梅原克文のおすすめランキング

プロフィール

1960年富山県生まれ。1993年『二重螺旋の悪魔』でデビューし、各方面から絶賛を浴びる。続く第2作『ソリトンの悪魔』で第49回日本推理作家協会賞を受賞。その他の著書に『カムナビ』『サイファイ・ムーン』『心臓狩り』がある。

「2018年 『テュポーンの楽園 』 で使われていた紹介文から引用しています。」

梅原克文のおすすめランキングのアイテム一覧

梅原克文のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『二重螺旋の悪魔〈上〉 (角川ホラー文庫)』や『二重螺旋の悪魔〈下〉 (角川ホラー文庫)』や『カムナビ〈上〉 (角川ホラー文庫)』など梅原克文の全43作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

二重螺旋の悪魔〈上〉 (角川ホラー文庫)

314
3.76

感想・レビュー

イントロンの謎を解いてはならない。そこには恐るべき事実が隠されているのだから……。 クトゥルー神話を基にして繰り広げられるSFアクション、バイオ・ホラー... もっと読む

二重螺旋の悪魔〈下〉 (角川ホラー文庫)

239
3.76

感想・レビュー

下巻は上巻とはまた違った雰囲気で、二重螺旋の悪魔VS人類の、生存権をかけた戦いといった感じだった。ゲームに例えると、『地球防衛軍』みたいな世界観。上巻と同... もっと読む

カムナビ〈上〉 (角川ホラー文庫)

136
3.45

感想・レビュー

複数巻を平行に読破+夏の角川ホラー。怖くないんだよ。 「見たことのない土偶を見せてやる」「行方不明に鳴った父親の居場所を知っている」と呼び出された葦原で... もっと読む

カムナビ〈下〉 (角川ホラー文庫)

129
3.40

感想・レビュー

多数巻同時読破&夏の角川ホラー祭。 長野の山奥で、青いガラス製土偶を見つけたと同時に、宇宙(?)からの声を聞いた葦原志津夫。洞窟の外には、カムナビの... もっと読む

心臓狩り (1) 移植された悪夢 (角川ホラー文庫)

98
2.86
梅原克文 2011年5月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

心臓移植を受けた主人公に、ドナーの記憶と思しき記憶が移転し、また身体的にも変化が現れる。ホラーと言うよりか身体的異変ということでバイオホラーに近い。ここか... もっと読む

ソリトンの悪魔〈上〉 (ソノラマ文庫ネクスト)

79
3.71

感想・レビュー

音の恐怖は人間を襲う。普段、意識などしない音域の恐ろしさがいざ人間を襲うとなれば生き残るものは誰もいないであろう。それは太古の母、広い広い海もまた同じ。飲... もっと読む

ソリトンの悪魔(下)-日本推理作家協会賞受賞作全集(85) (双葉文庫) (双葉文庫―日本推理作家協会賞受賞作全集)

75
4.00
梅原克文 2010年6月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

このテーマでこのあらすじで、よくここまで大団円に持ってこれたなと思った。個人的には星を継ぐ者の方が驚きがありましたが、こちらも面白かったです。 もっと読む

カムナビ〈上〉

68
3.48

感想・レビュー

縄文好きには堪らない題材!と読み始め。 最初の焼け死ぬ描写に少し辟易したけど、こう展開するなら必要なのかー。 技術は真っ直ぐ進歩してるなんて思わない方が良... もっと読む

カムナビ〈下〉

67
3.32

感想・レビュー

縄文ロマンから、ややモンスター系SFへ。 やや安っぽくなった残念感は否めない。 もっと読む

心臓狩り (2)シャーマンの一族 (角川ホラー文庫)

67
2.67
梅原克文 2011年6月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

今作は、主人公の手に入れた能力について色々解明する巻だった。話自体は劇的に展開するわけではないが、この話の中でのシャーマンの意味は個人的に興味深い。実際に... もっと読む

二重螺旋の悪魔〈下〉 (ソノラマノベルス)

64
4.17

感想・レビュー

ジェームス・キャメロンで110分での映画化希望。 もっと読む

ソリトンの悪魔〈下〉 (ソノラマ文庫ネクスト)

64
3.71

感想・レビュー

荒唐無稽という言葉がぴったりかもしれないが、楽しんで読むことは出来た。多分モダンホラー系の読者ならば普通に入っていけるものがたりだ。 もっと読む

心臓狩り (3)異形の領域 (角川ホラー文庫)

54
2.53
梅原克文 2011年7月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 エンターテイメントとしてなかなかだと思う。そりゃあ大傑作「ソリトンの悪魔」に比べたら驚きも興奮もイマイチだが、ジャンルも違えば3ケ月連続発売ということで... もっと読む

テュポーンの楽園

54
3.17
梅原克文 2018年3月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2段組の本なんて久しぶりに読んだ。いつの間にか講談社ノベルスが、1段になってしまってからもうどのくらい経つのだろう。  もっと読む

サイファイ・ムーン

40
3.53
梅原克文 2001年9月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

冬人夏草 / 初出 小説すばる 2000年7月号 人麿異聞 / 初出 小説すばる 2000年11月号 胡蝶乱武 / 初出 小説すばる 2001年5月号 科... もっと読む
全43アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×