無藤隆のおすすめランキング

プロフィール

白梅学園大学名誉教授

「2024年 『教師に正しい評価を』 で使われていた紹介文から引用しています。」

無藤隆のおすすめランキングのアイテム一覧

無藤隆のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『心理学 (New Liberal Arts Selection)』や『心理学 新版 (New Liberal Arts Selection)』や『2さいだもん ふれあい親子のほん (ふれあい親子のほん)』など無藤隆の全428作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

心理学 (New Liberal Arts Selection)

390
3.81
無藤隆 2004年4月10日 本で見る

感想・レビュー

人間は認知的不協和を不愉快に思っているので、自分に合わないものは自分に合うように歪めて認知する傾向があるよ、というところ もっと読む

心理学 新版 (New Liberal Arts Selection)

389
4.06
無藤隆 2018年4月6日 本で見る

感想・レビュー

心理学の概論書。基礎心理学から応用心理学まで幅広く解説されている。 ちょっと分厚いが通読すれば心理学の概要を把握することが可能。臨床心理学についても触れら... もっと読む

1さいだもん ふれあい親子のほん (ふれあい親子のほん)

143
4.00
無藤隆 2003年9月2日 本で見る

感想・レビュー

のりもののページを嬉しそうに何度も開いて、「ぶぅ、ぶぶ!」とおしゃべりしたり、犬の写真を見て「わうわう、わうわ」と教えてくれる。 もっと読む

よくわかる発達心理学 第2版 (やわらかアカデミズム・〈わかる〉シリーズ)

140
3.90
無藤隆 2009年1月30日 本で見る

感想・レビュー

教育図書館OPAC: http://nieropac.nier.go.jp/webopac/BB00510560 もっと読む

0さいだもん ふれあい親子のほん (ふれあい親子のほん)

121
3.96
無藤隆 2003年9月2日 本で見る

感想・レビュー

動物の写真やイラスト、短いお話や童謡など、いろいろ詰まった本。 親の予想以上に、長男も次男も大好きで何度も読んだ。きっと、赤ちゃんが喜ぶようによく考... もっと読む

よくわかる心理学 (やわらかアカデミズム・〈わかる〉シリーズ)

95
3.33
無藤隆 2009年2月20日 本で見る

感想・レビュー

福島医大蔵書検索 http://www-lib.fmu.ac.jp/mylimedio/search/search.do?target=local&mod... もっと読む

1さいだもん だいすき (ふれあい親子のほん)

86
3.88
無藤隆 2015年6月9日 本で見る

感想・レビュー

1歳半 女の子 図書館で借りました。 絵をみながら歌をうたったりコミュニケーションをしっかりとはかりながら見ることができました。 もっと読む

1さいだもん 新版 1歳の好奇心の芽生え、やりとりの始まりに役立つ絵本 英語つき (ふれあい親子のほん)

85
4.43
無藤隆 2020年9月10日 本で見る

感想・レビュー

11ヶ月。9ヶ月の頃に頂いた。短いコンテンツが色々入っていて、さくっと読めるし、どのくらい興味示すか試せて良い。だんだん興味あるところが増えていく。最初は... もっと読む

質的心理学 創造的に活用するコツ (ワードマップ)

85
3.37
無藤隆 2004年9月10日 本で見る

感想・レビュー

【大阪大学OPACへのリンク】https://opac.library.osaka-u.ac.jp/opac/opac_link/bibid/200362... もっと読む

赤ん坊から見た世界 言語以前の光景 (講談社現代新書 1202)

84
3.06
無藤隆 1994年1月1日 本で見る

感想・レビュー

二十年以上前の本なので、今でも通用するのかが分からない所もあったが、「乳児がどこまで物理をどこまで理解しているか」など面白い説がたくさんあった。 もっと読む

社会情動的スキル 学びに向かう力

83
3.67
経済協力開発機構 2018年5月12日 本で見る

感想・レビュー

ちょっとマニアックですが、めちゃ良かった。 特に、以下は仕事に直結する。 ・「スキルがスキルを生む」構造 ・初期の投資がなぜ大切か ・社会情動的スキルを... もっと読む

学研ことばえじてん

79
4.57
学研辞典編集部 2013年11月19日 本で見る

感想・レビュー

3歳2ヵ月 なんてこどもに分かりやすく ことばを説明するんでしょう! 「あまえんぼう」の解説には 息子も図星すぎて笑っている。 もっと読む

2さいだもん 新版 2歳の知りたい気持ち、やる気に応える絵本 英語つき (ふれあい親子のほん)

70
4.50
無藤隆 2020年9月10日 本で見る

感想・レビュー

じぃじが買ってくれた本。まだ早いのでもう少し大きくなったら読みたいです。 1歳9ヵ月 2歳過ぎてからお気に入りになり、何度も読みました。半年く... もっと読む

さかなとみずのいきもの (フレーベル館の図鑑ナチュラ 6)

64
4.25
無藤隆 2005年2月1日 本で見る

感想・レビュー

3才園児:自分で選んだ! もっと読む

学研 ことば えじてん 新装版

60
5.00
無藤隆 2023年3月16日 本で見る

感想・レビュー

3y 個人的にずっと欲しかったもの。 少しずつ、これなぁに?と聞かれたものを読んでみてます。 簡単な言葉ほど説明が難しかったりするので、この本に助けられて... もっと読む

3さいだもん (ふれあい親子のほん)

54
3.88
無藤隆 2004年4月6日 本で見る

感想・レビュー

0歳から読んでいるこのシリーズも これで最後か、となんだか感慨深い。 2歳のそれよりも、この本はほんとうに年齢にジャスト!な感じがします。 2歳から3歳... もっと読む

アンパンマンと1・2・3

52
3.25
無藤隆 2001年9月1日 本で見る

感想・レビュー

●読み聞かせ。自分から読んでと持ってきた。 ●アンパンマンたちが10まで数をかぞえるよ。 もっと読む

うちゅう せいざ (フレーベル館の図鑑ナチュラ 7)

51
4.60
無藤隆 2005年5月1日 本で見る

感想・レビュー

◆きっかけ 星座、神話にまつわる本を探していて日本児童図書出版協会のHP http://www.kodomo.gr.jp/sagashite/2005... もっと読む
全428アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×