畠瀬直子のおすすめランキング

プロフィール

KNC関西人間関係研究センター

「2020年 『エンカウンター・グループの新展開』 で使われていた紹介文から引用しています。」

畠瀬直子のおすすめランキングのアイテム一覧

畠瀬直子のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『人間尊重の心理学 わが人生と思想を語る』や『エンカウンター・グループ 人間信頼の原点を求めて』や『エンカウンター・グループ 人間信頼の原点を求めて』など畠瀬直子の全16作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

人間尊重の心理学 わが人生と思想を語る

38
4.00
カール・R.ロジャーズ 2007年2月20日 本で見る

感想・レビュー

・私が本当に言いたい事、書きたい事に耳を傾けるにはどうしたらいいか?難しいことです。そこで時々、私の中に生じている事に触れていく工夫をせねばなりません。自... もっと読む

エンカウンター・グループ 人間信頼の原点を求めて

35
3.63
カール・ロジャーズ 1982年1月1日 本で見る

感想・レビュー

少し古い本なので若干の読みづらい部分はあった ただ、エンカウンターグループがどういうものであるか どんな効果があるのか、どんな懸念があるのかといっ... もっと読む

エンカウンター・グループ 人間信頼の原点を求めて

34
3.71
カール・R.ロジャーズ 2007年2月20日 本で見る

感想・レビュー

後期?ロジャーズが取り組んだエンカウンター・グループについての著作。 といっても、ロジャーズのグループ理論というより、当時、流行中?のグループ的ワー... もっと読む

人間尊重の心理学 わが人生と思想を語る

29
3.33
畠瀬直子 1984年1月1日 本で見る

感想・レビュー

読了メモ。C.ロジャース『人間尊重の心理学』『人間の潜在力』。臨床心理学から始まった著者の思想。その応用は、分野を問わずコミュニケーションが必要なあらゆる... もっと読む

人間の潜在力 個人尊重のアプローチ

14
2.00
カール・R.ロジャーズ 1980年1月1日 本で見る

感想・レビュー

読了メモ。C.ロジャース『人間尊重の心理学』『人間の潜在力』。臨床心理学から始まった著者の思想。その応用は、分野を問わずコミュニケーションが必要なあらゆる... もっと読む

エンカウンター・グループと国際交流

7
松本剛 2005年10月5日 本で見る

感想・レビュー

2階心理学:146.8/MAT:https://opac.lib.kagawa-u.ac.jp/opac/search?barcode=341016416... もっと読む

悲しみに寄り添うカウンセリング (シリーズ 人間性の心理学)

4
3.00
畠瀬直子 1997年1月1日 本で見る

感想・レビュー

20年も前に書かれたとは思えないくらい、切々と響いてくるものに溢れた本だと思いました。それだけ、今もまだ社会は当時から変われていないことがたくさんあるのか... もっと読む
全16アイテム中 1 - 16件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×