田中昭三のおすすめランキング

田中昭三のおすすめランキングのアイテム一覧

田中昭三のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『「日本庭園」の見方―歴史がわかる、腑に落ちる (ポケットサライ)』や『よくわかる日本庭園の見方 (楽学ブックス―古寺巡礼)』や『江戸東京の庭園散歩 (楽学ブックス) (楽学ブックス―文学歴史)』など田中昭三の全24作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

「日本庭園」の見方―歴史がわかる、腑に落ちる (ポケットサライ)

83
3.49
『サライ』編集部 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

コンパクトなサイズに、写真・図版が多数。日本庭園を楽しむための入り口に立てた気がします。 もっと読む

よくわかる日本庭園の見方 (楽学ブックス―古寺巡礼)

41
3.80
田中昭三 2007年12月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

カラー写真があるので非常によい もっと読む

江戸東京の庭園散歩 (楽学ブックス) (楽学ブックス―文学歴史)

39
3.44
田中昭三 2010年3月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

全部行ったが、蘊蓄ためになる。江戸時代はとんでもない格差社会だけど、そのおかげで東京に世界でも類のない緑の庭園が残った…訳だ。 もっと読む

京都とっておきの庭案内

23
3.50
田中昭三 2007年11月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

平安時代から近代までの代表的な庭を時代順に紹介している一冊だ。 ひとつひとつの庭の見どころが丁寧に説明されていて、これまで日本庭園を見ても、「大きい... もっと読む

京都 旧家に学ぶ、知恵としきたり: 冷泉家 武者小路千家 杉本家

19
3.33
冷泉貴実子 2014年9月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

冷泉家の部分を中心に読んだが、年中行事を昔からの方法で今でも実施しており、伝統文化を大事にしていることをよく理解できた。写真が多く、わかりやすかった。 もっと読む

庭園バイリンガルガイド: BilingualGuide JapaneseGardens (Bilingual Guide to Japan)

15
3.00
田中昭三 2018年7月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

日本の庭園にまつわるキーワードを英語と日本語で説明したもの。英訳でも和訳でもなくて、微妙に表現は異なっている。どちらも言語レベルは高い。 しかし、しゃべ... もっと読む

文士の大和路 (SHOTOR TRAVEL)

14
3.50

感想・レビュー

そりゃぁいきたいよ。作家のこもった宿だとか、舞台になった土地だとか。<BR>司馬遼太郎・志賀直哉・和辻哲郎・幸田文・谷崎潤一郎…<BR><BR>旅に出るな... もっと読む

入江泰吉と歩く大和路仏像巡礼

14
3.83
田中昭三 2007年9月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

らじが大好きな奈良の仏像さんを入江さんの写真と田中さんの文章で表現した素晴らしい1冊♪ それぞれの仏像さんの来歴や当時の社会情勢などがしっかりと紹介され... もっと読む

法隆寺 (JTBキャンブックス)

8
3.25
田中昭三 2003年6月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

法隆寺行ってみたくなった。 もっと読む

中尊寺・毛越寺 JTBキャンブックス

8
3.00
田中昭三 2004年2月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

綺麗なビジュアルとともに中尊寺と毛越寺を親切に案内してくれます。頼朝が驚愕したという平泉文化の極北。一度、実物を拝見したいものです。 もっと読む

長谷寺・室生寺 JTBキャンブックス

5
4.50

感想・レビュー

田中 昭三, 土門 拳, 牧野 貞之 / JTB (2002/03) もっと読む
全24アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×