柴崎友香のおすすめランキング

プロフィール

1973年大阪生まれ。2000年に『きょうのできごと』を刊行。2007年『その街の今は』で藝術選奨文部科学大臣新人賞、織田作之助賞大賞、咲くやこの花賞、2010年『寝ても覚めても』で野間文芸新人賞、2014年に『春の庭』で芥川賞を受賞。そのほかの著書に『パノララ』『わたしがいなかった街で』『千の扉』『待ち遠しい』『虹色と幸運』などがある。

「2020年 『百年と一日』 で使われていた紹介文から引用しています。」

柴崎友香のおすすめランキングのアイテム一覧

柴崎友香のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『春の庭』や『きょうのできごと (河出文庫)』や『百年と一日 (単行本)』など柴崎友香の全200作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

春の庭

1553
2.98
柴崎友香 2014年7月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

何気ない日常のよう。 ある日、同じアパートに住む女が不可解な行動をしていた。 気になってあとをつけると裏に建つ水色の家を眺めてアパートに戻るというだけ。 ... もっと読む

きょうのできごと (河出文庫)

1351
3.45
柴崎友香 2004年3月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

柴崎友香さんの本を初めて読みました。 若者の日常の一コマを描いている作品。数人の登場人物の視点で書かれた短篇は、それ自体で完結しているのだけど、それらが一... もっと読む

百年と一日 (単行本)

1238
3.45
柴崎友香 2020年7月14日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

そんな形もあるのだろうなという、どこかの誰かの時間に静かに触れる33の物語。 こうやって誰かの人生や歴史を窺うと、何となく癒やされるのは何故だろう。 も... もっと読む

本からはじまる物語

928
3.37
恩田陸 2007年12月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

本にまつわる短編を18名の作家が描くアンソロジー。 本好きにとって純粋に本にまつわる話は楽しいし、読んだことのない作家の作風を知ることができるという意味... もっと読む

アンソロジー おやつ

868
3.41
阿川佐和子 2014年2月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

おやつの記憶って幸せ感を伴っているものが多い、ような気がする。 このおやつについてのアンソロジーも文章の向こうに嬉しい顔が見えそうなものが多く、読んでい... もっと読む

春の庭 (文春文庫)

781
3.16
柴崎友香 2017年4月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

あなたは、見ず知らずの人の家を『観察』したりしますか? いやいや、朝顔の種を蒔いて芽が出るかを『観察』するわけじゃないんだから、他人の家を『観察』するな... もっと読む

寝ても覚めても

772
2.89
柴崎友香 2010年9月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ロングタームの ある意味素直なちょっと切なくなる一途な恋愛小説ですね。テンポは割合にアップテンポでサラリとした仕上がりの恋愛小説になっています♪ この作家... もっと読む

待ち遠しい

768
3.34
柴崎友香 2019年6月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

全くバラバラの年代の女性3人のご近所さんのお話。 誰もが自分の価値観を正しいと思って生きているから、それにそぐわない人を見ると攻撃したり、あるいは善かれと... もっと読む

大阪

756
4.19
岸政彦 2021年1月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

【フェア】『大阪』刊行記念 岸政彦・柴崎友香 写真パネル展 | イベント | 梅田 蔦屋書店 | 蔦屋書店を中核とした生活提案型商業施設 https://... もっと読む

その街の今は (新潮文庫)

718
3.39
柴崎友香 2009年4月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

柴崎友香らしい作品。やはり舞台は大阪。 飽きずに最後まで読み進められた。 良太郎との関係が気になるけれど、はっきりさせずに終わらせるところがまた良いと思っ... もっと読む

本をめぐる物語 栞は夢をみる (角川文庫)

628
3.11
大島真寿美 2014年3月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

本をめぐるアンソロジー。比較的不思議な話が多かった。本が意思を持っていたり…こういうアンソロジーって、心に沁みる系かと思いきや意外とホラーだったり。 8... もっと読む

わたしがいなかった街で

609
3.20
柴崎友香 2012年6月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

朝日新聞をはじめ、あちこちの書評やコラムで絶賛されていて気になっていたこの本。 深く心に沁みる、引用したい言葉にはたくさん巡り会えたのですが 主役がめま... もっと読む

こどものころにみた夢 (講談社文庫)

597
2.61
角田光代 2022年12月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

【収録作品】「男」 角田光代 絵/網中いづる/「ガラスの便器」 石田衣良 絵/松尾たいこ/「さよなら、猫」 島本理生 絵/鯰江光二/「水の恵み」 阿川弘之... もっと読む

次の町まで、きみはどんな歌をうたうの? (河出文庫)

579
3.40
柴崎友香 2006年3月4日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

あなたは彼と二人でドライブを計画しています。しかし、そんな車に男性の友人二人が強引に同乗することになりました。そして、スタートしたそのドライブの中に友人の... もっと読む

フルタイムライフ (河出文庫)

573
3.38
柴崎友香 2008年11月4日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

再読。やっぱりしみじみいい。15年以上前の本だけど全然古びてない。 柴崎さんが描く物語は、夢が叶ってめでたしめでたしでもなく、思ってたのと違う無理ゲーだ、... もっと読む

29歳 (新潮文庫)

539
3.01
山崎ナオコーラ 2012年2月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

なんとなく本を探していたら、29歳。まさに。という感じで読む。 29歳って不思議な歳である。 なんというか、30歳を目前にして、全然大人になりきれない自分... もっと読む

寝ても覚めても: 増補新版 (河出文庫)

523
3.12
柴崎友香 2018年6月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

増補新版で再読しました。 面白かったです。とてももやもやします。 旧版→映画→増補新版と接してきたのですが、ずっとヒリヒリしました。 運命だ、と思っ... もっと読む

ショートカット (河出文庫)

502
3.34
柴崎友香 2010年8月3日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

遠距離恋愛がテーマの短編小説集。 関西弁で、大阪の描写が沢山出てくるのは、関西人として少し嬉しくなりました♩ 初めて柴崎さんのお話を読んで、自分のよく読む... もっと読む

わたしがいなかった街で (新潮文庫)

491
3.41
柴崎友香 2014年11月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

時間を辿って砂羽の行動と心の動きを追う、それは自身の思い出に浸ったり、見聞きしたドキュメンタリのなかのことでもあったりする。 近代文学(大正末や昭和... もっと読む

本からはじまる物語 (角川文庫)

487
3.30
阿刀田高 2022年3月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「本」や「本屋」がテーマとなっており、 ファンタジーや恋愛、ミステリー、 時代小説などジャンルは様々あるので とってもお得な感じがします。 私は本が好き... もっと読む
全200アイテム中 1 - 20件を表示

柴崎友香のおすすめ記事

柴崎友香に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×