森茉莉のおすすめランキング

プロフィール

1903~87年、東京生まれ。森鴎外の長女。1957年、父への憧憬を繊細な文体で描いた『父の帽子』で日本エッセイストクラブ賞受賞。著書に『恋人たちの森』(田村俊子賞)、『甘い蜜の部屋』(泉鏡花賞)等。

「2018年 『ほろ酔い天国 ごきげん文藝』 で使われていた紹介文から引用しています。」

森茉莉のおすすめランキングのアイテム一覧

森茉莉のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『貧乏サヴァラン (ちくま文庫)』や『恋人たちの森 (新潮文庫)』や『贅沢貧乏 現代日本のエッセイ (講談社文芸文庫)』など森茉莉の全108作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

貧乏サヴァラン (ちくま文庫)

1946
3.68
森茉莉 1998年1月1日 本で見る

感想・レビュー

西洋的なメニューや食べ方が 洒落てて美味しそうだけど 現代では謎?な組み合わせや なんの食材かピンと来ないものが あったり...時の流れを感じた... や... もっと読む

恋人たちの森 (新潮文庫)

1688
3.53
森茉莉 1975年5月2日 本で見る

感想・レビュー

森鷗外の娘さん作の四つの短編集。60年ぐらい昔の話なので読みにくいところもありますが、なかなかの退廃的耽美志向です。 2作目以降はBLものですが、登場人... もっと読む

贅沢貧乏 現代日本のエッセイ (講談社文芸文庫)

1354
3.64
森茉莉 1992年7月3日 本で見る

感想・レビュー

三島由紀夫は森茉莉のことを、 「言葉で自分の世界を構築してその城のなかに住んでいる。私もそうしたかったが、どうしても外からしか描けない。その点で森茉莉には... もっと読む

甘い蜜の部屋 (ちくま文庫)

1353
3.77
森茉莉 1996年1月1日 本で見る

感想・レビュー

美しく残酷で驕慢な主人公 ハマる人はきっとハマる世界 三島由紀夫氏絶賛! 最初は主人公のモイラに 著者の森茉莉さんがかぶって 如何に森鷗外の娘として 偏... もっと読む

私の美の世界 (新潮文庫)

939
3.76
森茉莉 1984年12月24日 本で見る

感想・レビュー

先日読んだ「本屋さんのダイアナ」の中で主人公が15才の時にお気に入りだった本を手にした。 森鴎外の娘の森茉莉さんが、日常の衣食住から美しいものを取り出し... もっと読む

紅茶と薔薇の日々 (ちくま文庫)

815
3.45
森茉莉 2016年9月7日 本で見る

感想・レビュー

初めて森茉莉先生を摂取しました。日常の食を主に取り扱われておりますが、どれもこれも気品に満ちてうっとりとしてしまいます。“食道楽”な様子は読んでて元気が出... もっと読む

幸福はただ私の部屋の中だけに (ちくま文庫)

680
3.53
森茉莉 2017年4月6日 本で見る

感想・レビュー

やっぱり好きだなぁと満足した。うっとりするだけではなく、今回は感動した。 特に最後の不幸からは光る宝石を受け取って帰って貰えばいい、というようなニュアンス... もっと読む

薔薇くい姫・枯葉の寝床 (講談社文芸文庫)

505
3.47
森茉莉 1996年7月10日 本で見る

感想・レビュー

薔薇くい姫はこれまで私が読んだ森茉莉そのものの世界。既知の世界である。 枯葉の寝床もその調子で読み進めていき、仰天した。男色小説、と言われるのを嫌ったと何... もっと読む

にっこり、洋食 おいしい文藝

495
2.93
江國香織 2021年11月29日 本で見る

感想・レビュー

江國香織さんはポタージュを手作りするのにミキサーを使うのが苦手だとおっしゃっていますが、私も同じです。 最近スープ作りに凝り始め、スープの本を見て色々作... もっと読む

贅沢貧乏のお洒落帖 (ちくま文庫)

469
3.38
森茉莉 2016年12月7日 本で見る

感想・レビュー

ますますこの方の小説が読みたくなってしまった。(俳優さん2人の写真を見ただけで、物語を考えてしまうなんて妄想の天才だと思う) わたしは語彙力貧乏で言葉にし... もっと読む

父の帽子 現代日本のエッセイ (講談社文芸文庫)

405
3.80
森茉莉 1991年11月1日 本で見る

感想・レビュー

グールドのブラームスの間奏曲集を聴きながら読んだ。私はクラシックにはあかるくないが、すごく合っていた。森茉莉や幸田文など、文学者の娘のエッセイは好きである... もっと読む

記憶の絵 (ちくま文庫)

309
3.77
森茉莉 1992年1月1日 本で見る

感想・レビュー

よく持ち歩いて、読みかえしています。 もっと読む

ベスト・オブ・ドッキリチャンネル (ちくま文庫)

271
3.55
森茉莉 1994年1月1日 本で見る

感想・レビュー

森茉莉さんの作品を買い漁っていた頃に買った文庫。内容は森さんの日常が書かれていて白石かずこさんや池田満寿夫さんや妙子さんの事も書いている。人生後半で妙子さ... もっと読む

古典BL小説集 (829) (平凡社ライブラリー)

265
3.29
ラシルド 2015年5月11日 本で見る

感想・レビュー

抄訳が多すぎて頭に入ってこない…短編小説集でないなら、いっそ新書のように、書かれた時代背景、国籍など作者略歴、物語の粗筋紹介と解説って形でもっといくつも紹... もっと読む

晩菊 女体についての八篇 (中公文庫)

258
3.40
アンソロジー 2016年4月20日 本で見る

感想・レビュー

安野モヨコさんの挿絵で彩られる、私のお気に入りのアンソロジー。 「女体についての八編」ということで、本作がシリーズ第一弾なんですね。 女体といっても、思い... もっと読む

マドゥモァゼル・ルウルウ

225
3.94
ジィップ 2009年12月24日 本で見る

感想・レビュー

1888年にフランスで書かれたジィップの作品を偶然みつけた森茉莉が気に入り1933年に自費出版、序文が与謝野晶子という豪華さ。1973年に薔薇十字社から堀... もっと読む

アンソロジーたまご

180
3.36
阿川佐和子 2025年3月7日 本で見る

感想・レビュー

 私の娘は、1歳の頃、親子丼を食べて蕁麻疹が出たことで卵アレルギーが発覚し、食事制限をし、治療をしてきた。改善してきたことにより、小学校の給食は卵の除去を... もっと読む

私の中のアリスの世界 (人生のエッセイ)

175
3.82
森茉莉 2010年3月1日 本で見る

感想・レビュー

非常に良い。 p97- 人間の心の「よさ」を持った人間、それは実際に少い。他人の幸福を喜び、他人の不幸を悲しむ、というような簡単な事さえ出来る人間... もっと読む

マリアのうぬぼれ鏡 (ちくま文庫)

168
3.57
森茉莉 2000年9月1日 本で見る

感想・レビュー

久しぶりの森茉莉さん いつかまとめてゆっくり読みたい。 もっと読む

猫は神さまの贈り物 小説編

162
3.04
森茉莉 2014年5月1日 本で見る

感想・レビュー

1982年に刊行された『猫は神さまの贈り物』が小説編とエッセイ編に分かれて復刊しました。 本書はその小説編。 猫好きの心をぐぐっと掴む9名の作家の作品... もっと読む
全108アイテム中 1 - 20件を表示

森茉莉に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×