森川久美のおすすめランキング

森川久美のおすすめランキングのアイテム一覧

森川久美のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『南京路(ロード)に花吹雪 (第1巻) (白泉社文庫)』や『南京路(ロード)に花吹雪 (第3巻) (白泉社文庫)』や『南京路(ナンキン・ロード)に花吹雪 第2巻 (白泉社文庫)』など森川久美の全92作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

南京路(ロード)に花吹雪 (第1巻) (白泉社文庫)

94
3.95

感想・レビュー

森川久美の代表作。昭和初期の魔都・上海を舞台にした歴史ロマン・サスペンス。耽美で切なくて、あやしくて最高に面白い。日中ハーフの美少年・黄(ワン)くんと本郷... もっと読む

南京路(ロード)に花吹雪 (第3巻) (白泉社文庫)

49
3.89

感想・レビュー

黄が哀しい おっかさんは強い もっと読む

南京路(ナンキン・ロード)に花吹雪 第2巻 (白泉社文庫)

46
3.75

感想・レビュー

《①巻感想の続き》 タイトルの南京路は上海最大の繁華街で、 1930年代には共同租界を横切る形になっていた。 共同租界とは、フランス租界とは別に... もっと読む

好きです、この少女まんが。(4)幻想 (KCデラックス)

41
4.00
吉田秋生 マンガ 2011年11月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

5巻「異彩」ほどではないけど、こっちもいい作品が揃ってる。名香智子「気のふれた季節」がよかった。 もっと読む

エリザベート (講談社漫画文庫)

38
3.00

感想・レビュー

宝塚版の方がストーリーとしては好きかな。これは歴史重視な感じ。ウィーン版も観てみたい♡ もっと読む

蘇州夜曲 (花とゆめCOMICS)

36
3.87
森川久美 マンガ 1981年2月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

太平洋戦争の足音迫る激動の中国が舞台。 続編は「南京路に花吹雪」。 小説もイケる人なら、生島治郎「黄土の奔流」~を合わせてオススメ。 もっと読む

ブルボンの封印 (1) (講談社漫画文庫)

34
3.21

感想・レビュー

ルイ14世の双子説 15.08.06 新規up 全02巻 完結 もっと読む

嘆きのトリスタン (竹書房文庫―ヴァレンチーノ・シリーズ)

28
3.70

感想・レビュー

ホンモノの少女だったみぎり、どれほどヴァレンチーノ様に憧れたことか。・・・好きが高じてもちろんヴェネツィアにも何度も行きました。たしかに古い、昭和的少女マ... もっと読む

スキャンダルムーンは夜の夢 (竹書房文庫―ヴァレンチーノ・シリーズ)

26
3.75

感想・レビュー

ホンモノの少女だったみぎり、どれほどヴァレンチーノ様に憧れたことか。・・・好きが高じてもちろんヴェネツィアにも何度も行きました。たしかに古い、昭和的少女マ... もっと読む

Shang‐hai l945 (1) (講談社漫画文庫)

23
3.71

感想・レビュー

上下巻を読了。戦中の上海を切り取った漫画。知らないことも多い。 もっと読む

ざくろの木の下で 1 (眠れぬ夜の奇妙な話コミックス)

21
2.60
森川久美 マンガ 2007年12月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

森川久美……相変わらずストーリーがわかりにくい。『南京路〜』みたいなのを期待してたんだけど……うーん……嫌いではないんですが。 もっと読む

レヴァンテの黒太子 (花とゆめCOMICS)

20
3.71
森川久美 マンガ 1980年1月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

男装の麗人といえばオスカルよりもヴァレンティーノさま もっと読む

信長 KING OF ZIPANGU

20
2.91
森川久美 2006年2月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ルイス・フロイスに行き倒れていたところを助けられた久慈三郎。 織田信長と出会い、仕えるとはなしに仕えることに。 冷静さと無邪気さ、力強さなどを併せ持つ... もっと読む
全92アイテム中 1 - 20件を表示

森川久美に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×