田島征彦のおすすめランキング

プロフィール

1940年大阪府堺市生まれ。「じごくのそうべえ」で第1回絵本にっぽん賞、「ふしぎなともだち」で第20回日本絵本賞大賞受賞。ブラティスラヴァ世界絵本原画展金牌、小学館絵画賞、ライプチヒ国際図書デザイン展銀賞受賞。他に「そうべえごくらくへゆく」「そうべえまっくろけのけ」(以上童心社刊)『のら犬ボン』(くもん出版)などがある 。

「2020年 『せきれい丸』 で使われていた紹介文から引用しています。」

田島征彦のおすすめランキングのアイテム一覧

田島征彦のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『じごくのそうべえ (童心社の絵本)』や『そうべえごくらくへゆく (童心社の絵本)』や『そうべえまっくろけのけ (童心社の絵本)』など田島征彦の全62作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

じごくのそうべえ (童心社の絵本)

1971
4.16
たじまゆきひこ 1978年5月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

地獄のお話だけど怖すぎなくてユーモアたっぷり! 自分の持ち味生かして協力すれば、地獄でもどうにか生きられる?! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ... もっと読む

そうべえごくらくへゆく (童心社の絵本)

418
3.61
たじまゆきひこ 1989年10月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

3歳〜。 そうべいシリーズの中の個人的な好みとしては中の下。 「じごくのそうべい」と比べると、絵がやわらかいこと、いつものメンバー構成とは異なる点が特色で... もっと読む

そうべえまっくろけのけ (童心社の絵本)

213
3.46
田島征彦 1998年7月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

地獄のそうべえの続きです 今回そうべえはちくあん先生とともにウサギみたいな人に連れられてお仕事に なんと、あいてはおつきさま 山伏のフッカイも合流しておつ... もっと読む

そうべえ ふしぎなりゅうぐうじょう (童心社の絵本)

191
3.88
たじまゆきひこ 2011年6月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

龍宮城に行ったら怪物がいてそれは何かなと思った。 もっと読む

ふたりはふたご

180
3.52
田島征彦 1996年5月14日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

躍動感を感じます もっと読む

とくべえとおへそ (童心社の絵本)

77
3.24
桂文我 2004年5月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

とくべえが川で大うなぎを釣るとうなぎはそのまま天へ昇ってしまう。 途中で降ろされたとくべえの前には赤い顔の鬼が。 恐ろしくなるが、この鬼は以前に下界に... もっと読む

せきれい丸

68
3.53
たじまゆきひこ 2020年11月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

田島さんの迫力ある絵が生きている。 学校では習わない、戦後の悲劇。 絵本で学ぶことができて良かった。 もっと読む

新版 祗園祭 (単行本絵本)

61
3.59
田島征彦 2005年3月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ゆうだいな、だしのじゅんれいやなど、ぎおんまつりを紹介します。絵本作家としての処女作として作られた迫力ある作品。1976年に刊行した作品を一部を訂正・加筆... もっと読む

ななしのごんべさん (童心社の絵本)

48
4.43
田島征彦 2003年6月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

請求記号 E/タジマ 資料番号 020114443 もっと読む

からすじぞう

23
3.33
田島征彦 1996年5月14日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

明るい色使いの村の風景から一転、夜の闇の中に滲み出るカラスたちの怨嗟が凄まじい。心優しく過ちを悔いる心も持っているのに、カラスにも大切なものがあるというこ... もっと読む

とんとんみーときじむなー (絵本・ちいさななかまたち)

21
2.67
田島征彦 1987年3月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

地元ラジオで紹介されたらしく、年配の利用者さんからリクエストがありました。 絵で説明されているからか、言葉足らずだと感じだ所がいくつかありました。 ... もっと読む

祇園祭 (日本のお祭り絵本)

16
3.80
田島征彦 1976年7月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

祇園祭のことが、力強い絵とともに、詳しく簡潔な文章でまとめられている。…こういう絵本を、最近見かけなくなってしまった。 もっと読む

こたろう

16
5.00
田島征彦 2007年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

琵琶湖には栓があった! ちょっと待って、すっごく面白いんですけど(笑) 奇想天外、痛快無比、荒唐無稽… ここ最近の中でのベスト絵本かも! 『じごく... もっと読む

龍馬の絵本 なかおかはどこぜよ

14
2.88
田島征彦 2007年3月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

祇園祭の宵山の夜のこと、京のまち宿に集まった浪士たちが、新しい世のことを話し合っていたところへ、新選組の近藤、土方、沖田らが踏み込んできた!・・・「中岡慎... もっと読む

じごくのそうべえすごろく ([バラエティ])

13
4.00
田島征彦 2001年11月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

絵本「じごくのそうべえ」の絵双六。大判なので、家族みんなで楽しめる。田島柾彦さんの絵は、見ているだけで楽しくなる もっと読む

まんげつのはなし (住井すゑとの絵本集)

12
2.67
住井すゑ 2006年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

欲をだしてはいけないと言う話。ですが、教訓、このくに『ただら』の国では、だれひとりとして、金持ちになりたいとか王さまなどになりたいと思わなかったので、戦争... もっと読む

中岡はどこぜよ

10
3.00
田島征彦 1990年8月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

絵本らしからぬ?タイトルに惹かれて。ぶっ飛び方が振り切れてて素晴らしい。つづく、とあるが続編あるのかしら… もっと読む

こたろう

7
4.00

感想・レビュー

田島征彦さんの画が、「じごくのそうべい」にダブります。とてもユニークで面白いお話です。 もっと読む
全62アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×