田丸雅智のおすすめランキング

プロフィール

(著者プロフィール)
田丸雅智(たまる まさとも)

1987年、愛媛県生まれ。東京大学工学部卒、同大学院工学系研究科修了。
2011年、『物語のルミナリエ』に「桜」が掲載され作家デビュー。
12年、樹立社ショートショートコンテストで「海酒」が最優秀賞受賞。
「海酒」は、ピース・又吉直樹氏主演により短編映画化され、カンヌ国際映画祭などで上映された。
坊っちゃん文学賞などにおいて審査員長を務め、また、全国各地でショートショートの書き方講座を開催するなど、
現代ショートショートの旗手として幅広く活動している。
書き方講座の内容は、2020年度から小学四年生の国語教科書(教育出版)に採用。
2021年度からは中学一年生の国語教科書(教育出版)に小説作品が掲載。
17年には400字作品の投稿サイト「ショートショートガーデン」を立ち上げ、さらなる普及に努めている。
著書に『海色の壜』『おとぎカンパニー』など多数。
メディア出演に情熱大陸、SWITCHインタビュー達人達など多数。

「2023年 『憂鬱探偵』 で使われていた紹介文から引用しています。」

田丸雅智のおすすめランキングのアイテム一覧

田丸雅智のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『1日10分のごほうび NHK国際放送が選んだ日本の名作 (双葉文庫)』や『海色の壜』や『ショートショート・マルシェ (光文社文庫)』など田丸雅智の全155作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

1日10分のごほうび NHK国際放送が選んだ日本の名作 (双葉文庫)

2356
3.57
赤川次郎 2020年3月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

NHK国際放送ラジオで紹介されたショートストーリー集 第二弾。 今回は赤川次郎、江國香織、角田光代、田丸雅智、中島京子、原田マハ、森浩美、吉本ばなな の8... もっと読む

海色の壜

464
3.52
田丸雅智 2014年10月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

一日で読破できるくらい読みやすく、その世界観に入り込んでいってしまうくらい夢中になりました。 どの話もファンタジーでありえないけどあったらいいなぁって思う... もっと読む

ショートショート・マルシェ (光文社文庫)

389
2.96
田丸雅智 2015年7月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ダジャレが多いです。 社会風刺とかではなく、ユーモア重視の話です。こんなアイテムあったら面白いね。という空想が多いです。 文章は読みやすいので、息抜きに... もっと読む

おとぎカンパニー

345
3.26
田丸雅智 2018年12月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

白雪姫、裸の王様、ラプンツェル、金の斧、赤ずきん、人魚姫、ジャックと豆の木など14編の御伽噺をもとにしたシュールで、ファンタスティックで、心温まり、しみじ... もっと読む

夢巻

306
3.37
田丸雅智 2014年3月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

装丁デザインが可愛いくて思わず借りてしまった1冊 ⤵︎ ︎お気に入り リモコン 白メガネの男 初ショートショートでしたが、長編小説とか挫折しがちな私に... もっと読む

たった40分で誰でも必ず小説が書ける超ショートショート講座

277
3.66
田丸雅智 2015年12月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

書いてみたい!と思わされる本だった。 スモールステップで進んでいくので誰でも手軽に取り組めそう。 小学生も夏休みの宿題に書き方のわからない読書感想文を書か... もっと読む

たった40分で誰でも必ず小説が書ける 超ショートショート講座 増補新装版

264
3.97
田丸雅智 2020年4月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

はじめに しか読んでませんが、何か書いてみようと、思いました。 ディア 100円玉を、握りしめて、深夜3時前、駅へと、走っていた。電話ボックスを見つ... もっと読む

マタタビ町は猫びより

260
3.95
田丸雅智 2019年6月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

うーん、猫好きにはたまらない! ツボをおさえたショートショートの数々。 マタタビ町、本当にあったら住みたいぞ!! 特に気に入ったのは以下の通り。 ep... もっと読む

夢巻 (双葉文庫)

259
3.32
田丸雅智 2016年7月14日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

この作者のデビュー作だそうだ。ナンセンス、ファンタジー、シュール、ノスタルジアなどの味わいがある超短編集。玉石混交という感じかな。なんだこりゃというだけの... もっと読む

家族スクランブル

246
3.06
田丸雅智 2015年5月14日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

初読みの作家さん。ショートショートだったんですね。ショートショートって、中にはイマイチってのも多かったりするんだけど、どれも読み始めすぐに心掴まれ面白かっ... もっと読む

ショートショート美術館 名作絵画の光と闇

226
3.65
太田忠司 2018年11月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

古今東西の絵画を題材に2名の作家がショート・ショートを「競作」する。つまり一枚の絵に付き、2名それぞれが物語を作る。 これを作家ならではの特権に留めず、... もっと読む

おとぎカンパニー (光文社文庫)

197
3.68
田丸雅智 2021年12月14日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「ショートショート」が再び注目を集めているらしい。 私にとってショートショートと言えば星新一さんだけど 「現代のショートショートの旗手」と称されるのが田... もっと読む

おとぎカンパニー 日本昔ばなし編

190
3.45
田丸雅智 2019年12月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ショートショートの新鋭、田丸雅智さん。 前回読んだ「おとぎカンパニー」は、外国の昔話の今風アレンジ版だったが、こちらは日本昔話版。 タイトルの'日本昔ばな... もっと読む

ショートショートBAR (光文社文庫)

187
3.39
田丸雅智 2020年4月14日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

時々無性に、 ショートショートが読みたくなるよね!笑 ってことで以前マルシェを読んでいたので 今回はBARを。 前作に比べて面白い話が多かった印象です... もっと読む

おとぎカンパニー 妖怪編

182
3.78
田丸雅智 2020年12月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ショートショートと言えば田丸雅智。どの話も工夫されていて面白い。今回は妖怪編だが、よくまあこういう話を次から次へと思いつけるものだ。あれまあれまとおどかさ... もっと読む

ショートショート千夜一夜

181
3.48
田丸雅智 2016年7月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

もう今や熟練の技と言っていい田丸雅智のショートショート集だ。神社の参道の縁日を巡ってのものが多いので、なんかノスタルジーに誘われてしまう。縁日ならちょっと... もっと読む

ショートショートの缶詰

163
2.95
田丸雅智 2016年5月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

今、ショート・ショート界を引っ張る若き作家、田丸氏がセレクションしたショート・ショートの名作集。田丸氏の好みなんだろうけど、不思議な余韻を引く作品が多いで... もっと読む

遅刻する食パン少女 おとぎカンパニー

159
3.03
田丸雅智 2022年12月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

マンガやドラマなどでよく見るシチュエーションを短編に仕立てたもの。 シチュエーションにお決まりなベタな台詞も上手に使いこなしていて、よく出来ていると思う。 もっと読む

ショートショート・BAR

154
3.07
田丸雅智 2017年5月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

何篇かBARでの話を含んでいるので、この題となったとおもうが、全部が酒などに関するわけではない。まあ、気軽に読めてそれなりの水準で面白い。作者としては、さ... もっと読む

日替わりオフィス (幻冬舎文庫)

139
2.68
田丸雅智 2018年12月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2019.01.12 #002 ショート集だけど、とにかく奇抜で面白い! どの作品も私が思い付かない設定で短い話の中で壮絶な世界が描かれている。 電車で... もっと読む
全155アイテム中 1 - 20件を表示

田丸雅智に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×