森本貴義のおすすめランキング

プロフィール

森本貴義
もりもと たかよし
1973年京都府生まれ。(株)リーチ専務取締役、ACE TREATMENT LABORATORY代表、関西医療大学客員教授。オリックス・ブルーウェーブ、シアトル・マリナーズ、WBC日本代表のトレーナー(2006年、2009年)などを経て、現在はプロゴルファーの宮里優作選手やシアトル・マリナーズのフェリックス・ヘルナンデス投手のパーソナルトレーナーも務めている。著書に『一流の思考法』『プロフェッショナルの習慣力』(ともにソフトバンク新書)、『勝者の呼吸法』(大貫崇との共著)『間違いだらけ!日本人のストレッチ』(ともにワニブックス[PLUS]新書)ほか。

「2021年 『入門!「全集中」の呼吸法 - 自宅ですぐ始められる最強エクササイズ -』 で使われていた紹介文から引用しています。」

森本貴義のおすすめランキングのアイテム一覧

森本貴義のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『一流の思考法 WBCトレーナーが教える「自分力」の磨き方 (SB新書)』や『プロフェッショナルの習慣力 トップアスリートが実践する「ルーティン」の秘密 (SB新書)』や『勝者の呼吸法 - 横隔膜の使い方をスーパー・アスリートと赤ちゃんに学ぼう! - (ワニブックスPLUS新書)』など森本貴義の全27作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

一流の思考法 WBCトレーナーが教える「自分力」の磨き方 (SB新書)

504
3.41
森本貴義 2009年7月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

最高のパフォーマンスを引き出すための極意というか、習慣を説いた本。 ◉メモ 失敗もある一面から見れば失敗ではなくなる。 プロセスが大事。 失敗は糧とし... もっと読む

プロフェッショナルの習慣力 トップアスリートが実践する「ルーティン」の秘密 (SB新書)

144
3.24
森本貴義 2013年2月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

『プロフェッショナルの習慣力 トップアスリートが実践する「ルーティン」の秘密』/森本 貴義 著者は、日本のプロ野球やメジャーリーグ、WBCの日本代表... もっと読む

勝者の呼吸法 - 横隔膜の使い方をスーパー・アスリートと赤ちゃんに学ぼう! - (ワニブックスPLUS新書)

128
3.11
森本貴義 2016年4月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

一般の人にもわかりやすい内容だけど、インストラクター業の人のほうが馴染みやすいかもしれない。 呼吸法を用いたアスリートの実例や、呼吸に関する理論についてに... もっと読む

新しい呼吸の教科書 - 【最新】理論とエクササイズ - (ワニプラス)

62
3.36
森本貴義 2018年5月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

正しい呼吸が出来てない人間がいかに多いかわかる。そして呼吸の重要さも改めて思い知らされる。 もっと読む

間違いだらけ! 日本人のストレッチ - 大切なのは体の柔軟性ではなくて「自由度」です - (ワニブックスPLUS新書)

42
4.00
森本貴義 2017年8月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「開脚ベターッ」をやたら敵視している論調が気になったが、関節の柔軟性の過剰に高いことが節々の痛みの遠因となるなら話は深刻よね。逆に器質的には痛みがあるはず... もっと読む

可動域を広げパフォーマンスを上げる 新しいストレッチの教科書 - 【最新】理論とエクササイズ - (ワニプラス)

42
2.83
森本貴義 2019年1月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

家族みんなで基本ポジションを試してみた。 足の指が動かなかったり、楽しかった。 ストレッチは、いかに習慣化できるかがカギだと思う。 なんでもそうだろうけれ... もっと読む

プロフェッショナルの習慣力 トップアスリートが実践する「ルーティン」の秘密 (SB新書)

41
3.50
森本貴義 電子書籍 2013年2月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

要約(残ったこと) プロセスが安定しないと結果も安定しない。うまくいかない時でも、周りの言葉に振り回されるのではなく、プロセスの構築・改善として行動を変え... もっと読む

伸びる子どもの、からだのつくり方

38
3.00
森本貴義 2016年2月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

森本貴義さんと山本邦子さんは御夫婦で、世界で活躍するトップアスリートのからだのメンテナンス、パフォーマンスのお手伝いをしたり、0歳から80代の一般の方たち... もっと読む

“出世”したければ週2回筋トレすればいい 

29
3.43
坂本雅俊 2018年6月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

上手くいく人は概ね筋トレしている 上手くいかなくなる時ほど運動が疎かだったりする もっともっと自己啓発に振り切っても面白かったと思う ジャケ買いした身と... もっと読む

カラダ×ココロ改善計画

20
3.00
森本貴義 2009年10月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

↓利用状況はこちらから↓ https://mlib3.nit.ac.jp/webopac/BB00510403 もっと読む

勝者の〝ニュートラル〟思考法――アスレティックトレーナーが目の当たりにした〝一流〟の思考法とは? (扶桑社新書)

18
4.00
森本貴義 2021年2月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

良い本でした。 心身の心のほうがやや疲れ気味の時に 読んだのですが、 いくつも良いコトバをもらえた気がします。 タイトルが合ってない気がする。 有名なトレ... もっと読む

もっとも新しい「痛み」の治し方 - 原因不明の慢性痛をあきらめるな - (ワニブックスPLUS新書)

14
3.00
森本貴義 2019年6月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

痛みの種類や発生の違いなどはとてもわかりやすい。 ただR-TP療法に関しては一般的な指圧やマッサージとの違いがあまり感じなかった。 もっと読む

一流の思考法 (SB新書)

11
4.00
森本貴義 電子書籍 2009年7月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

一匹目のドジョウ。 なかなか面白かったです。 もっと読む

新しい呼吸の教科書 - 【最新】理論とエクササイズ - (ワニプラス)

10
4.00
森本貴義 電子書籍 2018年5月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

最近、FOOT×BRAINを見て、読んでみた。書いてあるトレーニングをちゃんとやってみるコトが肝要だな。私は昔から口呼吸+猫背なので、まずは仰向けのLev... もっと読む
全27アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×