池田理代子のおすすめランキング

プロフィール

1947年12月18日大阪市生まれ。
東京教育大学(現・筑波大学)文学部哲学科在学中より漫画を描き始め、1972年から連載を始めた代表作『ベルサイユのばら』は空前のヒットを記録し、宝塚歌劇団の舞台でも上演されるなど、漫画の枠を超え幅広い層に永く愛される。
現在は活動の幅を広げ、劇画家、声楽家としても活躍の幅を広げている。

主な作品
『ベルサイユのばら』
『オルフェイスの窓』
『女帝エカテリーナ』
『天の涯まで-ポーランド秘話-』
『栄光のナポレオン-エロイカ-』
『おにいさまへ…』

「2013年 『聖徳太子(7) <完>』 で使われていた紹介文から引用しています。」

池田理代子のおすすめランキングのアイテム一覧

池田理代子のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『ベルサイユのばら(集英社C文庫版) (1) (集英社C文庫)』や『ベルサイユのばら(集英社C文庫版) (5) (集英社C文庫)』や『ベルサイユのばら(集英社C文庫版) (2) (集英社C文庫)』など池田理代子の全1334作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

ベルサイユのばら(集英社C文庫版) (1) (集英社C文庫)

1986
3.95
池田理代子 マンガ 1994年12月1日 本で見る

感想・レビュー

面白い。展開も早く、様々な伏線に目が離せなくなって一気に読み進んでしまう。 自分が幸せならば国民も幸せ、と勘違いするマリー・アントワネット、、、ここから悲... もっと読む

ベルサイユのばら(集英社C文庫版) (5) (集英社C文庫)

892
3.89
池田理代子 マンガ 1994年12月1日 本で見る

感想・レビュー

読み終えてみて、5巻の冒頭でオスカルも亡くなってしまうので、後に続くのは歴史書を読んでる感じです。 登場人物は、オスカルとアンドレ以外はほぼ実在のようで、... もっと読む

ベルサイユのばら(集英社C文庫版) (2) (集英社C文庫)

880
3.83
池田理代子 マンガ 1994年12月1日 本で見る

感想・レビュー

様々な人間模様の展開に引き込まれてしまいます。 オスカーの叶わぬ恋。 男装からドレスに着替え、舞踏会で愛する人と踊り、諦めようとするオスカーが切ない。 そ... もっと読む

ベルサイユのばら(集英社C文庫版) (3) (集英社C文庫)

841
3.85
池田理代子 マンガ 1994年12月1日 本で見る

感想・レビュー

色々な愛の証に読んでるこちらも心ゆれます。 ジャン・ジャック・ルソー「ヌーベル・エロイース」 天国で結ばれることを祈って神に召される愛の物語。 3巻の中... もっと読む

ベルサイユのばら(集英社C文庫版) (4) (集英社C文庫)

838
3.90
池田理代子 マンガ 1994年12月1日 本で見る

感想・レビュー

歴史的な話が出てきました。 ジュー・ド・ポームの誓い(テニスコートの誓い) 革命直前に見知らぬどうしだった平民の議員たちが、心をひとつにして、国民のために... もっと読む

ベルサイユのばら 全5巻セット

669
4.51
池田理代子 2009年8月25日 本で見る

感想・レビュー

初めて読んだ高校時代からウン十年振りの再読。改めて、作品の色褪せなさに驚愕。池田さんが20代にこんな名作を生み出したということにもまた驚く。 そして、史... もっと読む

オルフェウスの窓(文庫版) (1) (集英社C文庫)

510
3.91
池田理代子 1995年7月18日 本で見る

感想・レビュー

大人買いして一気読みしました。ストーリーの完成度が素晴らしく、登場キャラクターも大勢ですが一人一人の人生が丁寧に描かれていて、特に後半のロシア編はひとつの... もっと読む

ベルサイユのばら (11) (マーガレットC)

475
3.71
池田理代子 マンガ 2014年8月25日 本で見る

感想・レビュー

「ベルばら」の復活を知ったときはすごく驚いた!どうしたって当時との絵の違いに違和感抱くかもなと心配だったのだが、思っていたほどではなく、雰囲気もほぼそのま... もっと読む

ベルサイユのばら(完全版) (1) (集英社ガールズC)

400
3.89
池田理代子 2005年12月19日 本で見る

感想・レビュー

いままで読む機会に恵まれていなかったが、 宝塚歌劇団の舞台演劇を契機として、 ようやく原作を手にすることができた。 それにしても、なんと魅力的か... もっと読む

ベルサイユのばら(中公) (1)

359
4.37
池田理代子 マンガ 1987年1月1日 本で見る

感想・レビュー

友達に勧められて。 名前は知ってるけど、、、読んだことはなかった一冊です、が、もうっもうっ、メッチャクチャに面白いですね!!(支離滅裂)。試験の前日でさえ... もっと読む

ベルサイユのばら (12) (マーガレットC)

316
3.84
池田理代子 マンガ 2015年7月24日 本で見る

感想・レビュー

本編ではほんの脇役だと思っていたジェローデルが、エピソード編では意外と個性的。フェルゼンの妹と知り合いだったのか。しかしオスカルがフェルゼンのために着たオ... もっと読む

ベルサイユのばら(全5巻・全巻セット)

256
3.96
池田理代子 1970年1月1日 本で見る

感想・レビュー

アルバイト先の先輩から貸していただいて、2日間で一気読み。先輩からもびっくりされた。 初めて通して読んだ。読むたびに発見があるんだろうな。アンドレが素敵... もっと読む

ベルサイユのばら(1) (フェアベルコミックス)

254
4.09
池田理代子 電子書籍 本で見る

感想・レビュー

ベルサイユのばら、kindle版第1巻です。 オーストリアからフランスへ、マリー・アントワネットが嫁ぐためにやってきます。 彼女を護衛するのが、女性に... もっと読む

ベルサイユのばら(中公) (2)

243
4.46
池田理代子 マンガ 1987年1月1日 本で見る

感想・レビュー

切なさ溢れるフランス革命編。 アンドレが好きだったので恋(愛?)の成就に拍手。前巻と比べると、やっぱり革命感が出てきて血が騒ぎました。どんどん盛り上がって... もっと読む

ベルサイユのばら (13) (マーガレットC)

234
3.68
池田理代子 マンガ 2017年1月25日 本で見る

感想・レビュー

スピンオフ第三弾はオスカル編、マリー・アントワネット編。 オスカル編はこれまでのオスカルの人生の場面が走馬灯のように流れ…色々な感情がオーバーラップして... もっと読む

ベルサイユのばら 新しい運命のうずの中に!の巻 (1) (マーガレットC)

216
4.19
池田理代子 マンガ 1972年10月25日 本で見る

感想・レビュー

漫画一巻。マリーアントワネットの嫁入り。 オスカル、フェルゼンなど主要キャラクターの誕生も描かれてて萌える。 宮殿での暮らしに慣れず、悩みアントワネットが... もっと読む

おにいさまへ・・・(文庫版) (1) (中公文庫C版)

213
3.90
池田理代子 2002年5月23日 本で見る

感想・レビュー

名門女子高に入学した主人公が、なぜか選ばれた者のみが集う社交クラブ「ソロリティ」に入会することになり・・・。周りを固めるキャラが濃厚で、しかもかなり病んで... もっと読む

ベルサイユのばら (14) (マーガレットC)

204
3.69
池田理代子 マンガ 2018年3月23日 本で見る

感想・レビュー

エピソード編4冊目は、とうとうクライマックスのロザリー編。「エロイカ」で、ベルナールとアランのナポレオン暗殺失敗の後、スウェーデンへ逃れた二人が出ていまし... もっと読む

続・僕たちが何者でもなかった頃の話をしよう (文春新書 1158)

199
3.94
池田理代子 2018年2月20日 本で見る

感想・レビュー

いつ、どこで、なにが、どうつながるのか分からないから、いろんな方の話しに触れるのは面白い もっと読む
全1334アイテム中 1 - 20件を表示

池田理代子に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×