森茉莉のおすすめランキング

プロフィール

1903~87年、東京生まれ。森鴎外の長女。1957年、父への憧憬を繊細な文体で描いた『父の帽子』で日本エッセイストクラブ賞受賞。著書に『恋人たちの森』(田村俊子賞)、『甘い蜜の部屋』(泉鏡花賞)等。

「2018年 『ほろ酔い天国 ごきげん文藝』 で使われていた紹介文から引用しています。」

森茉莉のおすすめランキングのアイテム一覧

森茉莉のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『貧乏サヴァラン (ちくま文庫)』や『恋人たちの森 (新潮文庫)』や『甘い蜜の部屋 (ちくま文庫)』など森茉莉の全106作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

貧乏サヴァラン (ちくま文庫)

1527
3.71
森茉莉 1998年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

すぐに森茉莉さんの大ファンになった。こういう熱量が高くて無駄な動きが多い人って大好き。 彼女のように、みんなで自分の気持ちよさをとことんまで追求すれば、... もっと読む

恋人たちの森 (新潮文庫)

1381
3.54
森茉莉 1975年5月2日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

美意識が高じるとこうなるのぉ~ 森茉莉さんの短編集 「ボッチチェリの扉」「恋人達の森」 「枯葉の寝床」「日曜日には僕は行かない」 には愕かさ... もっと読む

甘い蜜の部屋 (ちくま文庫)

1147
3.77
森茉莉 1996年12月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

森茉莉版「杏っ子」。 ここまで無口でここまで魅力的な女性(という言葉がそぐわないぐらいに幼い女)を小説で読んだことがない。 自分としてはすごく... もっと読む

贅沢貧乏 (講談社文芸文庫―現代日本のエッセイ)

1029
3.63
森茉莉 1992年7月3日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

三島由紀夫は森茉莉のことを、 「言葉で自分の世界を構築してその城のなかに住んでいる。私もそうしたかったが、どうしても外からしか描けない。その点で森茉莉には... もっと読む

アンソロジー おやつ

840
3.40
阿川佐和子 2014年2月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

おやつの記憶って幸せ感を伴っているものが多い、ような気がする。 このおやつについてのアンソロジーも文章の向こうに嬉しい顔が見えそうなものが多く、読んでい... もっと読む

私の美の世界 (新潮文庫)

809
3.75
森茉莉 1984年12月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

これまで読んできたエッセイもたくさんあったが、何回読んでもうっとりしたり、クスッと笑ってしまったり、森茉莉さんの天衣無縫ぶりに楽しい気分になりました。森茉... もっと読む

紅茶と薔薇の日々: 森茉莉コレクション1食のエッセイ (ちくま文庫)

524
3.41
森茉莉 2016年9月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

森茉莉氏の、全集未収録分や、ごく短いコラムなども含むエッセイ集。 編者・早川茉莉氏がテーマ別にまとめたアンソロジーで、この『紅茶と薔薇の日々』は、「食」... もっと読む

薔薇くい姫・枯葉の寝床 (講談社文芸文庫)

446
3.46
森茉莉 1996年7月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

薔薇くい姫はこれまで私が読んだ森茉莉そのものの世界。既知の世界である。 枯葉の寝床もその調子で読み進めていき、仰天した。男色小説、と言われるのを嫌ったと何... もっと読む

幸福はただ私の部屋の中だけに (ちくま文庫)

443
3.73
森茉莉 2017年4月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

やっぱり好きだなぁと満足した。うっとりするだけではなく、今回は感動した。 特に最後の不幸からは光る宝石を受け取って帰って貰えばいい、というようなニュアンス... もっと読む

うっとり、チョコレート (おいしい文藝)

388
3.11
伊藤まさこ 2017年1月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

【チョコレート 本 おすすめ】チョコレート好きに読んで欲しい、チョコレート本。 - ほんのむし https://www.bookbug.jp/entry/... もっと読む

アンソロジー ビール

372
3.31
東海林さだお 2014年7月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

明治生まれの文豪や料理研究家、平成の今をときめく人気小説家まで、41名の手になる、ビールにまつわるエッセイ集。 書き手も様々なら、内容も様々。 うまいビ... もっと読む

父の帽子 (講談社文芸文庫―現代日本のエッセイ)

353
3.81
森茉莉 1991年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

グールドのブラームスの間奏曲集を聴きながら読んだ。私はクラシックにはあかるくないが、すごく合っていた。森茉莉や幸田文など、文学者の娘のエッセイは好きである... もっと読む

にっこり、洋食 ; おいしい文藝

341
2.94
江國香織 2021年11月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

江國香織さんはポタージュを手作りするのにミキサーを使うのが苦手だとおっしゃっていますが、私も同じです。 最近スープ作りに凝り始め、スープの本を見て色々作... もっと読む

贅沢貧乏のお洒落帖 (ちくま文庫)

335
3.42
森茉莉 2016年12月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

森茉莉さん、本当に素晴らしい。好き嫌いがはっきり分かれる作家ではあるだろうが、好きな人は熱狂的に好きなのではないだろうか。 森茉莉のいた巴里は1920年代... もっと読む

記憶の絵 (ちくま文庫)

271
3.78
森茉莉 1992年2月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

よく持ち歩いて、読みかえしています。 もっと読む

ベスト・オブ・ドッキリチャンネル (ちくま文庫)

244
3.54
森茉莉 1994年12月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

今のテレビをモリマリさんに評して貰いたいなァ。 もっと読む

古典BL小説集 (平凡社ライブラリー)

220
3.17
ラシルド 2015年5月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

抄訳が多すぎて頭に入ってこない…短編小説集でないなら、いっそ新書のように、書かれた時代背景、国籍など作者略歴、物語の粗筋紹介と解説って形でもっといくつも紹... もっと読む

女体についての八篇 晩菊 (中公文庫)

219
3.29
太宰治 2016年4月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

安野モヨコさんの挿絵で彩られる、私のお気に入りのアンソロジー。 「女体についての八編」ということで、本作がシリーズ第一弾なんですね。 女体といっても、思い... もっと読む

マドゥモァゼル・ルウルウ

215
3.94
ジィップ 2009年12月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

1888年にフランスで書かれたジィップの作品を偶然みつけた森茉莉が気に入り1933年に自費出版、序文が与謝野晶子という豪華さ。1973年に薔薇十字社から堀... もっと読む

たんときれいに召し上がれ 美食文学精選

161
4.15
金子國義 2015年1月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「食」にまつわる作品を集めたアンソロジー。タイトルとカバー画、贅沢な大ボリュームが目を惹く。 「絵日記」「新秋名菓──季節のリズム」「中年男のシックな自... もっと読む
全106アイテム中 1 - 20件を表示

森茉莉に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×