田中実のおすすめランキング

プロフィール

都留文科大学教授。

「2014年 『雑誌探索ノート 戦中・戦後誌からの検証』 で使われていた紹介文から引用しています。」

田中実のおすすめランキングのアイテム一覧

田中実のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『トコトンやさしい暗号の本 (B&Tブックス)』や『ローマ法の歴史 (Minerva21世紀ライブラリー)』や『小学館オックスフォード英語類語辞典』など田中実の全215作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

トコトンやさしい暗号の本 (B&Tブックス)

87
2.86
伊豆哲也 2010年4月1日 本で見る

感想・レビュー

やさしくはない。暗号についてある程度勉強しているもしくは同時並行で勉強している事が前提である。情報技術はただでさえ概念がわかりにくい上に専門家が専門用語を... もっと読む

小学館オックスフォード英語類語辞典

38
4.50
田中実 2011年6月15日 本で見る

感想・レビュー

https://act-02.kobe-kiu.ac.jp/opac/volume/377762 もっと読む

文学が教育にできること 「読むこと」の秘鑰

24
4.00
田中実 2012年3月30日 本で見る

感想・レビュー

 ライトノベルやエンターテイメントな小説があふれるこの時代、敷居の高い「文学」をどうして教育に多く取り入れるのか。「文学」は教育に、子どもに何を働きかける... もっと読む

演習 熱力学・統計力学 (セミナーライブラリ物理学 6)

23
3.25
広池和夫 2000年10月9日 本で見る

感想・レビュー

 大学院の入学試験対策に使った本。  熱力学・統計力学の演習書としては久保亮五『大学演習 熱学・統計力学』が非常に有名だが、例題を確か1、2章ぐらい解い... もっと読む

「聞く営業」でNO.1になる技術 テレアポ・訪問営業・マネジメントに効く究極のセールスマニュアル

21
3.38
田中実 2007年8月2日 本で見る

感想・レビュー

営業関連の本って、タイトルが派手な感じのが多いなぁ… と改めて思いましたが、大変、良い本でした。 ベテランさんにとっては、当たり前な内容も多いのか... もっと読む

労災保険と傷病手当金 総務・人事の安心知識

20
2.50
田中実 2024年5月2日 本で見る

感想・レビュー

東2法経図・6F開架:364.5A/Ta84r//K もっと読む

科学パズル 第1集 驚く・疑う・考える (カッパ・ブックス)

18
4.00
田中実 1968年1月1日 本で見る

感想・レビュー

科学パズル。頭の体操です。 もっと読む

札幌の自然を歩く 道央地域の地質あんない

15
3.00
宮坂省吾 2011年5月31日 本で見る

感想・レビュー

札幌近郊の地形地質の入門書。写真と地図が多用されていて、現地で確認したい場合にもおすすめです。各地の博物館情報もあり! もっと読む

科学パズル (第1集) (光文社文庫)

13
3.25
田中実 1987年8月20日 本で見る

感想・レビュー

 自然科学をパズル形式で楽しく解説してくれる一冊です。日常的な事象から、普段は考えもしないような発想まで、丁寧に解説してくれます。小難しい計算や記号式など... もっと読む

近代文学読本

12
石井和夫 1985年3月10日 本で見る

感想・レビュー

教科書。短篇がいくつも入っているので、そのまま読むだけで楽しい。 もっと読む

ラーナーズ 高校英語 五訂版 (チャート式シリーズ)

11
3.00
田中実 2009年2月1日 本で見る

感想・レビュー

初学者でもスムーズに学習できる。 もっと読む

サラリーマンのままで金持ち大家さんになる 実践!不動産投資

10
2.00
田中実 2004年6月4日 本で見る

感想・レビュー

これもワンルーム投資のすすめ。自分の持ち部屋を全て公開している一覧表があり、これはちょっと興味深く見られた。 もっと読む
全215アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×