田中圭一のおすすめランキング

プロフィール

1944-2018年。新潟県佐渡郡金井町生まれ。新潟大学人文学部経済学科卒業。高校教諭を経て、67年京都大学国内留学、88年筑波大学教授、94年群馬県立女子大学教授などを歴任。従来の、武士を中心とした「日本近世史」の史観に異議を唱え、当時の一般庶民である百姓こそが時代の主役であったという視点を、村々に残る史料をひもときながら主張しつづけた。著書に『佐渡金銀山の史的研究』(刀水書房、第9回角川源義賞)、『帳箱の中の江戸時代史』(刀水書房、新潟日報文化賞)、『日本の江戸時代』(刀水書房)ほか多数。

「2022年 『百姓の江戸時代』 で使われていた紹介文から引用しています。」

田中圭一のおすすめランキングのアイテム一覧

田中圭一のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『うつヌケ コミックエッセイ うつトンネルを抜けた人たち』や『うつヌケ うつトンネルを抜けた人たち 【電子書籍限定 フルカラーバージョン】 (角川書店単行本)』や『神罰 田中圭一最低漫画全集』など田中圭一の全186作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

うつヌケ コミックエッセイ うつトンネルを抜けた人たち

2710
3.75
田中圭一 2017年1月19日 本で見る

感想・レビュー

 この表紙、この胸に抱いている白いのは何なんだろう?うつに関係あるのかな?なんで、こんなに、ほわ~んとしている感じなの?そんな疑問を持ったのが、この本を読... もっと読む

うつヌケ うつトンネルを抜けた人たち 【電子書籍限定 フルカラーバージョン】 (角川書店単行本)

477
3.98
田中圭一 電子書籍 2017年1月19日 本で見る

感想・レビュー

うつ抜けしたい。でも気付いたら戻ってる。怖い。 私は私が好き。そう毎朝念じてみたら、みたいな話しがあって、それは難しい(今は)けど、息子はわたしが好き、... もっと読む

神罰 田中圭一最低漫画全集

405
3.64
田中圭一 マンガ 2002年8月10日 本で見る

感想・レビュー

知合いに教えてもらいました。,手塚治虫氏の絵柄(完璧)で、エロパロを書き連ねる田中圭一氏のどうしようもない最低作品集。,ほぼ8割がたが手塚氏のパロディです... もっと読む

セクシィ古文 (メディアファクトリー新書)

254
3.54
田中貴子 2010年6月24日 本で見る

感想・レビュー

古文を引用し、田中貴子さんのサバサバした解説と田中圭一さんの手塚治虫風マンガがとてもマッチしています。 今なら犯罪なことも多いのですが、笑ってしまうお話... もっと読む

田中圭一の「ペンと箸」 (ビッグCスペシャル)

172
4.15
田中圭一 マンガ 2017年1月12日 本で見る

感想・レビュー

あのお下劣「神罰」の田中圭一が、「うつヌケ」に続き、大変意義深い本を出した。 漫画家、家族、グルメ。 息子に「鵬(とも)」と名付けるあたり、諸星大二郎のセ... もっと読む

若ゲのいたり ゲームクリエイターの青春

169
3.48
田中圭一 2019年3月28日 本で見る

感想・レビュー

【貸出状況・配架場所はこちらから確認できます】 https://lib-opac.bunri-u.ac.jp/opac/volume/763095 もっと読む

死ぬかと思ったH

133
3.28
田中圭一 2009年9月10日 本で見る

感想・レビュー

ありそうでありえない、ありえなそうでありえる話は面白いんだけれど オチが簡単に想像つく話と 絶対ありえない話は おもしろくなかった。 もっと読む

神罰1.1 田中圭一最低漫画全集

127
3.68
田中圭一 マンガ 2015年4月7日 本で見る

感想・レビュー

くだらないのでだんだん退屈になる  まあ全篇ほとんど下ネタ。最初は下ネタがおもしろくでも、だんだん同じことの繰返しで飽きてくるといふタイプの漫画。まあ昆虫... もっと読む

Gのサムライ (トーチC)

124
3.68
田中圭一 2016年4月1日 本で見る

感想・レビュー

ここまでくだらない内容だと、 逆に関心します。 テンションが非常に低い時に、ピッタリのくだらなさです。 吹き出してしまうことがあるので、人前で読まな... もっと読む

セクシィ古文! (ナレッジエンタ読本 8)

107
3.21
田中貴子 2008年5月20日 本で見る

感想・レビュー

帯で煽るほど、エロではありませんが、挿絵というか漫画は、公衆の面前で広げるには人目を憚ります。 後に、新書化され、元版よりはそこそこ売れたように思い... もっと読む

みなりの青春

103
3.77
田中圭一 マンガ 2010年11月15日 本で見る

感想・レビュー

手塚タッチの下ネタ。 もっと読む

セクシィ仏教 (メディアファクトリー新書)

102
3.04
愛川純子 2012年2月24日 本で見る

感想・レビュー

煩悩のある人ほど、煽情的なタイトルの本書をつい手に取ってみたくなる。私もそうだ。煩悩にまみれた人ほど読むべき書かもしれない。 仏教はもともとインド発祥だが... もっと読む

死ぬかと思ったH

99
3.42
田中圭一 2005年3月18日 本で見る

感想・レビュー

古本屋で何気なく立ち読みしてたら読みつくした。 店内で声を出して笑ったわ!面白い!! もっと読む

百姓の江戸時代

96
3.21
田中圭一 2000年11月1日 本で見る

感想・レビュー

今まで読んだり聞いたりした江戸時代とは違う角度からの視点で面白い。農民は百姓でありもっと自由だったと。決まり事はあったけどそれは自分たちの生活を守るための... もっと読む

ヤング田中K一 (ニチブンC)

89
3.47
田中圭一 マンガ 1970年1月1日 本で見る

感想・レビュー

いわゆる楽屋ネタなのだが、実に笑えるお話ばかりだ。しかし、「アクアノートの休日」の作者でもあるんだよなぁ、この人......。 もっと読む

サラリーマン田中K一がゆく! (単行本C)

80
3.86
田中圭一 マンガ 2008年7月4日 本で見る

感想・レビュー

下品な表現はまったく気にならなくて、サラリーマンものとして実務をちゃんと追ってるのが好感。絵柄もパロディだしとか、ちょっとうるさいかもという第一印象はまっ... もっと読む

田中圭一マガジンComicサイテー (ぶんか社C)

72
3.27
田中圭一 マンガ 2007年5月28日 本で見る

感想・レビュー

まさにサイテーな漫画の数々、 楽しそうに描いている氏の顔が浮かぶよう。 もっと読む

つっこみドン!! (CUE COMICS)

71
3.00
田中圭一 マンガ 1998年3月3日 本で見る

感想・レビュー

バカすぎて笑えます。でも本当に発想は天才的。 もっと読む

田中圭一最低漫画全集 神罰1.1

60
4.00
田中圭一 電子書籍 2015年4月10日 本で見る

感想・レビュー

「私が幼少の頃から手塚治虫作品に親しんでいる」ことを知っている友人から薦められて読んだ一冊。 内容は、エロいとかエロくないとかいう以前に、これでもか... もっと読む
全186アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×