池田理代子のおすすめランキング

プロフィール

1947年12月18日大阪市生まれ。
東京教育大学(現・筑波大学)文学部哲学科在学中より漫画を描き始め、1972年から連載を始めた代表作『ベルサイユのばら』は空前のヒットを記録し、宝塚歌劇団の舞台でも上演されるなど、漫画の枠を超え幅広い層に永く愛される。
現在は活動の幅を広げ、劇画家、声楽家としても活躍の幅を広げている。

主な作品
『ベルサイユのばら』
『オルフェイスの窓』
『女帝エカテリーナ』
『天の涯まで-ポーランド秘話-』
『栄光のナポレオン-エロイカ-』
『おにいさまへ…』

「2013年 『聖徳太子(7) <完>』 で使われていた紹介文から引用しています。」

池田理代子のおすすめランキングのアイテム一覧

池田理代子のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『ベルサイユのばら 1 (集英社文庫(コミック版))』や『ベルサイユのばら 5 (集英社文庫(コミック版))』や『ベルサイユのばら 2 (集英社文庫(コミック版))』など池田理代子の全1157作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

ベルサイユのばら 1 (集英社文庫(コミック版))

1853
3.94
池田理代子 マンガ 1994年12月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

中学の時に「命の次に大切」と言って、友達がそんなにも大事な「ベルばら」を貸してくれて読んだ。 それ以来だからウン十年ぶり。 最近、自分の中で中世ヨ... もっと読む

ベルサイユのばら 5 (集英社文庫(コミック版))

806
3.86
池田理代子 マンガ 1994年12月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

バスティーユの陥落の元に、願い続けてきた 自由、平等、友愛が人類に永遠にもたらされることを 祈りながらアンドレの元へ旅立つオスカル。 天真爛漫で、無邪気... もっと読む

ベルサイユのばら 2 (集英社文庫(コミック版))

785
3.80
池田理代子 マンガ 1994年12月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ウン十年前の中学生の頃に読んで以来の再読中。 1巻にロザリーが出てきた時から、確かこの人「後に罪人の焼きごてを押される人だ」ということは思い出してい... もっと読む

ベルサイユのばら 3 (集英社文庫(コミック版))

756
3.82
池田理代子 マンガ 1994年12月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

最高の友情として結末を迎える オスカルの初恋。2人が並ぶと濃ゆい♡ アンドレと並んでも濃いけれど[*´▽`*] 誰の恋もまだうまくいかない3巻。 秘めた... もっと読む

ベルサイユのばら 4 (集英社文庫(コミック版))

752
3.87
池田理代子 マンガ 1994年12月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

いよいよ3つの身分の代表者が集まり議論する 三部会が開かれる。 同じ人間同士で身分や人種、生まれや育ち、 いろんな要素からなんでも分けたがり優劣を つた... もっと読む

ベルサイユのばら 全5巻セット 化粧箱入り (集英社文庫(コミック版))

588
4.54
池田理代子 2009年8月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

初めて読んだ高校時代からウン十年振りの再読。改めて、作品の色褪せなさに驚愕。池田さんが20代にこんな名作を生み出したということにもまた驚く。 そして、史... もっと読む

オルフェウスの窓 1 (集英社文庫(コミック版))

500
3.90
池田理代子 1995年7月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

大人買いして一気読みしました。ストーリーの完成度が素晴らしく、登場キャラクターも大勢ですが一人一人の人生が丁寧に描かれていて、特に後半のロシア編はひとつの... もっと読む

ベルサイユのばら 11 (マーガレットコミックス)

439
3.69
池田理代子 マンガ 2014年8月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「ベルばら」の復活を知ったときは正直「今更…?」なんて思ってしまったのだが(すいません)、やっぱり気になって手に取ってみた。どうしたって当時との絵の違いに... もっと読む

ベルサイユのばら 完全版 1 (集英社ガールズコミックス)

385
3.88
池田理代子 マンガ 2005年12月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

<La Rose de Versailles ; edition par faite>    装丁/伊藤みわこ(SJP) もっと読む

ベルサイユのばら 愛蔵版(第1巻) (Chuko★comics)

320
4.43
池田理代子 マンガ 1987年3月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

友達に勧められて。 名前は知ってるけど、、、読んだことはなかった一冊です、が、もうっもうっ、メッチャクチャに面白いですね!!(支離滅裂)。試験の前日でさえ... もっと読む

女帝エカテリーナ 1 (中公文庫 コミック版 い 1-1)

283
3.53
池田理代子 マンガ 1994年9月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

私が持っているのは、全5巻のコミック・スーリ版です。 敵を知ることが重要だとはよく言われますが、ゾフィーがまず知ろうとしたのはロシアだというのはすごいです... もっと読む

ベルサイユのばら 12 (マーガレットコミックス)

282
3.85
池田理代子 マンガ 2015年7月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

本編ではほんの脇役だと思っていたジェローデルが、エピソード編では意外と個性的。フェルゼンの妹と知り合いだったのか。しかしオスカルがフェルゼンのために着たオ... もっと読む

ベルサイユのばら(5冊セット)

256
3.96

感想・レビュー

アルバイト先の先輩から貸していただいて、2日間で一気読み。先輩からもびっくりされた。 初めて通して読んだ。読むたびに発見があるんだろうな。アンドレが素敵... もっと読む

ベルサイユのばら 愛蔵版(第2巻) (Chuko★comics)

222
4.48
池田理代子 マンガ 1987年4月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

切なさ溢れるフランス革命編。 アンドレが好きだったので恋(愛?)の成就に拍手。前巻と比べると、やっぱり革命感が出てきて血が騒ぎました。どんどん盛り上がって... もっと読む

おにいさまへ… 1 (中公文庫 コミック版 い 1-43)

208
3.90
池田理代子 2002年5月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

名門女子高に入学した主人公が、なぜか選ばれた者のみが集う社交クラブ「ソロリティ」に入会することになり・・・。周りを固めるキャラが濃厚で、しかもかなり病んで... もっと読む

ベルサイユのばら 13 (マーガレットコミックス)

201
3.70
池田理代子 マンガ 2017年1月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

スピンオフ第三弾はオスカル編、マリー・アントワネット編。 オスカル編はこれまでのオスカルの人生の場面が走馬灯のように流れ…色々な感情がオーバーラップして... もっと読む

ベルサイユのばら(1) (フェアベルコミックス)

185
4.02

感想・レビュー

ベルサイユのばら、kindle版第1巻です。 オーストリアからフランスへ、マリー・アントワネットが嫁ぐためにやってきます。 彼女を護衛するのが、女性に... もっと読む

オルフェウスの窓 2 (集英社文庫(コミック版))

173
4.01
池田理代子 1995年7月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

いろんな登場人物がいろんな絡み方をし始めてどんどん話がややこしくなってきました。 ユリウスは可愛いし、クラウスはかっこいいし、イザークも大活躍なのですが、... もっと読む

女帝エカテリーナ 2 (中公文庫 コミック版 い 1-2)

170
3.65
池田理代子 マンガ 1994年9月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ロシアの血はないけれど、気の遠くなるほどの努力で、ロシアを理解しロシア人の支持を得たのが勝因でしょうか。 もっと読む

オルフェウスの窓 3 (集英社文庫(コミック版))

168
4.07
池田理代子 1995年9月14日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

泥沼化というか、苦しい。でも好き もっと読む
全1157アイテム中 1 - 20件を表示

池田理代子に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×