田崎真也のおすすめランキング

プロフィール

1958年、東京都生まれ。1995年、第8回世界最優秀ソムリエコンクールで日本人として初めて優勝、世界一の座につく。以降、ソムリエとしてのみならず、ワインを含む酒類と食全般にフィールドを広げて活躍。99年、フランス農事功労章シュヴァリエ受章。2011年、黄綬褒章受章。現在、国際ソムリエ協会会長を務める。ワインだけではなく、日本酒や焼酎にも造詣が深く、『ワイン生活』(新潮社)、『本格焼酎を愉しむ』(光文社)などの著書がある。

「2016年 『No.1ソムリエが語る、新しい日本酒の味わい方』 で使われていた紹介文から引用しています。」

田崎真也のおすすめランキングのアイテム一覧

田崎真也のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『接待の一流 おもてなしは技術です (光文社新書)』や『言葉にして伝える技術――ソムリエの表現力(祥伝社新書214)』や『ワイン生活―楽しく飲むための200のヒント (新潮文庫)』など田崎真也の全87作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

接待の一流 おもてなしは技術です (光文社新書)

426
3.44
田崎真也 2007年1月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

主に男性向けに書かれたものですが、女性も十分に勉強になる本です。自分が人をもてなすときにどうすべきかや、意識の持ち方などが、具体例を交えて詳細に書かれてい... もっと読む

言葉にして伝える技術――ソムリエの表現力(祥伝社新書214)

335
3.65
田崎真也 2010年10月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 あらためて、用いる言葉や伝え方について考えさせられる一冊。  表現力もさることながら、「香りを嗅いだ瞬間から、右脳を経由せずに、直接左脳で、すでに... もっと読む

うなぎでワインが飲めますか?―そば、てんぷら、チョコレートまでのワイン相性術 (角川oneテーマ21)

95
3.21

感想・レビュー

あまり肩肘張らずに組み合わせについての発想が広がって良い本でした♪ もっと読む

サービスの極意 (新潮文庫)

83
3.62

感想・レビュー

図書館の除籍図書で見つけた、薄い本であるが、内容は、今の自分にとって非常に示唆に富んだものであった。 サービスとはどのようなものか?が本書の主題であるが、... もっと読む

No.1ソムリエが語る、新しい日本酒の味わい方 (SB新書)

66
3.60
田崎真也 2016年3月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

【目次】(「BOOK」データベースより) 序章 日本酒の味わい方/第1章 醸造方法の違いを識る/第2章 原料米による違いを識る/第3章 酵母による違いを識... もっと読む

日本酒を味わう―田崎真也の仕事 (朝日選書)

38
3.42

感想・レビュー

少し古い本のだが、田崎真也氏の日本酒に対する考えや、テイスティングコメントが分かりやすくコンパクトに綴られていた。 日本酒の成分が香りや味わいにどう影響す... もっと読む

田崎真也特製! ワインによく合うおつまみ手帖 (講談社+α文庫)

33
3.56
田崎真也 2009年5月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ワインと相性抜群!世界最高峰ソムリエのオリジナルレシピが満載!50品をオールカラーで紹介。 もっと読む

田崎真也が選ぶ 毎日飲むワイン―3000円以下のおいしいワインを楽しむ

30
3.08

感想・レビュー

ワインカタログとしても参考書としてもどっちつかずだけどまぁ古本屋で投げ売りされてたのでその値段では文句が無い。 もっと読む

田崎真也と探す、いい店おいしい店 (新潮文庫)

29
2.92

感想・レビュー

本の整理をしていて発見したので再読著者はすごい人なのかもしれないが,本自体は,適当な自慢とうんちくばっかりが書かれている本でした。 もっと読む

接待の一流~おもてなしは技術です~ (光文社新書)

29
3.40
田崎真也 電子書籍 2007年1月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

時々読み直したい一冊。 もっと読む

「和」の食卓に似合うお酒 (中公新書ラクレ)

27
3.00
田崎真也 2010年3月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

著者がお酒を語るとほんと美味しそうに思える。ああ酒飲みたい。 ただ僕は著者とは違い、日本酒の「料理の味を洗い流す」という飲み方、かなり好きなんだよね... もっと読む

田崎真也のワインを愉しむ

24
3.00
田崎真也 2012年5月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ワインの教科書。料理学校で使われそうな、よく言えば本格的。悪く言えば、つまんない本。 もっと読む

新版 本格焼酎を愉しむ (光文社知恵の森文庫)

24
4.00
田崎真也 2013年11月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

焼酎に関する本を今までいくつか読んだが、田崎さんのコメントが非常に分かりやすかった。 もっと読む
全87アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×