犬丸りんのおすすめランキング

犬丸りんのおすすめランキングのアイテム一覧

犬丸りんのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『こんがり、パン(おいしい文藝)』や『めろめろ (角川文庫)』や『んまんま―あの頃、あの味、あのひとびと (角川文庫)』など犬丸りんの全69作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

こんがり、パン(おいしい文藝)

475
3.21
赤瀬川原平 2016年5月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

図書館で、お腹すいたなぁ・・・と考えていると目の前にパン!ではなく、パンの本だった。ぐぅぅぅぅってお腹がなってしまって、おじいさんにびっくりされた・・・ もっと読む

めろめろ (角川文庫)

96
3.64
犬丸りん 2001年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

笑いの濃度がかなり濃いめな恋愛コメディ。 弟と姉でコミックバンドを組んじゃう禁断の愛… とにかくブッとんでてスカッとしてしまう。 もっと読む

んまんま―あの頃、あの味、あのひとびと (角川文庫)

80
3.47

感想・レビュー

何回も読んだけど、何回読んでもやっぱりいいな もっと読む

おかたづけ天女 (角川文庫)

77
3.55
犬丸りん 2000年6月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

これも中学時代に出会った本。 今だに読み返してはほっこりした気持ちになっている。 もっと読む

ヤキソバパンの思想 (幻冬舎文庫)

43
3.09

感想・レビュー

漫画仕立てのエッセイ集。時間あるけどがっちり読みたくない人や本を読み始めようかなと思ってる人にはライトでオススメ。 もっと読む

おじゃる丸のまったり人生のススメ

42
3.35

感想・レビュー

図書館 予約 優しい児童書。 1ページ目の『マロからソナタへ』が好き。 もっと読む

禁断のプライバシー (幻冬舎文庫)

27
2.73

感想・レビュー

NHKアニメ、おじゃる丸の産みの親。 昔から、独特なお子さんだったようです。 そして、今現在も。 優しくて、謙虚な方なのでしょうねぇ... もっと読む

なんでもツルカメ 上 (幻冬舎文庫 い 11-2)

25
3.70

感想・レビュー

とても、クロノロジックに怪しいが『鬼灯の冷徹』や『ナニワ金融道』、『沈黙の艦隊』などが掲載されてる雑誌に載ってたとは思へない。  当時からぢぢいやばばあ... もっと読む

なんでもツルカメ 下 (幻冬舎文庫 い 11-3)

24
3.22

感想・レビュー

りんちゃんっぽい知り合いがいます。彼女の子供の頃は、きっとこんなんだったろーなと思いつつ・・・。 もっと読む

桃太郎ぽけら異聞 ももぺ

12
3.50
犬丸りん 2003年9月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

桃から生まれたももぺ。つらいことがあった時とかに読むと本当に癒される。笑いあり、涙あり、そして最終的に考えさせられるお話。 もっと読む

偏愛

9
2.25

感想・レビュー

図書館にて読了。 おじゃるの作者と思って借りたが大分違う。 もっと読む

おかたづけ天女

7
4.00

感想・レビュー

言わずと知れた「おじゃる丸」の原案者。 小説も書いてるとは知りませんでした。 なんていうか、いい意味で「感想文」というか「作文」みたいな感じ。 子供... もっと読む

耳の建築 (INAX BOOKLET)

6
5.00
浜田邦裕 1994年3月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

<pre><b>人間の五感の一つ聴覚。さまざまな音に囲まれた都市の中で音 と空間および音と建築との関わりにスポットをあて、ビジュア ルでのみ語られてき... もっと読む

んまんま―あの頃、あの味、あのひとびと

6
4.00

感想・レビュー

犬丸りん大先生が、モーニングでデビューして、マンガ家でパッとしないのでエッセイに言ってた頃の、食べ物関係。  文章がほんわか。なかなか面白い。さう言... もっと読む
全69アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×