田口ランディのおすすめランキング

プロフィール

作家。

「2015年 『講座スピリチュアル学 第4巻 スピリチュアリティと環境』 で使われていた紹介文から引用しています。」

田口ランディのおすすめランキングのアイテム一覧

田口ランディのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『コンセント (幻冬舎文庫)』や『アンテナ (幻冬舎文庫)』や『できればムカつかずに生きたい (新潮文庫)』など田口ランディの全164作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

コンセント (幻冬舎文庫)

2558
3.36
田口ランディ 2001年12月3日 本で見る

感想・レビュー

奇妙な世界に入り込んだような世界観。描写が妙にリアルで不気味が魅力的。 もっと読む

アンテナ (幻冬舎文庫)

1506
3.25
田口ランディ 2002年6月6日 本で見る

感想・レビュー

2007.12 田口ランディはダメや。変態か。すでに記憶に残ってない。 もっと読む

できればムカつかずに生きたい (新潮文庫)

1153
3.37
田口ランディ 2004年2月28日 本で見る

感想・レビュー

音楽や文学に関して優れた感受性を持ち、様々な分野で秀でた才能を持ちながら、構成力に欠け、子供の頃は格好のいじめの対象となってしまう。ようやく社会人になって... もっと読む

モザイク (幻冬舎文庫)

1134
3.29
田口ランディ 2003年4月10日 本で見る

感想・レビュー

解説にも書いてある通り電波系の小説。今見ると古臭いが好きな人は好きそう。僕は過去に通ってきた小説かな。 もっと読む

縁切り神社 (幻冬舎文庫)

716
3.09
田口ランディ 2001年2月1日 本で見る

感想・レビュー

何かが「終わる」というテーマの短編集。 読みやすいけど、特に心に残るものは無かった。 もっと読む

本をめぐる物語 栞は夢をみる (角川文庫)

683
3.09
アンソロジー 2014年3月25日 本で見る

感想・レビュー

本をめぐるアンソロジー。比較的不思議な話が多かった。本が意思を持っていたり…こういうアンソロジーって、心に沁みる系かと思いきや意外とホラーだったり。 8... もっと読む

ひかりのあめふるしま屋久島 (幻冬舎文庫)

628
3.63
田口ランディ 2001年8月1日 本で見る

感想・レビュー

縄文杉だけじゃない屋久島の魅力が描かれている。 屋久島…行ってみたいな。 でも、田口さんみたいに一人では行けそうにない。 もっと読む

スカートの中の秘密の生活 (幻冬舎文庫)

615
3.19
田口ランディ 2001年6月1日 本で見る

感想・レビュー

どうしょうか、と思った。読了して感想を書くの、読む前にね。 大好きな田口ランディさんなんだから、なにがあっても驚かないけど、ちょっとはらはら。 目... もっと読む

もう消費すら快楽じゃない彼女へ (幻冬舎文庫)

611
3.34
田口ランディ 2002年2月5日 本で見る

感想・レビュー

タイトルの引力がすごい、中身もめちゃくちゃ良かった、気づきと学びが多い まだまだ気づけていないことがこの世界には膨大にある 「夜明け」、教科書に載せてほし... もっと読む

コンセント

514
3.29
田口ランディ 2000年6月10日 本で見る

感想・レビュー

死者やこの世界のあらゆるものの記憶が詰め込まれているホストコンピュータに、アクセスできる能力のある者が時々いる。自分がそういう存在であると気づき迷わずに突... もっと読む

アンテナ

493
3.25
田口ランディ 2000年10月31日 本で見る

感想・レビュー

 個別的問題設定をデフォルトに据え、そのまま教義のやうなものを作るタイプの方が、「邪教」を作る場合、その宗教の縮約的問題設定が非難の対象としていろいろ言は... もっと読む

モザイク

399
3.30
田口ランディ 2001年5月1日 本で見る

感想・レビュー

溢れる情報と電磁波の問題と若者の画一化した価値観を題材にしたお話。サイエンスミステリーともファンタジーともとれる。 描きたい世界は分かるがまとまりが悪か... もっと読む

できればムカつかずに生きたい

382
3.39
田口ランディ 2000年11月1日 本で見る

感想・レビュー

どうしたら自分らしく強く生きられるんだろう。 なんか自分としっくりこないなぁ。どうやったら自分がやりたいことにまっすぐ突き進めるのかな。 傷つきやすい... もっと読む

神様はいますか? (新潮文庫)

352
3.45
田口ランディ 2005年4月24日 本で見る

感想・レビュー

奇跡についての章がとてもよかった。 私にもなにか奇跡が起きて欲しいと思いながら読み進めたところ、文庫版後書きに今まさに考え、答えを探していたことのアンサー... もっと読む

ミッドナイト・コール (PHP文庫)

336
3.21
田口ランディ 2003年10月3日 本で見る

感想・レビュー

田口ランディは好きだけど、この本は好きじゃなかった たぶん私が恋愛が面倒で(本当はしたいけど、気持ちや行動を縛られるとすぐに逃げ出したくなってしまう)、昔... もっと読む

富士山 (文春文庫)

329
3.32
田口ランディ 2006年3月10日 本で見る

感想・レビュー

富士山の近くに住んでたことがあるから読んだ作品 ジャミラがオススメ もっと読む

オカルト (新潮文庫)

319
3.19
田口ランディ 2004年10月28日 本で見る

感想・レビュー

この中に「落とし物の神様」ていう話があって内容書くと長くなるので省きますが 私これと似たような体験があるんですわ。 高校生の頃の美術で、木を削ってニス... もっと読む

坐禅ガール

302
3.47
田口ランディ 2014年3月11日 本で見る

感想・レビュー

鉄鼠の檻から流れで読んだ。 考えが浮かんでしまうなら、浮かぶままにしてしまおう等、具体的でイメージしやすかった。 もっと読む

忘れないよ!ヴェトナム (幻冬舎文庫)

289
3.40
田口ランディ 2001年4月1日 本で見る

感想・レビュー

田口ランディさんのデビュー作品。 田口さんの本、自分でもよく続くよと思う。でも、惹かれるものがあるんですよ。 なんだか、私のこのフレーズ、語調、田... もっと読む

キュア cure

279
3.42
田口ランディ 2008年1月11日 本で見る

感想・レビュー

田口ランディの小説は、コンセント・アンテナ・モザイクの三部作のほかにも数冊読んだけれど、いつもどうカテゴライズしていいのかわからない。 ミステリ(サスペ... もっと読む
全164アイテム中 1 - 20件を表示

田口ランディに関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×