江上不二夫のおすすめランキング

江上不二夫のおすすめランキングのアイテム一覧

江上不二夫のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『二重らせん (ブルーバックス)』や『二重らせん (講談社文庫)』や『生命の起原と生化学 (岩波新書)』など江上不二夫の全52作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

二重らせん (ブルーバックス)

526
3.68

感想・レビュー

遺伝子構造におけるノーベル賞受賞までの競争をワトソンの視点から回想したもの。 本書の執筆が開始されたのが既に受賞後5年が経過しており、当人の記憶違いや都... もっと読む

二重らせん (講談社文庫)

517
3.72

感想・レビュー

二重螺旋を見つけノーベル賞を取ったワトソンの記録。非常にのんびりした牧歌的日記帳なのですが、このくらい根を詰めないほうがうまくいくのかなー、と思ったのです もっと読む

改訂新版 死 (文庫クセジュ 60)

10
3.00
P.ショシャール 1969年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

『死[改訂新版]』 原題:La Mort (1947, 19608) シリーズ:« Que sais-je ? » (no 236) 著者:Paul... もっと読む

生命を探る (1967年) (岩波新書)

9
3.33

感想・レビュー

『化学の立場から生命を探る、とは、生命現象を 分子間の相互作用として理解することである。 それは、生化学とよばれている。 生命は余りにも複雑である... もっと読む

二重らせん (ブルーバックス)

9
3.00
ジェームス・D・ワトソン 電子書籍 2012年11月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ワトソンの赤裸々な二重らせん(the double helix)構造発見の物語。 ロザリンド•フランクリンとのやり取りも悪びれることなく語っている。 彼女... もっと読む

改訳 微生物 (文庫クセジュ 110)

2
A.ボワヴァン 1968年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

【電子ブックへのリンク先】 https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=8021001100000 学外か... もっと読む
全52アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×