浅野素女のおすすめランキング

プロフィール

フリージャーナリスト、エッセイスト、指圧施療師。1960年千葉県生まれ。上智大学外国語学部卒。フランス在住35年あまり。著書に『フランス家族事情』(岩波書店)『パリ二十区の素顔』『踊りませんか』(集英社新書)『フランス父親事情』(築地書館)『生きることの先に何かがある』(さくら舎)など。雑誌、新聞、ラジオでフランスの「いま」を伝えるかたわら、40代に指圧と出会い、パリで指圧および東洋医学の免状を取得。パリ郊外で施療を続けている。

「2020年 『〈話す・聴く〉から始まるセルフケア』 で使われていた紹介文から引用しています。」

浅野素女のおすすめランキングのアイテム一覧

浅野素女のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『フランス家族事情: 男と女と子どもの風景 (岩波新書)』や『パリ二十区の素顔 (集英社新書)』や『フランス父親事情』など浅野素女の全16作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

フランス家族事情: 男と女と子どもの風景 (岩波新書)

100
3.33
浅野素女 1995年8月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

やっぱりフランスは家族形態も色々あるんですね。日本も見習わないとますます人口減少になるような苦笑 もっと読む

パリ二十区の素顔 (集英社新書)

59
3.13
浅野素女 2000年3月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

[ 内容 ] パリ在住のジャーナリストが、官庁街から高級住宅街、移民街とくまなく歩いて住民たちにインタヴューし、各々の区の個性とそこに暮らす人々の素顔や... もっと読む

フランス父親事情

58
3.33
浅野素女 2007年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

日本でも、男女共に働き、育児に関わるのが一般的になってきた。男性にとって、現在ロールモデルのない苦しい段階なのだそうだ。そのため、フランスでは父親手帳なる... もっと読む

世界古本探しの旅

17
3.60

感想・レビュー

パリからアトランタまで欧米14都市の歴史と人間と古本を見つける旅。文学者が案内する画期的ガイドブック。オールカラー写真、各都市の地図も掲載。(帯) ... もっと読む

踊りませんか? ―社交ダンスの世界 (集英社新書)

13
3.40
浅野素女 2004年6月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

社交ダンスの歴史と魅力の解説。 社交ダンスは初対面の人とも気持ちよく接するプロトコルであったり、リズムと一体になる陶酔できるスポーツだったり、相手とのバ... もっと読む

いま、世界で女性たちは―9人の女性からのワールドレポート

5
2.00

感想・レビュー

状態:貸出可 ※利用対象者:本学の教職員と学生に限ります。 もっと読む

踊りませんか? 社交ダンスの世界

1
浅野素女 電子書籍 2012年4月6日 ブックライブで見る ブックライブ ¥ 610
社交ダンスは、男女がカップルで踊る。そこがおもしろさであり、同時に難しさでもある。長い歴史をかけて、さまざまな民族の歴史... もっと読む
全16アイテム中 1 - 16件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×