植村直己のおすすめランキング

植村直己のおすすめランキングのアイテム一覧

植村直己のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『新装版 青春を山に賭けて (文春文庫)』や『エベレストを越えて (文春文庫 う 1-5)』や『青春を山に賭けて (文春文庫)』など植村直己の全57作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

新装版 青春を山に賭けて (文春文庫)

1432
4.22
植村直己 2008年7月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

登山、トレランをするのでいつかは読んでみたいと思っていた植村直己さんの本。 代表作とのことで購入、読了。 「登山」だけの本では無くて、人生そのものの「大... もっと読む

エベレストを越えて (文春文庫 う 1-5)

346
4.02
植村直己 1984年12月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「エベレストを越えて」植村直己(著) 1982年7月 単行本 文藝春秋刊 1984 12/28 文庫第1刷 2019 12/5 第19刷 2020 ... もっと読む

青春を山に賭けて (文春文庫)

343
3.98
植村直己 1977年1月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

やっぱ、 こころざしの高い人のものがたりは とてもおもしろい! もっと読む

新装版 極北に駆ける (文春文庫)

259
4.10
植村直己 2011年2月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

どーーんと、「生」という字がぶつかってきた。 「せい」であり「なま」であり。 荒々しい野生の魂ような何か。 植村直己さんは、1941年生まれの登山家、冒... もっと読む

青春を山に賭けて

180
4.04
植村直己 電子書籍 1977年1月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

今まで読んだ登山家の本とは時代もあってかレベルが違う。こんなに豊かになったのに、この人と同じことを出来る人は少ないと思う。ということは物理的な豊かさは、意... もっと読む

温泉天国 (ごきげん文藝)

160
2.83
嵐山光三郎 2017年12月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

32編の温泉エッセイ。温泉が好きなので、読んで見たんだけれど、文豪たちの作品、なんて豪華なんだろう、驚き、喜んで読んだ。時代を感じるなあ(それもいいんだけ... もっと読む

北極圏1万2000キロ (ヤマケイ文庫)

149
4.32
植村直己 2014年1月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「北極圏1万2000キロ」植村直己(著) 1979年7月 文春文庫 刊行 2014 2/5 初版第一刷発行 (株)山と渓谷社 2019 4/25 第ニ... もっと読む

極北に駆ける (文春文庫)

144
3.96
植村直己 1977年11月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

もはや伝説と化している植村直巳。北極圏のエスキモーの集落に飛び込み、犬ぞりの技術を一から習得して3000キロを一人で旅する話です。自分では絶対行きたくない... もっと読む

植村直己 妻への手紙 (文春新書)

136
3.57
植村直己 2002年10月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

これ、他人の私が読んだらあかんやつやんと思ったけど最後の奥さんの後書きで「うん、許してもらおう」って思った。奥さんにハグしたい。 あと愛犬家は読んではいか... もっと読む

北極点グリーンランド単独行 (文春文庫 178-4)

107
3.79
植村直己 1982年8月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

グリーンランド縦断の方が内省的で面白かった。犬との関係の深化が良い。角幡唯介の旅の原型かつ完成型に見える。 もっと読む

北極圏一万二千キロ (文春文庫 178-3)

76
4.00
植村直己 1979年7月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「植村直己」の探検記『北極圏一万二千キロ』を読みました。 『青春を山に賭けて』、『エベレストを越えて』に続き「植村直己」作品です。 -----... もっと読む

冒険 (小学館文庫)

59
4.23

感想・レビュー

S図書館再読 当時中学生の時に読んだ 何となく内容を覚えていた この本は、生い立ちから1980年位の冒険を順不同で書かれている 冒頭 「なぜこうした(危... もっと読む

エベレストを越えて (文春文庫)

33
4.14
植村直己 電子書籍 1984年12月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

緯度と高度の極きを目指す方の言葉をこのように伺えるというのはありがたいことです。 ご本人の性格や斯様な経験をされた方だから一周回ってということもあるのか... もっと読む

極北に駆ける (yama‐kei classics)

22
3.92
植村直己 2000年6月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

冒険家の植村直樹さん、飾ることのない文章で好感もてる。南極大陸単独横断歩の訓練のための北極圏生活。所変わると生活、文化はこんなに違うんだと興味深かった。顔... もっと読む

ノンフィクション名作選 (少年少女日本文学館30)

22
3.60
向田邦子 1988年5月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

こういった本は面倒くさそうで嫌いだったけど 大人になってから読んでみると 意外とおもしろかったです。 ドラマとは比べものにならないリアルがあるので。... もっと読む

極北に駆ける (文春文庫)

21
4.67
植村直己 電子書籍 2011年2月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

とても魅力的な人生を歩まれて羨ましいと思うと共に、ここまではできないなと身の程を知らされました。 とにかく凄まじい生き方。。 計画は綿密なのですが... もっと読む

青春を山に賭けて (1977年) (文春文庫)

18
4.60
植村直己 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

雪山に登りたいと思ったことは有りません。寒いし怖いし。でも登っている人や本は大好き。この本はまだまだ日本がこれからぐんぐん成長していく頃に、ひたすら冒険だ... もっと読む

北極点グリーンランド単独行 (1978年)

17
3.71
植村直己 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

フォトリーディング&高速リーディング。冒険日誌。 もっと読む

植村直己の冒険学校

14
4.20
植村直己 1986年8月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2010/11/18購入 2018/5/22読了 もっと読む
全57アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×