爪切男のおすすめランキング

プロフィール

爪切男(つめ・きりお)/作家。1979年、香川県生まれ。2018年、『死にたい夜にかぎって』(扶桑社)でデビュー。2021年、『もはや僕は人間じゃない』(中央公論新社)、『働きアリに花束を』(扶桑社)、『クラスメイトの女子、全員好きでした』(集英社)と3か月連続刊行が話題に。

「2022年 『きょうも延長ナリ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

爪切男のおすすめランキングのアイテム一覧

爪切男のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『死にたい夜にかぎって (扶桑社文庫)』や『死にたい夜にかぎって』や『クラスメイトの女子、全員好きでした』など爪切男の全15作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

死にたい夜にかぎって (扶桑社文庫)

1530
3.79
爪切男 2019年11月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

作家を目指す著者と、音楽家を目指す彼女が出会って恋に落ち別れるまでの生活を、過去の明け透けな女性遍歴とともに語られたエッセイ。 ユーモアの塊が随所に散り... もっと読む

死にたい夜にかぎって

780
4.08
爪切男 2018年1月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

濃い!濃い!恋! うっすい人生の自分には味わえなかった他人の人生をつまみ食いさせてくれる本です。 読み終わってから全ての登場人物の幸せを願いたくなるよ... もっと読む

クラスメイトの女子、全員好きでした

368
3.95
爪切男 2021年4月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

俗に言う好きになり方とはズレてるのが面白い、でも子供のころ案外どうでもいい理由で女の子をすきになったりしてたかも。ふつうじゃないことを誇ってもいいと思える もっと読む

にっこり、洋食 ; おいしい文藝

328
2.94
江國香織 2021年11月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

江國香織さんはポタージュを手作りするのにミキサーを使うのが苦手だとおっしゃっていますが、私も同じです。 最近スープ作りに凝り始め、スープの本を見て色々作... もっと読む

もはや僕は人間じゃない (単行本)

215
4.29
爪切男 2021年2月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

爪切男さん2冊目 初めましては、一昨年の辛くどうしようもなかったときに読んだ、死にたい夜にかぎって。 あの時の一気読みと同じくまたしても一気読み。 全くお... もっと読む

働きアリに花束を

186
4.00
爪切男 2021年3月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

著者自身の幼少期、小中高大時代の思い出や、上京してからのバイトを含むさまざまな仕事とその周辺人物にまつわるエッセイ集。 基本下ネタか、自分を含め、親... もっと読む

死にたい夜にかぎって (扶桑社BOOKS)

43
3.20
爪切男 電子書籍 2018年1月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

いろんな女の人との出会いの話 でも、最後の彼女との話が一番、濃ゆくてしんどい ああ、別れてしまうのか。こんなに一緒にいたのに。 主人公作者は、かなり... もっと読む

きょうも延長ナリ

37
4.11
爪切男 2022年7月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「死にたい夜にかぎって」で大ファンになった著者のエッセイ集。人生経験が凝縮された45分を追体験できる。でも、たいてい延長しちゃうけど。 もっと読む

クラスメイトの女子、全員好きでした (集英社ノンフィクション)

4
爪切男 電子書籍 2021年4月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

いろいろな女の子との思い出話が書かれていて、おもしろかった。 筆者は実はモテていたのか、そうではなかったのか謎だ。 もっと読む
全15アイテム中 1 - 15件を表示

爪切男のおすすめ記事

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×