溝口彰子のおすすめランキング

プロフィール

溝口彰子(みぞぐち・あきこ)
クィア・ビジュアル・カルチュラル・セオリスト。
早稲田大学文学学術院准教授(文化構想学部表象メディア論系)。
大学卒業後、ファッション、アート関係の職につき、レズビアンとしてコミュニティ活動も展開。1998年、米国ロチェスター大学大学院に留学。ダグラス・クリンプのもと、ビジュアル&カルチュラル・スタディーズ・プログラムで、BLと女性のセクシュアリティーズをテーマにPhD(博士号)を取得。BL論のみならず、映画、アート、クィア領域研究倫理などについて論文や記事を執筆し、複数の大学で講師をつとめた後、現職。
著書に『BL進化論 ボーイズラブが社会を動かす』(太田出版)、『BL進化論〔対話篇〕 ボーイズラブが生まれる場所』(宙出版)があり、中国語と韓国語にも翻訳出版されている(ともに第17回Sense of Gender賞特別賞受賞)。
YouTube “BL with AKIKO” channel:https://www.youtube.com/@blwithakiko

「2023年 『BL研究者によるジェンダー批評入門』 で使われていた紹介文から引用しています。」

溝口彰子のおすすめランキングのアイテム一覧

溝口彰子のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『BL進化論 ボーイズラブが社会を動かす』や『BL進化論[対話篇] ボーイズラブが生まれる場所』や『BL研究者によるジェンダー批評入門: 言葉にならない「モヤモヤ」を言葉で語る「ワクワク」に変える、表象分析のレッスン』など溝口彰子の全23作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

BL進化論 ボーイズラブが社会を動かす

360
3.97
溝口彰子 2015年6月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

アインシュタインの有名な「常識とは18歳までに身につけた偏見のことをいう」という言葉を、何度も読書中に思い出しました。 ある時代では「普通」だったものが、... もっと読む

BL進化論[対話篇] ボーイズラブが生まれる場所

98
3.73
溝口彰子 2017年10月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

インタビュー本繋がりでこっちも書いてしまう。読み終わってからかなり時間が経っているので、思い出しながらですが。 芸術・カルチャー的なものの考察という... もっと読む

BL進化論 ボーイズラブが社会を動かす

29
3.60
溝口彰子 電子書籍 2015年6月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

BLを昔から読んでいた筆者によるBLの分析である。最初と理論編が研究の参考となる。BLについて、その変遷を愛好家の立場及び作者から知るにはいい本である。B... もっと読む

愛だけが見えなくて (ハーレクイン・ロマンス)

12
3.00

感想・レビュー

パリで人気モデルとして活躍するアレクサンドラは、妊娠したのに気づいて愕然とした。相手のギリシア人富豪ディミトリとは、一年前からつきあっている。結婚はしてい... もっと読む

愛される計画 (ハーレクイン・ロマンス)

4
4.00

感想・レビュー

エマなのに、ミランダ・リー(妹さんね)並みにHOTなのでびっくり! 秘書がちょっと変身してみたら、それまでなんとも思っていなかったのに急に彼女が気になっ... もっと読む

シンデレラの戸惑い〈3〉 (ハーレクイン・プレゼンツ作家シリーズ)

3

感想・レビュー

2話収録<br />ペニー/ハッサンの娘<br />ルーシー/愛だけが見えなくて(<a href="http://mediamarker.net/u/m1... もっと読む
全23アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×