桐生操のおすすめランキング

プロフィール

パリ大学(ソルボンヌ大学)、リヨン大学にてフランス文学・歴史を専攻。帰国後、執筆活動を行う。人物評伝や歴史の知られざるエピソードを様々な形で紹介している。その作品には拷問や悪女を取り扱うものが多い。主な著作に『本当は恐ろしいグリム童話』『やんごとなき姫君』がある。『本当は恐ろしいグリム童話』はミリオンセラーとなった。

「2016年 『新釈・皇妃エリザベートとふたりの男たち』 で使われていた紹介文から引用しています。」

桐生操のおすすめランキングのアイテム一覧

桐生操のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『本当は恐ろしいグリム童話 (ワニ文庫)』や『本当は恐ろしいグリム童話』や『本当は恐ろしいグリム童話〈2〉 (ワニ文庫)』など桐生操の全394作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

本当は恐ろしいグリム童話 (ワニ文庫)

1177
3.20
桐生操 2001年2月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

わたしはシンデレラの話が一番好きかな 原作の方がしっくりきてるしすごく素敵なお話だと思います もっと読む

本当は恐ろしいグリム童話

604
3.19
桐生操 1998年6月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

グリム童話の初版が気になる もっと読む

本当は恐ろしいグリム童話〈2〉 (ワニ文庫)

501
3.19
桐生操 2001年2月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「復讐の道具」にされたラプンツェル、人殺し領主の罠にかかったヘンゼルとグレーテル、「詐欺と知っていて」家臣を試す裸の王さまなど、童話が本当に意味するものと... もっと読む

本当は恐ろしいグリム童話〈2〉

426
3.14
桐生操 1999年2月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

OPACリンク https://opac.lib.hiroshima-cu.ac.jp/opac/volume/37768?locale=ja&targe... もっと読む

淫乱で残虐で強欲な美人たち 世界悪女大全 (文春文庫)

332
3.08
桐生操 2006年6月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

桐生操な大全シリーズの第一弾ですかね。 いろいろと悪女と名高い人物がズラズラ並べられています。 項が細かく別れていて、全14章で各項3~5人の... もっと読む

美しき殺人法100 (角川ホラー文庫)

278
3.19
桐生操 1996年12月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

本当にこんな方法で?とう眉唾ものもありますが、様々な殺人方法が紹介されている古今東西殺人カタログ。 今では死刑のボタンを押す人の精神的苦痛を慮って誰が押し... もっと読む

世界史怖くて不思議なお話 (PHP文庫)

246
3.06

感想・レビュー

世界史怖くて不思議なお話 PHP文庫 き-8-3. 199年4月15日 第1刷発行 著者:桐生操(きりゅう みさお) 発行所:PHP研究所 4-5... もっと読む

美しき拷問の本 (角川ホラー文庫)

244
3.19

感想・レビュー

それなりに心躍らせてページを捲っていたつもりだったが、中盤からは流し読み。資料に目を通すかの様な作業となり、疲れてしまった。 具体的に壮絶な拷問が語られ... もっと読む

やんごとなき姫君たちのトイレ (角川文庫)

197
3.15
桐生操 1995年11月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

タイトルどおり、シモのお話。 ヴェルサイユ宮殿にはトイレがなかったとか、 優雅に思えるフランス革命以前のフランス貴族たち、めっさ臭かったとか。 ... もっと読む

世界ボーイズラブ大全 「耽美」と「少年愛」と「悦楽」の罠 (文春文庫)

195
3.08
桐生操 2012年12月4日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

BLというより世界の少年愛を中心にしている印象。紹介されているエピソードが幅広かったのは◎。ただ記録に残っているのか、それとも想像で補われているのか曖昧に... もっと読む

本当は恐ろしいグリム童話 最終章 (ワニ文庫)

191
3.43
桐生操 2008年7月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

とうとう最終章。 一巻や二巻のように、グロテスクな表現は控えていました。 が、個人的に1番怖い巻かと。 人間の怖さ、、、それがテーマだと思います。... もっと読む

やんごとなき姫君たちの秘め事 (角川文庫)

183
3.18
桐生操 1997年8月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

週刊誌読むようなかるーい気持ちでぱらぱらにやにや読めるかるーい本。どのくらいおもしろかったか覚えていないけれど、読書記録によるとすぐに同シリーズを読んでい... もっと読む

「愛」と「死」と「エロス」の美学 世界情死大全 (文春文庫)

165
3.37
桐生操 2008年9月3日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

読書録「世界情死大全」3 著者 桐生操 出版 文藝春秋 p98より引用 “ 一三四五年から一三五〇年にかけて、 ヨーロッパの人工の半分、... もっと読む

本当は恐ろしいグリム童話 Deluxe

157
3.22
桐生操 2005年6月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

全部無理矢理エログロにした感 もっと読む

「愛」と「欲望」と「快楽」の宴 世界性生活大全 (文春文庫)

155
3.11
桐生操 2007年2月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

世界性生活大全 「愛」と「欲望」と「快楽」の宴 文春文庫  き-25-2 2007年2月10日 第1刷 著者:桐生操(きりゅう みさお) 発行所:株... もっと読む

美しき殺人鬼の本 (角川ホラー文庫)

145
3.07

感想・レビュー

殺人鬼を淡々と紹介しているが、なぜそうなったのか、生い立ちなんかがあった方が好きかも。 もっと読む

「官能」と「耽美」と「倒錯」の愛 世界禁断愛大全 (文春文庫)

144
3.36
桐生操 2009年7月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

何をもって「禁断」と思うかで変わってくるよね。 未だ、読んでないけど………。 もっと読む

やんごとなき姫君たちの寝室 (角川文庫)

124
3.20
桐生操 1998年8月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

雑学集という感じなので、飽きずにポスポス読めて良かったですよ。 もっと読む

黒魔術白魔術 (角川ホラー文庫)

113
3.27

感想・レビュー

黒魔術白魔術 角川ホラー文庫 H28-3 著者:桐生操(きりゅう みさお) 平成7年12月10日 (1995年) 平成11年7月10日 3版発行 (1... もっと読む
全394アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×