湯沢質幸のおすすめランキング

プロフィール

1943年群馬県生まれ。1971年東京教育大学文学研究科修士課程修了。日本語史研究。1983年佐伯国語学賞。1991年博士(文学)。山形大学、筑波大学、京都女子大学に勤務。筑波大学名誉教授。著書:『唐音の研究』(1987、勉誠社)、『日本漢字音史論考』(1996、勉誠社)、『音声・音韻研究法』(松崎寛と共著、2004、朝倉書店)、『増補改訂古代日本人と外国語-東アジア異文化交流の言語世界-』(2011、勉誠出版)、『近世儒学韻学と唐音-訓読の中の唐音直読の軌跡-』(2014、勉誠出版)、『日本語大事典』(編集委員、2014、朝倉書店)。

「2017年 『漢字は日本でどう生きてきたか』 で使われていた紹介文から引用しています。」

湯沢質幸のおすすめランキングのアイテム一覧

湯沢質幸のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『増補改訂 古代日本人と外国語 東アジア異文化交流の言語世界』や『音声・音韻探究法: 日本語音声へのいざない (シリ-ズ〈日本語探究法〉)』や『古代日本人と外国語: 源氏・道真・円仁・通訳・渤海・大学寮 (遊学叢書 14)』など湯沢質幸の全8作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

増補改訂 古代日本人と外国語 東アジア異文化交流の言語世界

18
5.00
湯沢質幸 2010年11月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「古代、奈良時代から平安初期まで、日本人はどのように外国語と付き合っていたのか」中国だけじゃない、新羅や渤海、色々な国と交流があっても渡来人もいるし中国か... もっと読む

音声・音韻探究法: 日本語音声へのいざない (シリ-ズ〈日本語探究法〉)

13
3.00
湯沢質幸 2004年10月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

OPAC→ http://libopac.josai.ac.jp/opac/opac_details/?bibid=4000004435 図書館ではこちら... もっと読む

古代日本人と外国語: 源氏・道真・円仁・通訳・渤海・大学寮 (遊学叢書 14)

7
3.00
湯沢質幸 2001年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

出版元品切れ本。古代の人々の「外国語学習」はどうなっていたのか、「通訳」はどうなっていたのか…。学問の系譜と外国語の系譜が分かる面白い本。古本屋で見つけた... もっと読む

漢字は日本でどう生きてきたか (開拓社言語・文化選書 68)

6
2.00
湯沢質幸 2017年6月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

埼京線 さいきょう 字音を理論的に考えることが主旨であるのはわかるが、 千年前のことでもあるまいし、 せっかく現在進行形の事象を対象としているのに、 「観... もっと読む
全8アイテム中 1 - 8件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×