猫田ゆかりのおすすめランキング

猫田ゆかりのおすすめランキングのアイテム一覧

猫田ゆかりのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『ニッターズハイ!1 (1) (角川コミックス・エース)』や『ニッターズハイ!2 (2) (角川コミックス・エース)』や『ニッターズハイ!3 (3) (角川コミックス・エース)』など猫田ゆかりの全46作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

ニッターズハイ!1 (1) (角川コミックス・エース)

286
4.44
猫田ゆかり マンガ 2021年10月8日 本で見る

感想・レビュー

なんかこう、人が夢中になれるものを見つける瞬間って良いよね!っていう煌めきみたいなものが溢れ出るような1巻でした。 主人公の健斗が編み物の楽しさに目覚めて... もっと読む

ニッターズハイ!2 (2) (角川コミックス・エース)

157
4.42
猫田ゆかり マンガ 2022年6月10日 本で見る

感想・レビュー

健斗くんの編み物への向き合い方が、始めたての頃あるあるって感じで微笑ましい。なんだかんだスワッチ編むのが楽しいのわかるー。 顧問の先生や部長も濃い人ながら... もっと読む

ニッターズハイ!3 (3) (角川コミックス・エース)

103
4.30
猫田ゆかり マンガ 2023年3月10日 本で見る

感想・レビュー

相変わらず、本当に楽しそうに編み物してる様子を見るだけでほっこりするなー。 健斗くんの編み物の上達も素晴らしい(謎の先輩目線) 誰の「好き」も否定しないの... もっと読む

ニッターズハイ! (4) (角川Cエース)

96
4.21
猫田ゆかり マンガ 2023年12月7日 本で見る

感想・レビュー

おお、物語内時間が流れていく。 健斗と類は高校2年生になり 新入生勧誘をすることになりました。 ちょっと家庭環境に 問題を抱えた子だったけど 編... もっと読む

ニッターズハイ!1 (角川コミックス・エース)

88
4.39
猫田ゆかり 電子書籍 2021年10月8日 本で見る

感想・レビュー

何かに夢中になることって大切だなぁと改めて思った。 あと姿勢が綺麗だと編み目が揃う、というのは、今度自分で編み物をする時に気をつけようと思った。 面白かっ... もっと読む

ニッターズハイ! (5) (角川Cエース)

75
4.58
猫田ゆかり マンガ 2024年10月10日 本で見る

感想・レビュー

学校生活の華、文化祭〜! 手芸部の出し物に悩んでいるというのに 演劇部からも声をかけられた類。 編み物を広めるため 「友達を作る」と考えたものの ... もっと読む

ニッターズハイ!2 (角川コミックス・エース)

55
4.31
猫田ゆかり 電子書籍 2022年6月10日 本で見る

感想・レビュー

マフラーの編図、実際に作ってみようと思う! もっと読む

ニッターズハイ!3【電子書籍限定版】 (角川コミックス・エース)

42
4.50
猫田ゆかり 電子書籍 2023年3月10日 本で見る

感想・レビュー

まっすぐな少年たちが始終微笑ましい! マンガにある編図、実践したいな〜 もっと読む

ニッターズハイ!4 (角川コミックス・エース)

40
4.46
猫田ゆかり 電子書籍 2023年12月7日 本で見る

感想・レビュー

タティングレース、気になるけど、無理だわー。再読 もっと読む

天空の蜂 (上) (イブニングKC)

37
3.14
猫田ゆかり マンガ 2015年9月8日 本で見る

感想・レビュー

全国の原発を破壊せよ、さもなくば、最新の超大型ヘリ「ビッグB」を墜落させる。 はたして、少年の救出は可能なのか。 犯人「天空の蜂」の目的は、何なのか。 ハ... もっと読む

サクラタブー (3) (モーニングKC)

35
4.00
猫田ゆかり 2014年12月1日 本で見る

感想・レビュー

全3巻読了。 まさかの最終巻でびっくり。 冤罪事件も、誘拐事件もすごく面白かった! もっと続いてほしかったので、残念。 もっと読む

天空の蜂 (下) (イブニングKC)

35
3.10
猫田ゆかり マンガ 2015年9月8日 本で見る

感想・レビュー

次第に明らかになる犯人の目的。 はたして、超大型ヘリは、原子力発電所「新陽」は、どうなるのか。 犯人は誰なのか、全てが明らかになる後編。 そして、物語は... もっと読む

ニッターズハイ!5 (角川コミックス・エース)

29
4.38
猫田ゆかり 電子書籍 2024年10月10日 本で見る

感想・レビュー

靴下はハードル高い。 もっと読む
全46アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×