水瀬ケンイチのおすすめランキング

プロフィール

1973年東京都生まれ。
国内のインデックス投資環境の乏しい黎明期からインデックス投資を手がけ、
インデックス投資をテーマにしたブログとしては最古参の「梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー」を執筆。
現在ではインデックス投資派のバイブル的存在として人気を博す。
著書に山崎元氏との共著『ほったらかし投資術』(朝日新書)がある。

「2017年 『お金は寝かせて増やしなさい』 で使われていた紹介文から引用しています。」

水瀬ケンイチのおすすめランキングのアイテム一覧

水瀬ケンイチのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『お金は寝かせて増やしなさい』や『全面改訂 第3版 ほったらかし投資術 (朝日新書857)』や『ほったらかし投資術 インデックス運用実践ガイド (朝日新書)』など水瀬ケンイチの全19作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

お金は寝かせて増やしなさい

3388
3.92
水瀬ケンイチ 2017年12月6日 本で見る

感想・レビュー

【感想】 インデックス投資について詳しく書かれた1冊でした。 確かに、他の投資方法よりも簡単で手間もかからず、安全に資産運用していける投資方法なのだな... もっと読む

全面改訂 第3版 ほったらかし投資術 (朝日新書857)

2199
3.90
山崎元 2022年3月11日 本で見る

感想・レビュー

最近、物価高が続いたり、新NISAなどが始まったりで、いろいろな界隈でマネーに関する話題が増えるようになりましたよね。 マネーの知識をつけるため、タイト... もっと読む

ほったらかし投資術 インデックス運用実践ガイド (朝日新書)

737
3.60
山崎元 2010年12月10日 本で見る

感想・レビュー

著者は、山崎元さん、水瀬ケンイチさん。 山崎元さんは、ウィキペディアに、次のように書かれています。 ---引用開始 山崎 元(やまざき ... もっと読む

全面改訂 第3版 ほったらかし投資術 (朝日新書)

605
3.83
山崎元 電子書籍 2022年3月11日 本で見る

感想・レビュー

読み終えました。 数年前にこの本を読んで、納得して実際に投資信託を買い始めていた。 今も順調に資産は増え続けて、安心してほったらかし、そんなに気にもして... もっと読む

お金は寝かせて増やしなさい

547
3.96
水瀬ケンイチ 電子書籍 2017年12月18日 本で見る

感想・レビュー

すごく分かりやすい本。インデックス投資をやってみたくなったけど、まずは生活を安定させないと…。 もっと読む

改訂版 お金は寝かせて増やしなさい

429
4.13
水瀬ケンイチ 2024年2月19日 本で見る

感想・レビュー

【リアル感がいい】 改訂版とはいえ基本方針に変わりはありませんが、最後の20年実践記がいいですね。 振り返るといろいろあります。 ・ライブド... もっと読む

全面改訂 ほったらかし投資術 インデックス運用実践ガイド (朝日新書)

214
3.73
山崎元 電子書籍 2015年6月12日 本で見る

感想・レビュー

日本で一番有名なインデック投資ブロガーである水瀬ケンイチさんの初著である。 内容は、最低レベルのコストで、十分に分散された株(つまりはインデックファンド... もっと読む

マンガ お金は寝かせて増やしなさい

183
3.41
水瀬ケンイチ 2021年12月16日 本で見る

感想・レビュー

名著ウォール街のランダムウォーカーを現代風に読みやすくアレンジしたような内容。 インデックス投資の出口戦略(①リアロケーション②定率取り崩し③必要なときに... もっと読む

改訂版 お金は寝かせて増やしなさい

139
4.09
水瀬ケンイチ 電子書籍 2024年2月19日 本で見る

感想・レビュー

オーディブルで聴いたもの。 インデックス投資をお勧めする理由や根拠について、著者の体験とともに書かれている。 私自身インデックス投資を行っていて、コロナ禍... もっと読む

カラー版 お金が勝手に増える「熟成」投資術 (宝島社新書)

82
3.90
水瀬ケンイチ 2020年3月4日 本で見る

感想・レビュー

私は既にインデックス運用をしているのですが、2024年度からの新NISAに向けて、色々と商品を物色中です。 本書には水瀬さんがオススメするファンドが20種... もっと読む

全面改訂 ほったらかし投資術

58
3.33
山崎元 2017年5月1日 本で見る

感想・レビュー

■インデックス投資 ・401k、NISAといった優遇制度を最大限活用 ・国内債券は無リスク資産に含める ・海外債券は為替リスク大きいためアセットアロケーシ... もっと読む

マンガ お金は寝かせて増やしなさい

35
4.00
水瀬ケンイチ 電子書籍 2022年1月5日 本で見る

感想・レビュー

もともとの原書の方もとても参考にさせていただきましたが、こちらもとてもわかりやすく、かつ(個人的には)実践しやすいことが多く書かれています。 今年もそろそ... もっと読む

ほったらかし投資術 インデックス運用実践ガイド

31
3.67
山崎元 電子書籍 2010年12月30日 本で見る

感想・レビュー

手数料が安いIndex投資に長期分散投資しておけばいいよということですね 間違えて少し古いやつを購入したせいで、最新状況とは少し異なっている模様 もっと読む

全面改訂 ほったらかし投資術

5
3.00
山崎元 2018年2月26日 本で見る

感想・レビュー

予想していたが、図表がないので聴いていて分かりづらい。紙で読んだ方が良さそう。著者のブログは見ているので内容は大体知っているものだった。負けない投資を実践... もっと読む
全19アイテム中 1 - 19件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×