河盛好蔵のおすすめランキング

河盛好蔵のおすすめランキングのアイテム一覧

河盛好蔵のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『マノン・レスコー (岩波文庫)』や『三好達治詩集 (新潮文庫)』や『山師トマ (角川文庫 リバイバル・コレクション K 48)』など河盛好蔵の全190作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

マノン・レスコー (岩波文庫)

367
3.36
アベ・プレヴォ 1957年6月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

1929年初版のため、翻訳がひどい。新しい翻訳で是非読み直したい。ところで、マノンはそんなに毒婦だろうか、って思った。貢ぐ君達は勝手に貢いでマノンの気持ち... もっと読む

三好達治詩集 (新潮文庫)

211
3.54
三好達治 1951年2月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

小学校の教科書だったろうか、「雪」が載っていた。 どこまで理解を深められるかは別にして、新美南吉の「ごんぎつね」や太宰治の「走れメロス」等、大人になる程に... もっと読む

山師トマ (角川文庫 リバイバル・コレクション K 48)

148
3.19

感想・レビュー

賛否あるけど、私はめちゃくちゃ好きな作品。 コクトーっぽくない作品のように見えるんだけど、主人公の嘘つきサイコはやっぱり最後は悲惨に終わるあたりは、コクト... もっと読む

倦怠 (河出文庫)

107
3.83

感想・レビュー

「プロローグ」を読む。冒頭は絵描きが描きかけのカンヴァスを切り裂くシーンから始まる。 そして、語り手たる(モラヴィアの作品って前に「侮蔑」読んだけど、一人... もっと読む

太宰よ! 45人の追悼文集: さよならの言葉にかえて (河出文庫)

89
3.57
青山光二 2018年6月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

今年の桜桃忌はさくらんぼを片手に遥々三鷹までお墓参りに訪れようと考えていたのですが、昨今の情勢を考慮してお墓参りは一旦延期し、昨年蔦屋書店で購入した本書を... もっと読む

人とつき合う法 (新潮文庫)

86
3.31

感想・レビュー

 古本屋をうろうろして、とてつもない数の本の背表紙を見ていると、ふと目に留まるタイトルに出会うことがある。「目に留まった」ということは、それは今の自分に必... もっと読む

エスプリとユーモア (岩波新書)

73
3.44
河盛好蔵 1969年10月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「ユーモアというのはむつかしい」 『ユーモアのレッスン』に引き続き手に取った本書のあとがきには、ほとんど同じ嘆き節の感想が綴られていた。 確かに“ユーモ... もっと読む

人とつき合う法 (新潮文庫)

64
3.86
河盛好蔵 2020年3月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

若い頃この方の翻訳にはお世話になったが、こんな本を出しているのは全く知らなかった。 さらっと読めるが、痒い所まですらすらかけるのはさすが。 翻訳者らしい言... もっと読む

メゾンテリエ―他三編 (岩波文庫 赤 550-6)

61
3.43
モーパッサン 1991年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

この時代の自然派の文学としてはかなり緻密に描かれていて、最後の短編のクロシェットのおばあちゃんの話は印象的でした。 もっと他の短編も読んでみたい。 もっと読む

コンゴ紀行 (岩波文庫 赤 558-8)

31
2.50

感想・レビュー

1925年のコンゴでの旅を1927年に紀行文として発表した作品。 現代から見ればまだまだ人種差別的な所感や表現が多いが、 現地人を一応は人間として扱おうと... もっと読む

藤村のパリ (新潮文庫)

28
4.00
河盛好蔵 2000年8月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

新書文庫 もっと読む

人とつき合う法 (1967年) (新潮文庫)

21
3.00
河盛好蔵 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「人とつき合う法」なんだけど~、 人付き合いに疲れた時に読むといいよ。 もっと読む

人間最後の言葉 (ちくま文庫)

19
3.75

感想・レビュー

ユゴーが載っているので購入。 淡々としていていい。 もっと読む

笑死小辞典

13
3.50
河盛好蔵 1988年9月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

死にまつわる笑えるセリフを集めている。 ■「わらいじに・しょうじてん」と読むらしい。 ■次の各章に分かれている。墓碑銘。作者不明の墓碑銘。老年と死につ... もっと読む
全190アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×