横田南嶺のおすすめランキング

プロフィール

1964年、和歌山県新宮市に生まれる。大学在学中に東京白山・龍雲院の小池心叟老師に就いて出家得度。1987年、筑波大学を卒業、京都建仁寺の湊素堂老師のもとで修行。1991年、鎌倉・円覚寺の足立大進老師のもとで修行。1999 年、円覚寺僧堂師家(現任)。2010年、円覚寺派管長(現任)。2017年、花園大学総長に就任(現任)。ラジオや講演会、円覚寺日躍説教など出演多数。著書に『祈りの延命十句観音経』『禅と出会う』(以上春秋社)、『十牛図に学ぶ――真の自己を尋ねて』(致知出版社)、『二度とない人生を生きるために』(PHP研究所)他多数。また現在はYouTubeなどにて仏教や禅についての一口法話、ゲストを招いた対談、日々の「管長侍者日記」などを配信中。

「2023年 『ZEN呼吸 「健康」は白隠さんから』 で使われていた紹介文から引用しています。」

横田南嶺のおすすめランキングのアイテム一覧

横田南嶺のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『十牛図に学ぶ 真の自己を尋ねて』や『不要不急 苦境と向き合う仏教の智慧 (新潮新書)』や『人生を照らす禅の言葉』など横田南嶺の全55作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

十牛図に学ぶ 真の自己を尋ねて

111
3.67
横田南嶺 2020年8月31日 本で見る

感想・レビュー

想定よりは面白かった。 まずタイトルを見て怯んだ。禅の本というくらいだから、読み難く理解が出来ないのだろうと思っていた。しかし、この本の著者は優秀... もっと読む

不要不急 苦境と向き合う仏教の智慧 (新潮新書)

91
3.27
横田南嶺 2021年7月19日 本で見る

感想・レビュー

各人にとっての不要不急を、もっと尊重し合える社会になったらいいな。人の心は見えないのだから。優しい世界を望む。 資本主義社会の経済自体が我々の身体に... もっと読む

禅と出会う

65
4.00
横田南嶺 2022年4月13日 本で見る

感想・レビュー

もう一度読み返さねば もっと読む

「運」を味方にする人の生き方 勝利の女神はどんな人に微笑むのか

52
4.38
栗山英樹 2025年1月28日 本で見る

感想・レビュー

美談になっていることの深いところも知ることができました。 人間性や運を磨いていきたいです。 もっと読む

パンダはどこにいる?

45
3.67
横田南嶺 2022年12月26日 本で見る

感想・レビュー

『いちばん大切なのは、自分の存在のすばらしさに気づくこと。 最もわかりやすく“禅の教え”を伝える鎌倉・円覚寺の老大師による初めての絵本』 とある 図... もっと読む

対談 風の彼方へ 禅と武士道の生き方

42
4.00
執行草舟 2018年12月16日 本で見る

感想・レビュー

批判的に読むべき書。 いたるところで、固定観念や時代錯誤的なこと、反発する考えなども、多々あったが、動けていない自分自身がとらわれていることを気づかせても... もっと読む

ZEN呼吸 「健康」は白隠さんから

41
4.00
椎名由紀 2023年1月7日 本で見る

感想・レビュー

呼吸は大事。 部下の息遣いを聴いていて、そう思う。 実に苦しそう。 頭に血が廻らなさそう。 呼吸の大切さは前から分かっていたつもりだが、 改めてWEB、本... もっと読む

はじめての人におくる般若心経

41
4.33
横田南嶺 2024年1月24日 本で見る

感想・レビュー

臨済宗円覚寺派管長横田南嶺氏による般若心経の解説本。 全体を通して、一番大事な空の思想を中心に般若心経を解説している。 分かりずらいところも正直あった... もっと読む

禅の名僧に学ぶ生き方の知恵

40
4.33
横田南嶺 2015年9月1日 本で見る

感想・レビュー

読みやすい文章で、漢文にも丁寧な解説があって理解しやすかった。意識高く、志を持って生きた禅僧のことを勉強できた。 もっと読む

今ここをどう生きるか 仏教と出会う

38
3.33
塩沼亮潤 2020年6月25日 本で見る

感想・レビュー

仏教 回峰行 修行 精神性 自己探求 忍耐 瞑想 生命 死 自己超越 自然 心 知恵 教え 体験 変容 繋がり 日常 意識 未来 煩悩 無常 照明 受容 ... もっと読む

無門関に学ぶ

31
5.00
横田南嶺 2024年5月2日 本で見る

感想・レビュー

https://claude.ai/public/artifacts/ff65debf-7ff3-4cfe-9115-760df9931be1 もっと読む

坂村真民詩集百選 はなをさかせよよいみをむすべ

28
4.67
坂村真民 2017年10月16日 本で見る

感想・レビュー

20221212041 鳥は飛ばねばならぬ 人は生きねばならぬ 怒涛の海を 飛びゆく鳥のように 混沌の世を生きねばならぬ 鳥は本能的に 暗黒を突破すれば... もっと読む

命ある限り歩き続ける

27
2.00
五木寛之 2020年6月26日 本で見る

感想・レビュー

人生百年時代。万人に平等に訪れる「死」を前提に、私たちはいかに生きるべきか? 現代を生きる私たちの永遠のテーマともいうべき本質的な問いを、三度にわたって縦... もっと読む

心とからだを磨く生き方 「よい呼吸」が人生100年を支える

26
4.50
帯津良一 2024年6月6日 本で見る

感想・レビュー

横田南嶺管長と帯津良一氏の対談本。 帯津先生のお酒大好き…は健康法的に?だけれど、呼吸を意識することの大切さを改めて、そして真向法の体操は良さそう。 最後... もっと読む

祈りの延命十句観音経

25
4.20
横田南嶺 2014年3月1日 本で見る

感想・レビュー

N120 人には生まれてきたお役目があると思います。 北鎌倉円覚寺の老師の祈りが静かに心に響きます。 もっと読む

自分を創る禅の教え いま、ここをどう生きるか

25
3.50
横田南嶺 2018年8月24日 本で見る

感想・レビュー

禅について、興味があり読みました。横田南嶺管長の講話をぜひ拝聴したいたと思いました。 もっと読む
全55アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×