津田三郎のおすすめランキング

プロフィール

1933年(昭和8年)東京に生まれる。中央大学経済学部卒業。新聞記者、雑誌編集記者を経て、作家。小説「雑兵物語」で第1回1000ドル賞を受賞。
 著書『考証 切支丹が来た島』(現代書館) 『家康誅殺』(光風社出版) 『秀吉の悲劇』(PHP文庫)
『北政所』(中公新書)『秀吉英雄伝説の謎』(中公文庫)『太閤秀吉の秘仏伝説』(洋泉社)
『秀吉の京をゆく』(淡交社)などがある。

「2009年 『続・京都戦国武将の寺をゆく』 で使われていた紹介文から引用しています。」

津田三郎のおすすめランキングのアイテム一覧

津田三郎のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『北政所―秀吉歿後の波瀾の半生 (中公新書)』や『京都・近江 戦国時代をゆく』や『秀吉の悲劇―抹殺された豊臣家の栄華 (PHP文庫)』など津田三郎の全19作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

北政所―秀吉歿後の波瀾の半生 (中公新書)

30
3.43

感想・レビュー

(2016.09.14読了)(2011.12.04購入) 副題「-秀吉歿後の波瀾の半生-」 【目次】 はじめに 一、秀吉の死 二、豊国社創建... もっと読む

京都・近江 戦国時代をゆく

7
3.33
津田三郎 2008年3月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

歴史的出来事に即して時系列に史跡紹介。ありそうでなかったこれまで見た事もない構成。これはオモシロイ試み。歴史探訪ガイドは一般的には時系列ではなく地域別に紹... もっと読む
全19アイテム中 1 - 19件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×