリーSFであり、ファーストコンタクト物であり、ミステリーの要素もある。3巻か... もっと読む

機動戦士ガンダム戦記―Lost War Chronicles〈1〉 (角川スニーカー文庫)

98
3.53

感想・レビュー

マ・クベの残した資金「M資金」を巡る連邦とジオンの闘い。キシリア貴下のグール隊の存在。  2009年10月18日購入  2009年10月19日... もっと読む

ZEONIC FRONT―機動戦士ガンダム0079〈1〉 (角川スニーカー文庫)

98
3.59
林譲治 2001年9月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

登場人物の名前などはゲームのそれっぽいが、内容は「お肌のふれあい会話」などガンダム独特の言い回しなどが出てこなくて意外としっかりと書かれてる。 もっと読む

太平洋戦争のロジスティクス

98
3.29
林譲治 2013年11月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

これで映画かドラマが一本はできるほど新鮮な角度 もっと読む

星系出雲の兵站-遠征-4 (ハヤカワ文庫JA)

98
4.00
林譲治 2020年5月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

集団知性に獣知性と出て来て凡人には何がなんだか… とりあえずあれか。ガイナスをパソコンとか脳細胞見たいに考えればよいのか? 人数がバイト数で、ガイ... もっと読む

機動戦士ガンダム外伝―コロニーの落ちた地で…〈上〉 (角川スニーカー文庫)

95
3.40

感想・レビュー

[評価] ★★★★★ 星5つ [感想] 1999年にドリームキャストソフトとして発売された『機動戦士ガンダム外伝 ロニーの落ちた地で…』のノベラ... もっと読む

記憶汚染 (ハヤカワ文庫JA)

94
3.00
林譲治 2003年10月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

SF。 近未来の管理社会を舞台にしたSFサスペンス。 人類の能力の拡張、超人類、AIなど、ハードなSF要素で溢れるが、少し詰め込みすぎ…? 題材のわ... もっと読む

機動戦士ガンダム戦記―Lost War Chronicles〈2〉 (角川スニーカー文庫)

93
3.52
林譲治 2002年8月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

オデッサ作戦で置き去りにされたジオンの残党軍、連邦軍デルタ・チームとグール隊の闘い。  2009年10月18日購入  2009年10月19日読... もっと読む

機動戦士ガンダム外伝―コロニーの落ちた地で…〈下〉 (角川スニーカー文庫)

91
3.31

感想・レビュー

[評価] ★★★★★ 星5つ [感想] 1999年にドリームキャストソフトとして発売された『機動戦士ガンダム外伝 ロニーの落ちた地で…』のノベラ... もっと読む
全698アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×