森山京のおすすめランキング

プロフィール

1929年東京都生まれ。コピーライターとして活躍後『こりすが五ひき』で講談社児童文学新人賞佳作入選。「きつねのこ」シリーズ(あかね書房)で路傍の石幼少年文学賞、『あしたもよかった』(小峰書店)で小学館文学賞、『まねやのオイラ旅ねこ道中』(講談社)で野間児童文芸賞など受賞多数。子どもやそのまわりのおとなたちの姿をあたたかく、真摯に描いた多くの作品が愛され続けている。2018年逝去。

「2018年 『おばあちゃんのわすれもの』 で使われていた紹介文から引用しています。」

森山京のおすすめランキングのアイテム一覧

森山京のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『いのちの木 (ポプラせかいの絵本 37)』や『一さつの おくりもの (どうわがいっぱい)』や『あした あさって しあさって (おはなしだいすき)』など森山京の全234作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

いのちの木 (ポプラせかいの絵本 37)

606
3.75

感想・レビュー

「忘れられないおくりもの」に似ているなと思った。 思い出を話しているうちにそこに芽が出て大きな木になった。 その木はそれぞれの心の中に生き続けているキツネ... もっと読む

一さつの おくりもの (どうわがいっぱい)

485
4.21
森山京 2012年11月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

小学一年生〜 『かいがらのおくりもの』はクマタのお気に入りの絵本 1日に一度は必ず手に取る ある日洪水の被害をうけたふかみどり村に本を送ることになって 他... もっと読む

あした あさって しあさって (おはなしだいすき)

354
3.77
森山京 2014年10月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

1年。お父さんが帰ってくるのを楽しみにするクマの子の話。と、一言で言えば、これで終わりだけれど、お父さんへの想いが募り募るところにお父さんが現れるそれが本... もっと読む

バスがくるまで (にじいろえほん)

306
3.75
森山京 2011年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

くまの子がおばあちゃんを待つバス停の風景がのどかで素敵です。早めに行ってゆっくり待つ間に起こるハプニングが微笑ましいな。 地方のバス路線は寂れつつあって残... もっと読む

おべんともって

188
3.36
森山京 2004年9月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

貸出状況はこちらから確認してください↓ https://libopac.kamakura-u.ac.jp/webopac/BB00236995 もっと読む

おばあちゃんのわすれもの

179
3.57
森山京 2018年11月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

おばあちゃんが杖をなくしたのにトンタがさがしにいったあげてえらかったです。 もっと読む

あやとりひめ 五色の糸の物語 (おはなしランド くじらの部屋 6)

166
3.66
森山京 1998年9月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

あや取りひめってあむのはや!みならうよ! もっと読む

おとうとねずみチロのはなし

155
4.11
森山京 1996年7月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

子どもが、何度も何度も読んでいます。小学1年の教科書に載っていて、その他の話も読んでみたくなって図書館でかりました。この本を親子で読んで、子どもとの会話で... もっと読む

パンやのくまちゃん (おはなしフェスタ 15)

140
4.11
森山京 1998年1月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

5月のある日、おじさんとおばさんが営んでいるパン屋さんに、 くまの子がやってくる 最初は、お金を持っていないけどパンを買いたいというくまの子にとまどう二... もっと読む

こうさぎのあいうえお (どうわのひろばセレクション)

135
4.00
森山京 2009年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

字を習う行程や覚えるスピードってそれぞれ違うもので、できるようになってしまうとできなかった自分を思い出せないものじゃないでしょうか。 字を書ける子も書けな... もっと読む

ジャックとまめの木 (世界名作おはなし絵本)

131
3.53
森山京 2007年4月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

K 6歳4か月 Y 4歳0か月 もっと読む

いすが にげた (絵本のおもちゃばこ 10)

120
3.61
森山京 2005年8月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

おばあさんが家の前に置いておいたイスが逃げ出した 急いで追いかけるおばあさん やっとこさ捕まえてみたものの、今までのことを思い返すとイスはずっとおばあさん... もっと読む

おおきくなったら (ぴかぴか童話 1)

117
4.18
森山京 1994年9月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

詳細はこちらをご覧ください あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート  → https://pasobo2010.blog.fc2.com/blog-en... もっと読む

ありがとうっていいもんだ

114
3.84
森山京 2012年4月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ありがとうっていいもんだ。ボール遊びをしていたらボールがどっかに転がってて、それでそれで寅さんがありがとうって言ってその豚さんが嬉しい気持ちになって帰って... もっと読む

だれかさんのかばん (ポプラちいさなおはなし 51)

101
3.84
森山京 2012年10月4日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

☆可愛い動物たちの五つの小さな物語。 モノクロの挿絵が多い中、緑やピンク、赤や黄色のカラフルな色がキラキラと目を引く「空いろ水いろ」が一番好き。りす... もっと読む

みずたまり

99
3.62
森山京 2011年5月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

これはいいね。 絵本の特質をいかしているなと思う。 どちらかといえば、大人のほうが感じるものが多そう。 もっと読む

虫めづる姫ぎみ (日本の物語絵本 2)

94
3.67
森山京 2003年5月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

本当みんな余計なお世話よね。 でもそれが当時の常識で、虫を愛でる姫君は異端中の異端で。 それだけで愉快な話だったんだろうな。 今となってはその愉快さも薄れ... もっと読む

おてがみもらったおへんじかいた (おはなしフェスタ 6)

87
4.38
森山京 1996年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

低学年向けの物語。 今どきだと、ターゲットの年齢に対して、少し長いと感じるけれど、 十分に読むことができると思う。 一年生になったばかりのクマのこが、バ... もっと読む

おさきにどうぞ

82
3.07
森山京 2013年7月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ブタの子がリュックを背負った知らない猫のおばさんを含む、たくさんの人に譲って優しいなと思いました。 もっと読む

おじいさんは川へ おばあさんは山へ

82
3.83
森山京 2019年7月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

タイトルにひかれて読みました。 いろいろな昔話へのオマージュともいえる作品。 昔話をたっぷり読んでもらった子に読んでほしい。 もっと読む
全234アイテム中 1 - 20件を表示

森山京のおすすめ記事

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×