梁石日のおすすめランキング

プロフィール

1936年生まれ。『血と骨』『夜を賭けて』など作品多数。

「2020年 『魂の痕(きずあと)』 で使われていた紹介文から引用しています。」

梁石日のおすすめランキングのアイテム一覧

梁石日のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『闇の子供たち (幻冬舎文庫)』や『血と骨(上) (幻冬舎文庫)』や『血と骨(下) (幻冬舎文庫)』など梁石日の全192作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

闇の子供たち (幻冬舎文庫)

2479
3.48
梁石日 2004年4月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

あくまでフィクションのタッチで綴られているが、限りなくノンフィクションに近い。映画も制作されているが、現地での上映は拒否されている。幼児の売買春や臓器売買... もっと読む

血と骨(上) (幻冬舎文庫)

864
3.52
梁石日 2001年4月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

こんな世界があったのか!と面白くてスルスル読んだ。内容がハードすぎて、自分一人で抱えてられなくて、読み終わったあと、まったく関係のない外国人の友達に、拙い... もっと読む

血と骨(下) (幻冬舎文庫)

687
3.58
梁石日 2001年4月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

p.2023/5/10 もっと読む

血と骨

257
3.67

感想・レビュー

今まで知らなかった在日韓国人の歴史を垣間見る事が出来、暴力と性的な表現に溢れ、いっきにに読んでしまった。金俊平に、共感できる場面は全くないけど、凶暴な動物... もっと読む

闇の子供たち

191
3.36
梁石日 2002年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

在日韓国人の梁石日氏が書いた衝撃の問題作です~。 いや~~~~!!すごかった! この一言に尽きる小説でした。 ノンフィクションのような迫力感。 ... もっと読む

睡魔 (幻冬舎文庫)

169
3.33
梁石日 2002年12月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

何をやっても続かず借金ばかり。 それなのに毎晩のように飲み歩く趙奉三と悪友の李南玉。 タクシー運転手だった趙奉三は事故に遭ったことから、そのことを小説に書... もっと読む

タクシードライバー日誌 (ちくま文庫)

136
3.37
梁石日 1986年10月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

タクシードライバーの悲哀 もっと読む

闇の子供たち (幻冬舎文庫)

121
3.55
梁石日 電子書籍 2004年3月31日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

昔映画を観た後、ではどうすればよいのか、と、原作本を読んでみたいと思っていたのだけれど、その後、古本屋で入手し、そのままになっていた本。 20年くらい前... もっと読む

断層海流 (幻冬舎文庫)

105
3.25
梁石日 1998年8月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

東南アジアから詐欺同様の手口で日本に連れてこられ、身売りとして夜の世界に棲息する娘。 その眼からうつる日本と、韓国から逃げるかの如く来日し、結婚とい... もっと読む

裏と表 (幻冬舎文庫)

99
3.09
梁石日 2004年2月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

金券ショップのオーナーとなった男が、 大企業のマネーロンダリング紛いに巻き込まれ、 そして美女の魅力に惑わされ、 さらっと読めてしまう(ピカレスクが... もっと読む

修羅を生きる (幻冬舎アウトロー文庫)

93
3.36

感想・レビュー

半分は主人公が実父をモデルだという血と骨で読んだ内容とほぼ同じ。残り半分が自身がタクシードライバーになる前までが書かれてます。実父が獣みたいな人で酷い家庭... もっと読む

タクシー狂躁曲 (ちくま文庫)

90
3.50
梁石日 1987年9月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

解説:岡庭昇 もっと読む

めぐりくる春 (幻冬舎文庫)

80
3.73
梁石日 2013年10月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

あまりにも壮絶過ぎて言葉が出ない サディズムと性欲の繰り返しで、読んでいて辛すぎた 教育によって身の毛もよだつ鬼となる日本兵 いやあれが人の本性かもしれな... もっと読む

夏の炎 (幻冬舎文庫)

79
3.30
梁石日 2003年12月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

当時の時代背景を勉強しながら読みました 読みごたえは十分 もっと読む

冬の陽炎 (幻冬舎文庫)

73
2.79
梁石日 2011年12月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

事業に失敗して借金を抱え、返せるあてもなく家族を捨てて東京へ。 タクシー運転手のアルバイトはその日暮らしだったが、一人の生活はそれなりだった。 なのにある... もっと読む

Y氏の妄想録

71
2.17
梁石日 2010年12月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

これ2回目。退職したY氏が高い皮のジャケットを買って帰ったシーンで思い出した。 家族として、サラリーマン生活をやってきたが、妻の事も子どもの事も、何も知ら... もっと読む

夜に目醒めよ (幻冬舎文庫)

71
3.52
梁石日 2011年4月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

会えば必ず罵り合うが、誰よりも固い絆で結ばれている在日コリアンのテツとガク。赤字続きの新宿のクラブを閉め、六本木に出店したいとガクが言い出した。だが金はな... もっと読む

族譜の果て (幻冬舎文庫)

68
3.00
梁石日 1999年12月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「族譜の果て」梁石日。作者の若いころの自伝みたいな話だった。資金繰りに失敗して会社倒産するんだけど飲みにいったりして遊んでるし人間どんな状況になっても死な... もっと読む
全192アイテム中 1 - 20件を表示

梁石日に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×