瀬川貴次のおすすめランキング

プロフィール

1964年生まれ。91年『闇に歌えば』でデビュー。
「ばけもの好む中将」、「暗夜鬼譚」シリーズ(ともに集英社文庫)、『怪奇編集部「トワイライト」』(集英社オレンジ文庫)など著作多数。

「2019年 『百鬼一歌 菊と怨霊』 で使われていた紹介文から引用しています。」

瀬川貴次のおすすめランキングのアイテム一覧

瀬川貴次のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『ばけもの好む中将 平安不思議めぐり (集英社文庫)』や『ばけもの好む中将 姑獲鳥と牛鬼 (弐) (集英社文庫)』や『ばけもの好む中将 天狗の神隠し (参) (集英社文庫)』など瀬川貴次の全333作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

ばけもの好む中将 平安不思議めぐり (集英社文庫)

1408
3.48
瀬川貴次 2013年4月19日 本で見る

感想・レビュー

化け物を愛でたくて探し回る貴公子の宣能と生真面目な中流貴族の子息の宗孝の組み合わせがなかなかいい。宗孝に姉が12人もいて今回は3人出てくるが、その存在が物... もっと読む

ばけもの好む中将 姑獲鳥と牛鬼 (弐) (集英社文庫)

692
3.72
瀬川貴次 2014年2月20日 本で見る

感想・レビュー

ばけものが出てきそうで結局は出てこないんだよね。今回は伊勢物語の在原業平と伊勢斎宮恬子内親王のくだりを下敷きにしたお話。上手い具合に軽快な物語を展開したな... もっと読む

ばけもの好む中将 天狗の神隠し (参) (集英社文庫)

540
3.81
瀬川貴次 2014年10月17日 本で見る

感想・レビュー

ワライダケやら天狗やら由緒ある琵琶のに関してつぎからつぎへと話が展開していき飽きさせない。主人公の宗孝の一の姉や二の姉がとうとう出てくるし、常連の八の姉と... もっと読む

ばけもの好む中将 踊る大菩薩寺院 (四) (集英社文庫)

453
3.93
瀬川貴次 2015年8月20日 本で見る

感想・レビュー

寺で起こる奇跡をめぐって大騒動。いやあ、そのハチャメチャぶりが楽しい。発明好きの五の姉が面白い。いや一二の姉のじゃじゃ馬ぶりも楽しい。おっと、主人公の宗孝... もっと読む

暗夜鬼譚 春宵白梅花 (集英社文庫)

375
3.46
瀬川貴次 2016年5月20日 本で見る

感想・レビュー

イラストが綺麗で、 最近の作品かなと思って手に取ったら 1994年の作品の復活だそうで驚きだった。 内容は非常に読みやすく、 どの年代にも受け入れやすい感... もっと読む

ばけもの好む中将 冬の牡丹燈籠 (伍) (集英社文庫)

366
3.92
瀬川貴次 2016年9月16日 本で見る

感想・レビュー

十二の姉の心身ともに壮健な姿が笑えてしまうというかなかなかいいなあ。神出鬼没の十の姉も期待に違わず登場する。元気のない中将や初草の君を気遣う主人公も健気だ... もっと読む

ばけもの好む中将 美しき獣たち (六) (集英社文庫)

335
3.62
瀬川貴次 2017年6月22日 本で見る

感想・レビュー

九の姉が中心で進む話。この人がまたまた癖のある人だねえ。いや、人間らしい屈折があっていいのかも。でも、きっとこれからもかき回していく役割をするんだろうな。... もっと読む

ばけもの好む中将 花鎮めの舞 (七) (集英社文庫)

298
3.87
瀬川貴次 2018年5月18日 本で見る

感想・レビュー

十二の姉の真白の君と東宮との仲もちょっと進展?いや、強力なライバルが現れたけど、それは男装の十の姉!中将は初草の君のことで父親の右大臣から脅迫されて、後を... もっと読む

ばけもの好む中将 真夏の夜の夢まぼろし (九) (集英社文庫)

276
3.80
瀬川貴次 2020年5月20日 本で見る

感想・レビュー

頭の中将雅平が古寺で妖艶な尼に出会い、心を奪われるが、実はとんでもない相手だった!?多情丸やその配下の狗王が出てきて、不穏な趣もかもす。宣能は父親の右大臣... もっと読む

ばけもの好む中将 恋する舞台 (八) (集英社文庫)

271
3.85
瀬川貴次 2019年5月17日 本で見る

感想・レビュー

宗孝に恋文が多数舞い込むが、そのうちの一通が死者からの者だった!その顛末はちょっとホロっとするものだけれどもね。一方、専女衆は九の姉のもと、藤の舞と杜若の... もっと読む

ばけもの好む中将 因果はめぐる (十) (集英社文庫)

248
3.70
瀬川貴次 2020年11月20日 本で見る

感想・レビュー

多情丸とか狗王とかが強圧的に関わって来て、不穏な雰囲気になってきた。ばけもの好む中将の宣能は妹の初草をなんとか幸せにしようと画策するつもりであるし、乳母を... もっと読む

百鬼一歌 月下の死美女 (講談社タイガ)

211
3.55
瀬川貴次 2017年8月22日 本で見る

感想・レビュー

まあ、鎌倉時代が舞台だが、ラノベのミステリーって感じかな。主人公は藤原希家と中宮に仕える13歳の少女陽羽の2人だね。明らかに希家は藤原定家をモデルにしてい... もっと読む

ばけもの好む中将 秋草尽くし (十一) (集英社文庫)

208
3.72
瀬川貴次 2022年3月18日 本で見る

感想・レビュー

怪異が巫女の仕業だと知った弘徽殿の女御の怒りを収めるため思い切った手に出る宣能。非情に思えることさえも敢えて行う。すべては腹違いの妹・初草のためなのだ。多... もっと読む

鬼舞 見習い陰陽師と御所の鬼 (コバルト文庫)

207
3.77
瀬川貴次 2010年10月30日 本で見る

感想・レビュー

平安時代の陰陽師のお話。陰陽師を目指す少年道冬が主人公。魅力的な登場人物が多く、王道な展開も楽しめた。 もっと読む

ばけもの厭ふ中将 ―戦慄の紫式部― (集英社文庫)

206
3.83
瀬川貴次 2023年7月21日 本で見る

感想・レビュー

〈ばけもの好む中将〉シリーズのスピンオフ。 『今源氏』と噂される中将カルテットの中で一番のプレイボーイ・雅平が出遭う、「源氏物語」を髣髴とさせる怪異4話... もっと読む

暗夜鬼譚 遊行天女 (集英社文庫)

205
3.69
瀬川貴次 2017年5月19日 本で見る

感想・レビュー

今回は夏樹に対して あ!そういう事か! と思う場面があり、 ますます続きが楽しみになった。 馬頭鬼のあおえがいい味出してる。 もっと読む

聖霊狩り (コバルト文庫)

187
3.45
瀬川貴次 2000年9月1日 本で見る

感想・レビュー

高校生の時にドはまりした作品。 御霊部、知られてないだけでもしかしたら存在するかもしれませんね。 それぞれが怨霊を鎮めるための特殊能力持っていて個性的なキ... もっと読む

短編アンソロジー 学校の怪談 (集英社文庫)

178
3.20
集英社文庫編集部 2022年5月20日 本で見る

感想・レビュー

全く怖くなかったけど、子供の時友達とこういう怖い話して盛り上がったなーと懐かしい気持ちになりました もっと読む

暗夜鬼譚 夜叉姫恋変化 (集英社文庫)

176
3.78
瀬川貴次 2018年2月20日 本で見る

感想・レビュー

ティーン向けだからかのめり込む事なく淡々と読んでいた感がある。 2巻目を飛ばして読んでも話は分かる。もう少し濃い内容だったら次回も読もうと思うがものの怪が... もっと読む

鬼舞 見習い陰陽師と橋姫の罠 (コバルト文庫)

164
3.79
瀬川貴次 2011年3月1日 本で見る

感想・レビュー

http://denki.txt-nifty.com/mitamond/2011/03/post-1e6c.html もっと読む
全333アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×