梅本弘のおすすめランキング

梅本弘のおすすめランキングのアイテム一覧

梅本弘のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『雪中の奇跡』や『流血の夏』や『フィンランド空軍戦闘機隊』など梅本弘の全33作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

雪中の奇跡

87
4.23
梅本弘 1989年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ソ連軍から分捕った軍服を着こんでソ連兵に紛れ込み、「部隊 全員分っ!」とバケツいっぱいのシチューを持ち帰る。しかも、 ばれないのをいいことにこれを... もっと読む

流血の夏

65
4.33
梅本弘 1999年7月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

1944年6月。夜が訪れることのない北欧の夏。フランス、ノルマンディの海岸に連合軍が上陸したわずか3日後、フィンランド南部カレリヤ地峡にはロシア軍の大軍が... もっと読む

フィンランド空軍戦闘機隊

42
3.73

感想・レビュー

フィンランドのトップエース、エイノ・イルマリ・ユーティライネン氏の日記帳…とでも言ったほうが良い本。 氏が冬戦争、継続戦争の間、何を考え、どう行動し、ど... もっと読む

SS戦車隊〈上〉

18
2.67
ヴィル・フェイ 1994年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

複数の当事者の記録の寄せ集めのような感じで描写は生々しい戦場の姿を伝えるが、時系列やつながりが解りにくい。 もっと読む

SS戦車隊〈下〉

17
3.00
ヴィル・フェイ 1994年5月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

上巻同様、複数の当事者の記録の寄せ集めのような感じで描写は生々しい戦場の姿を伝えるが、時系列やつながりが解りにくい。 もっと読む

ビルマの虎―ハッピータイガー戦記 (カドカワノベルズ)

12
4.20

感想・レビュー

1944年の大戦末期。世界最強を詠われたドイツ製「タイガー重戦車(強装甲、強火力の戦車)」を当時、同盟国であった日本が“製作技術試験車輌”として購入したと... もっと読む

実効性のある内部通報制度のしくみと運用

11
3.67
梅本弘 2015年8月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

さら読み 目新しいことはなさそうだけど、この制度の実効性向上は、内部統制の機能全般に影響するともいえるわけで、どうやってそれを後押しするか、監査のレベ... もっと読む

逆襲の虎 B29殱滅作戦―ハッピータイガー戦記〈2〉 (カドカワノベルズ)

8
4.25
梅本弘 1994年9月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

数奇な運命の果てにドイツ戦車兵となった日本兵の川島英雄はバートルと名を変えてドイツ軍戦車兵であり戦友のハンスと共に無敵を謳われたタイガー戦車の持つ凄じい破... もっと読む

B‐29対日本陸軍戦闘機 (オスプレイ軍用機シリーズ)

8
3.67
高木晃治 2004年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

日本上空で行われた悲愴な戦いについて学び、大変心を動かされました。文章および図とも素晴らしいと思います。 もっと読む
全33アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×