植芝守央のおすすめランキング

プロフィール

植芝守央(うえしば・もりてる)昭和26年(1951)4月2日、東京生まれ。合気道道主(平成11年<1999>に道統を継承)。父は二代道主植芝吉祥丸。祖父は開祖植芝盛平。明治学院大学経済学部を卒業後、財団法人合気会に奉職。合気会専務理事、合気道本部道場長を歴任。現在、公益財団法人合気会理事長、国際合気道連盟会長、公益財団法人日本武道館理事、国際武道大学評議員などの要職を務める。平成25年(2013)に藍綬褒章を受章。ブラジル国のアンシェッタ勲章、ロシア大統領友好勲章、スペイン・バレンシア大学金メダルを授与される。主な著書に『合気道 稽古とこころ』(内外出版社)、『改訂版新版規範合気道基本編』(出版芸術社)などがある。

「2022年 『合気道 その歴史と技法』 で使われていた紹介文から引用しています。」

植芝守央のおすすめランキングのアイテム一覧

植芝守央のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『DVD付 合気道パーフェクトマスター (スポーツ・ステップアップDVDシリーズ)』や『合気道上達BOOK―技を極める!』や『合気道――稽古とこころ (現代に生きる調和の武道)』など植芝守央の全33作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

DVD付 合気道パーフェクトマスター (スポーツ・ステップアップDVDシリーズ)

34
3.75
植芝守央 2009年6月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

貸してもらった。道場で教わっていること、聞いていることが初めて漢字・文字として目にし、いろんなことが繋がった。身体で覚えたいので見過ぎないようにする。 もっと読む

合気道上達BOOK―技を極める!

24
3.00
植芝守央 2003年9月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

合気道を見直したくなったときに。 もっと読む

合気道――稽古とこころ (現代に生きる調和の武道)

18
4.13
植芝守央 2018年4月3日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

護身とは戦うことではなく危険に近づかないこと、個性は基本の結果として自然に出るもの、素直に愉快に稽古することなど、世代交代と継承など、言語化による学びは多... もっと読む

改訂新版 規範合気道基本編

6
3.00
植芝守央 2013年6月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2016/7/15宝塚中央図書館から借りた。 もっと読む

合気道 その歴史と技法

4
植芝守央 2022年4月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

国内外で愛好される合気道。合気道の開祖を祖父に持つ著者が、その歴史と技法について記した。「勝敗を競うのではなく、互いに村長し、稽古を通じて心身を錬磨する」... もっと読む
全33アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×