瀬川康男のおすすめランキング

プロフィール

1932年愛知県岡崎市生まれ。1960年『きつねのよめいり』(福音館書店)が出版される。『いないいないばあ』をはじめ、『いいおかお』『もうねんね』『あなたはだあれ』(童心社)の絵を描いた。『ふしぎなたけのこ』(福音館書店)でブラチスラヴァ絵本原画展(BIB)グランプリ、『やまんばのにしき』(ポプラ社)で小学館絵画賞など、数多くの賞を受賞する。2010年没。

「2021年 『てんじつきさわるえほん いないいないばあ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

瀬川康男のおすすめランキングのアイテム一覧

瀬川康男のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『日本のむかしばなし』や『ふたり』や『ぼうし (日本傑作絵本シリーズ)』など瀬川康男の全50作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

日本のむかしばなし

205
3.66
瀬田貞二 1998年10月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

瀬田貞二さんが集めた日本全国のなかでも13の昔話。 挿絵は、瀬川康男さんと、梶山俊夫さんによるもの。 日本全国に同じようなお話があり、微妙な違いや方言... もっと読む

ふたり

141
3.76
瀬川康男 1981年9月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

文章というより言葉は非常にシンプルで 何より独特のタッチが好きです もっと読む

ぼうし (日本傑作絵本シリーズ)

96
3.76
瀬川康男 1987年6月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

絵、というか版画?が素敵。 内容は結構シュール…子どもはこの繰り返しが好きかも。 もっと読む

こしおれすずめ (こどものともコレクション2009)

72
3.81
瀬川康男 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

特に事件も起こらず平和な昔話だなぁと思って読んでいたら、後半出てきた意地悪おばあさんに子ども達共々びっくり。 もっと読む

じゅうにしものがたり―ね・うし・とら・う・たつ・み・うま・ひつじ・さる・

56
3.41
瀬川康男 2006年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ネズミを主人公に、猪から順番にその背中をわたりあるいていくお話。 十二支のお話としてはスタンダードな感じで、なんといっても瀬川康男の絵がとても素敵。絵を楽... もっと読む

ちょっときて

45
3.92

感想・レビュー

ちょっときて あっちへ行って いかないで 行間にこもる気持ちの揺れがわかって切ない。相手との距離感に悩んだ時にこの本を開くと、きっと迷い疲れたこころが... もっと読む

かぜのかみとこども (フレーベル館復刊絵本セレクション)

45
3.67
山中恒 2012年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

シリーズデザイン/桜庭文一 もっと読む

ひな (こいぬのひな)

34
3.38

感想・レビュー

どくとくな絵。とっても、綺麗な色づかいで素敵。 もっと読む

おおさむこさむ―わらべうた (こどものとも傑作集 14)

31
3.20
瀬川康男 1977年4月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「おおさむ こさむ」 不思議なリズムの言葉たち。すごいなあと思う。(4分)#絵本 #絵本が好きな人と繋がりたい #わらべうた #瀬川康男 #おおさむこさ... もっと読む

だれかが よんだ (日本傑作絵本シリーズ)

19
3.50
瀬川康男 1992年6月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

犬のおびが誰かに呼ばれた。 喜んで遊びに行こうとするけれど、花に近寄ると踏まないでと言われてしまう。 また誰かに呼ばれた気がする。 月のうさぎが一緒... もっと読む

瀬川康男画集 いきとし いけるもの

19
4.25
瀬川康男 2011年7月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

瀬川康男(1932〜2010)  絵本界の鬼才と呼ばれた。愛知県岡崎市生まれ。小学校の頃から浦上玉堂や池大雅の絵を好み、13歳で絵で生きていく決意をする。... もっと読む

ひな

14
3.33
瀬川康男 2015年10月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

《図書館-通常》【再読】ひなちゃん可愛い。瀬川さんの最後のさくひんだったんだなあ。 もっと読む

担雲亭に住んだひと―画家・絵本作家 瀬川康男の日乗

10
3.00
瀬川朱々子 2014年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

瀬川康男が残した絵と日記の綴られたたくさんのノート。瀬川が北軽井沢の山小屋に移住した頃からつけていたノートを死後、夫人が少しづつ整理したもの。 絵本の構... もっと読む

ことわざあそび

8
3.50
瀬川康男 1994年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ぱらぱらと開いてみて、版画風の絵がノスタルジックだったのと、絵に描かれた花の紹介が載っていたのが気になり、読んでみました。 犬棒カルタの絵を絵本化したも... もっと読む

絵巻平家物語 全9巻

8
4.50
瀬川康男 1993年4月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ひとりひとりのキャラクターにスポットが当たっている上、字も大きく絵も鮮やかなので面白いです。小学校高学年くらいから読めるでしょうか。最初にコレを読んでから... もっと読む
全50アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×