池田満寿夫のおすすめランキング

池田満寿夫のおすすめランキングのアイテム一覧

池田満寿夫のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『アンソロジー餃子』や『エーゲ海に捧ぐ (中公文庫)』や『私のピカソ 私のゴッホ (中公文庫)』など池田満寿夫の全188作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

アンソロジー餃子

355
3.32
池田満寿夫 2016年4月30日 本で見る

感想・レビュー

焼き餃子から本場中国の水餃子、餃子にまつわるエピソードなど、餃子ずくしの一冊。読むと飯テロになるから気をつけて欲しい。餃子が食べたい人に。 もっと読む

エーゲ海に捧ぐ (中公文庫)

152
3.29
池田満寿夫 1995年1月1日 本で見る

感想・レビュー

随分前にニューヨークに住むアーティストの知人に薦められ気になっていた作品。芥川賞受賞作と知りさらに期待度が高まった。タイトルからエーゲ海の美しい情景描写と... もっと読む

私のピカソ 私のゴッホ (中公文庫)

56
3.50
池田満寿夫 1987年1月1日 本で見る

感想・レビュー

絵について語る場合には色々な切り口が考えられます。 絵そのものの技法・画材について、時代背景や様式の変化の中の位置付けについて、あるいは描き手の人となり... もっと読む

エロスの記憶 文藝春秋「オール讀物」官能的コレクション2014

54
3.00

感想・レビュー

野坂昭典『エレクションテスト』 対談 四苦八苦の官能表現 もっと読む

男の手料理 (中公文庫 )

42
3.63
池田満寿夫 2003年4月23日 本で見る

感想・レビュー

今読むと、あんまり面白みだとかはそこまで感じないのだけど、 多分書かれた当時のことを考えると、結構革新的でおもしろいエッセイだったんじゃないかなぁって思... もっと読む

芥川賞全集 第十一巻

27
3.33
村上龍 1982年12月17日 本で見る

感想・レビュー

▼福岡県立大学附属図書館の所蔵はこちらです https://library.fukuoka-pu.ac.jp/opac/volume/319727 もっと読む

エーゲ海に捧ぐ (角川文庫 緑 448-4)

24
3.29
池田満寿夫 1979年1月1日 本で見る

感想・レビュー

「人間を描く」ということについて時代なのか描き方が変わったのかテーマが違うだけなのか作家の違いなのか 性を描くのを重視されていた時代と 生で精一杯の時... もっと読む

美の値段 (カッパ・ホームス)

22
4.00
池田満寿夫 1990年1月1日 本で見る

感想・レビュー

今は亡き、池田満寿夫氏の著書。 有って無いような芸術作品の値段に ついて情熱を持って書いています。 多才であった氏の内面を読むことが できる秀作で... もっと読む

エーゲ海に捧ぐ

21
2.33
池田満寿夫 1977年4月22日 本で見る

感想・レビュー

エッチングを二枚持っているので、池田さんの本、読んでみました。 もっと読む

エーゲ海に捧ぐ―池田満寿夫第一小説集 (1977年)

21
3.50
池田満寿夫 本で見る

感想・レビュー

著者、池田満寿夫さん、どのような方かというと、ウィキペディアにはには次のように書かれています。 池田 満寿夫(いけだ ますお、1934年2月23日 ... もっと読む

しっぽのある天使 わが愛犬物語 (文春文庫)

13
2.67
池田満寿夫 1997年1月1日 本で見る

感想・レビュー

既読の文庫本です。 佐藤陽子が解説を書いており、その後がわかりました。 もっと読む

コラージュ論 (白水社アートコレクション)

13
3.75
池田満寿夫 1987年2月5日 本で見る

感想・レビュー

何事も、最初に発明した人はすごいな。 1938年に開催された国際シュルレアリスム展 行きたい!! もっと読む

これが写楽だ

12
3.60
池田満寿夫 1984年11月1日 本で見る

感想・レビュー

再読 20150731 いやあ、おもしろかったわ。 めっちゃくちゃ。 写楽が素人だっていうのに励まされてる。 もっと読む

エーゲ海に捧ぐ 窓からローマが見える

12
3.25
池田満寿夫 1998年3月8日 本で見る

感想・レビュー

女性器を地中海と例えたり、男性器を岬と例えたり、こういうのちょっと苦手。芥川賞受賞作品の「エーゲ海に捧ぐ」よりも「窓からローマが見える」の方が面白かった。 もっと読む

エロチックな旅

9
3.40
池田満寿夫 1996年1月1日 本で見る

感想・レビュー

池田満寿夫ってこんな最近の人だったのか。。。 もっと読む
全188アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×