桐島洋子のおすすめランキング

プロフィール

桐島洋子(きりしま・ようこ)
1937年東京生まれ。文藝春秋に9年間勤務の後、フリーのジャーナリストとして海外各地を放浪。70年に処女作『渚と澪と舵』で作家デビュー。72年『淋しいアメリカ人』で第3回大宅壮一ノンフィクション賞受賞。以来メディアの第一線で活躍するいっぽうで独身のまま三人の子どもを育てる。娘のかれん(モデル)、ノエル(エッセイスト)、息子のローランド(カメラマン)はそれぞれのジャンルで活躍中である。子育てを卒業した50代から林住期(人生の収穫の秋)を宣言してカナダのバンクーバーに家を持ち、1年の3分の1はバンクーバーでの暮しを楽しんでいる。また70代からは自宅で私塾の森羅塾を主宰している。『いつでも今日が人生の始まり』(大和書房)、『残り時間には福がある』(海竜社)、『骨董物語』(講談社)、『バンクーバーに恋をする』(角川SSコミュニケーションズ)、『わたしが家族について語るなら』(ポプラ社)、『聡明な女たちへ』『50歳からのこだわらない生き方』(大和書房)など著書多数。
公式サイト http://www.yoko-kirishima.net


「2022年 『ほんとうに70代は面白い』 で使われていた紹介文から引用しています。」

桐島洋子のおすすめランキングのアイテム一覧

桐島洋子のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『聡明な女は料理がうまい』や『ペガサスの記憶』や『いくつになっても、旅する人は美しい (だいわ文庫 D 186-3)』など桐島洋子の全131作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

聡明な女は料理がうまい

1055
3.73
桐島洋子 2012年9月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ブックフェアのアノニマ・スタジオさんのブースでお勧めしてもらって購入しました。 著者は桐島 洋子さん。 1976年に発行された本の復刻版です。 ... もっと読む

ペガサスの記憶

315
3.51
桐島洋子 2022年6月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

桐島洋子さん、これまでに本屋でエッセーの類いを目にすることがあり「どんな人なんだろう?」とうっすら思っていました。イメージとしては“聡明であり大胆な明るい... もっと読む

いくつになっても、旅する人は美しい (だいわ文庫 D 186-3)

188
3.48
桐島洋子 2018年8月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

桐島洋子さんの本、初めて読んだけどなんてピーンと一本スジの通った素敵な方なんだ! 誰でも真似できる生き方ではないけれど、そのエッセンスを少しでも取り入れら... もっと読む

聡明な女は料理がうまい (文春文庫)

173
3.89

感想・レビュー

『聡明な女は料理がうまい』読了。 多分好き嫌いが分かれるな〜って読みながら思った。とにかく(いい意味で)上から目線な文章で、潔い感じ。 私が今まで感じてい... もっと読む

淋しいアメリカ人 (文春文庫 134-1)

108
3.79
桐島洋子 1975年2月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

苦手・・・ でも、これがこの時代のアメリカか。 縁のない生活で良かった ^_^ もっと読む

渚と澪と舵―わが愛の航海記 (文春文庫)

81
4.08

感想・レビュー

信じられないと思う反面、憧れてしまう女性。一度しかない人生、桐島さんのように自分の思うこと、楽しめることを精一杯やりたい。 もっと読む

聡明な女たちへ

80
2.73
桐島洋子 2010年11月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2014年に読んでいたことを忘れるぐらい記憶に残っていなかったのだが。。。辛口&歯に衣着せぬ著者。聡明で毒舌。 もっと読む

マザー・グースと三匹の子豚たち

73
3.77

感想・レビュー

桐島洋子さんが、3人の子どもを連れてアメリカに渡って過ごした1年。 もとは1978年に出版されたものの復刊版。 それから日本もアメリカも変わったことで... もっと読む

ペガサスの記憶

57
3.82
桐島洋子 電子書籍 2022年6月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

20代の頃、好きでよく読んだ桐島洋子さん。 講演会とかも行ったな。 当時は気が付かなかったけど、母親と同じ年代。 何に共感したんだろ。自由さなんだろうか... もっと読む

ほんとうに70代は面白い

40
2.78
桐島洋子 2014年12月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

桐島洋子さんの本をまとめ読み中。 これほどアグレッシブな方でも現在は認知症とのことで、健康関係はさらっと流す。 「私の消夏法」 の中の 「言霊というも... もっと読む

女が冴えるとき

39
3.64

感想・レビュー

桐島洋子さんのこと、一生崇拝すると決めた もっと読む

50歳からのこだわらない生き方 (だいわ文庫)

37
3.00
桐島洋子 2011年2月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「今日は私の残りの人生の最初の日」 というのをメモした。 読み進めるにつれて、どうでもよくなってきた。 「こだわる」とはかけ離れていく。 そう、「こだ... もっと読む

媚びない老後 - 親の本音は言えますか?

37
2.91
桐島洋子 2017年3月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

桐島さんの本を読み漁っているので、だいたいの内容(特に桐島さんの生い立ちなど)は知っていることでしたが、子育てに関する考え、特に副題にもある「親の本音を言... もっと読む

バンクーバーに恋をする―大人の旅案内 (毎日が発見ブックス)

36
3.13
桐島洋子 2010年2月4日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

彼女のバンクーバー良い場所紹介。 留学生の痛ましい事件があったばかりだが、私的にはいつか行ってみたい場所。彼女の友達紹介が多く、ちょっと辟易。今が読むのは... もっと読む

あなたの思うように生きればいいのよ

36
3.43
桐島洋子 2016年12月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

・肉親愛と言うのは、自己愛の1種だから、暴走すると醜いし、傍迷惑だけれど、とりあえずそれで各自の家族を守ると言う分業体制で社会が成り立っているわけだから、... もっと読む

骨董物語

32
3.15
桐島洋子 2006年5月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

カレンさんが好きで、母、洋子さんのこの本に興味を持ちました。あぁ、お金があるって素晴らしいなぁと思った次第です(笑) もっと読む

人生はまだ旅の途中 〜いくつになってもお転婆ガール! 〜

32
4.00
桐島洋子 2013年12月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

私も人生そのものが”旅”と思っています。 いつまでも、好奇心旺盛な著者のように・・ 生きていきたい・・! もっと読む

わたしが家族について語るなら (未来のおとなへ語る)

27
3.86
桐島洋子 2010年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

破天荒すぎて驚きの連続。隠し子、船上での出産、3人の子どもを誰かに預けての海外不倫、オークラのロビーに子どもを放牧して出勤…… など、彼女のすることは自分... もっと読む
全131アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×