牧村健一郎のおすすめランキング

牧村健一郎のおすすめランキングのアイテム一覧

牧村健一郎のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『漱石と鉄道 (朝日選書)』や『評伝 獅子文六 二つの昭和 (ちくま文庫 ま-52-1)』や『新聞記者 夏目漱石 (平凡社新書)』など牧村健一郎の全11作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

漱石と鉄道 (朝日選書)

51
3.67
牧村健一郎 2020年4月10日 本で見る

感想・レビュー

かなり強引な章立てがあるが、それは無かった方が良かったかも。 もっと読む

評伝 獅子文六 二つの昭和 (ちくま文庫 ま-52-1)

32
4.50
牧村健一郎 2019年12月9日 本で見る

感想・レビュー

近年再評価される作家獅子文六。その生涯を「父の乳」「娘と私」など自伝的な作品も交えて描く。 フランス留学から劇作家。生活に困って書き始めた新聞小説。当時... もっと読む

新聞記者 夏目漱石 (平凡社新書)

30
3.69
牧村健一郎 2005年6月10日 本で見る

感想・レビュー

朝日新聞社に勤めた「サラリーマン夏目漱石」についての名著です。 漱石がどのような経緯や条件で朝日に入社し、それが当時の世間の目にどのように映ったのか、そし... もっと読む

獅子文六の二つの昭和 (朝日選書 854)

26
3.75
牧村健一郎 2009年4月10日 本で見る

感想・レビュー

獅子文六の人生と代表作品を丁寧に説明した本で、小説のモデル等の解説もあり文六ファンには必携です。 もっと読む

ジャーナリスト漱石 発言集 (朝日文庫)

22
3.20
牧村健一郎 2007年11月7日 本で見る

感想・レビュー

本の帯文は「大学をやめて新聞屋になる」でした。 文明批評家としての夏目漱石の文集だそうです。 もっと読む

日中をひらいた男 高碕達之助 (朝日選書 913)

16
2.50
牧村健一郎 2013年12月9日 本で見る

感想・レビュー

高碕達之助はなかなか興味深い人物だ。日産コンツェルンを率いた鮎川義介は弟分からぜひあってほしい人として白洲次郎や後の農林大臣である井野硯哉とともに高碕を紹... もっと読む
全11アイテム中 1 - 11件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×