田房永子のおすすめランキング

プロフィール

1978年東京都生まれ。漫画家、エッセイスト。武蔵野美術大学短期大学部美術科卒業後、漫画家デビュー。2001年第3回アックス新人漫画賞佳作受賞。2012年、母との確執による葛藤を描いたコミックエッセイ『母がしんどい』(KADOKAWA/中経出版)を刊行。そのほかの著書に『しんどい母から逃げる!!』(小学館)、『キレる私をやめたい』(竹書房)、『ママだって、人間』『お母さんみたいな母親にはなりたくないのに』(共に河出書房新社)、『大黒柱妻の日常』(MDNコーポレーション)などがある。

「2021年 『なぜ親はうるさいのか』 で使われていた紹介文から引用しています。」

田房永子のおすすめランキングのアイテム一覧

田房永子のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『上野先生、フェミニズムについてゼロから教えてください!』や『母がしんどい』や『キレる私をやめたい 夫をグーで殴る妻をやめるまで』など田房永子の全99作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

上野先生、フェミニズムについてゼロから教えてください!

1605
3.90
上野千鶴子 2020年1月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

会社で女性活躍推進の研修ビデオみたいなものを見せられたことがあった。 講師の女性が、産休後に社会で活躍するためには、育休中に各自で仕事に役立つような勉強を... もっと読む

母がしんどい

765
3.74
田房永子 2012年3月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

R2.1.1 読了。  前回読んだ「それでも親子でいなきゃいけないの?」よりも毒親の衝撃は大きかった。自分が生まれた家庭環境は、自分自身で選べない。... もっと読む

キレる私をやめたい 夫をグーで殴る妻をやめるまで

725
4.05
田房永子 2016年6月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

以前「母がしんどい」を読みました。ご自身がお母さんになられ、毒母(失礼な言い方ごめんなさい)は連鎖するのでは…と不安になられたでしょうね。すぐに切れる自分... もっと読む

母がしんどい

474
3.67
田房永子 2012年3月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

しんどい…まさに読んでいても、この母、父ではしんどすぎる。でも、親は自分の子には何を言っても許されるだろうと思っている人が少なからずいそう。いい旦那さんに... もっと読む

男しか行けない場所に女が行ってきました

463
3.59
田房永子 2015年1月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

テレビ大阪で放映されている「さらばのこの本ダレが書いとんねん!」で紹介された本です。 手に取るのが恥ずかしい表紙ですが番組にゲストで出ていた著者がとても... もっと読む

ママだって、人間

401
3.86
田房永子 マンガ 2014年3月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

‘「大変なものを生んでしまった...」’ これは女も男も必携の書ではなかろうか...。 まず帯のコメントのそうそうたる女性メンバーに興味をそそられ... もっと読む

母と娘はなぜこじれるのか

394
3.61
斎藤環 2014年2月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

精神科医の斎藤環氏と5人の女性達による対談集。 テーマは母と娘。 対談相手の中に角田光代さんがいたので読んでみたくなった。 いやー、色々あるんだ... もっと読む

アイヌもやもや 見えない化されている「わたしたち」と、そこにふれてはいけない気がしてしまう「わたしたち」の。

367
3.94

感想・レビュー

アイヌへの可視化されない微妙な差別問題を、 LGBTQ+他マイノリティの取組みを例に、様々な差別の構造について詳しく知ることができます。まさにこれは自分の... もっと読む

男社会がしんどい ~痴漢だとか子育てだとか炎上だとか~ (バンブーエッセイセレクション)

358
3.72
田房永子 マンガ 2020年5月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

書いてくれた頑張りに星を一つ多くつけました。 ありがとう!田房さん! こんなに痴漢が多いってことは、ほとんどの男性が痴漢の経験があるんじゃないかという疑... もっと読む

なぜ親はうるさいのか 子と親は分かりあえる? (ちくまQブックス)

282
3.80
田房永子 2021年12月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

親が「うるさい」理由を、子ども時代、大人になってから、親の立場からの3ステージに分けて考える。 どのステージも、ああ…と頷くことがたくさん。 A面B面の考... もっと読む

呪詛抜きダイエット

261
3.89
田房永子 2014年7月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

田房さんと言えば、「毒親」問題。 本著はその親や育った環境由来の呪縛とダイエットの関わりを分かりやすく説いてくれる。 偶然だが、NHKの「あさイチ... もっと読む

エトセトラVOL.1

259
4.04
田房永子 2019年5月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

一冊まるごと「コンビニからエロ本がなくなる日」特集 ほんとうにいろいろな意見が載っている。 賛成派、否定派。 女性、男性。 作るひと、読む... もっと読む

「男の子の育て方」を真剣に考えてたら夫とのセックスが週3回になりました

257
3.98
田房永子 2019年6月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

タイトルがちょっと恥ずかしい……と思いながら、図書館でリクエスト予約。 「毒親」関連の本で著者のことを知ったが、その後、彼女がジェンダーに関してもいろいろ... もっと読む

しんどい母から逃げる!! いったん親のせいにしてみたら案外うまくいった

242
3.73
田房永子 2018年2月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

漫画ですが、現在辛い状況に居る人には役立つと思います。 私も過干渉の親を持っています。作者さんの言うことがとても分かります。 輪の中にいると気づきにく... もっと読む

他人のセックスを見ながら考えた (ちくま文庫 た-90-1)

226
3.48
田房永子 2019年2月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

『男しか行けない場所に女が行ってきました』(2015年刊)を文庫化にあたり改題。 簡単に言うと、著者が男性向け性風俗産業のライターの仕事を通して考えたこと... もっと読む

平成遺産

216
3.18
武田砂鉄 2019年2月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

先に読んだ『コンピュータ、どうやってつくったんですか?』の著者、川添愛さんを辿っていて見つけたもの。 Amazonより抜粋 ・・・・・・・・・・・・・... もっと読む

うちの母ってヘンですか? (Akita Essay Collection)

197
3.74
田房永子 マンガ 2014年9月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

これ、出たいなぁ。田房さんに分析・コメント頂きたい 「母と娘はなぜこじれるのか」(他の本と併読をおすすめ 母と娘はなぜこじれるのか」 斎藤環 NHK出版... もっと読む

それでも親子でいなきゃいけないの?

187
3.83
田房永子 マンガ 2015年10月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

R1.9.8 読了。  この本を読んで、長い間親のことで悩んでいた私もちょっと救われた気持ちになります。世の中の一般論で「親孝行」「親不孝」と選別さ... もっと読む

人間関係のモヤモヤは3日で片付く -忘れられない嫌なヤツも、毎日顔を合わせる夫も- (バンブーエッセイセレクション)

173
4.13
田房永子 マンガ 2022年6月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

知らないで読み始めたのですが、 最近読んだ田房永子さんの 『キレたくないのにキレてしまうあなたへ』 『キレる私をやめたい ~夫をグーで殴る妻をやめる... もっと読む
全99アイテム中 1 - 20件を表示

田房永子に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×