百田尚樹のおすすめランキング

プロフィール



「2022年 『橋下徹の研究』 で使われていた紹介文から引用しています。」

百田尚樹のおすすめランキングのアイテム一覧

百田尚樹のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『永遠の0 (講談社文庫)』や『モンスター (幻冬舎文庫)』や『海賊とよばれた男(上) (講談社文庫)』など百田尚樹の全381作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

永遠の0 (講談社文庫)

52351
4.42
百田尚樹 2009年7月15日 本で見る

感想・レビュー

凄い作品だった。 間違いなく自分が今まで読んだ作品の中で最上級の作品であるだろうと感じている。 はじめて喉元まで込み上げてくるような苦しさも味わった。 ... もっと読む

モンスター (幻冬舎文庫)

17011
3.58
百田尚樹 2012年4月9日 本で見る

感想・レビュー

衝撃作。主人公の女性がまさに、モンスター。 最後の終わり方がどう落ち着くのか全く読めず。 どんどんのめり込んで一気読みでした。 ラストは…どう捉えたらいい... もっと読む

海賊とよばれた男(上) (講談社文庫)

12932
4.19
百田尚樹 2014年7月15日 本で見る

感想・レビュー

数少ない本を読む知り合いにオススメしてもらった本。 第二次世界大戦を石油の方向から初めて見た。 こんなことが起きていたんだ。 しかしこの国岡という人はすご... もっと読む

海賊とよばれた男 上

11712
4.24
百田尚樹 2012年7月12日 本で見る

感想・レビュー

出光興産・出光左三をモデルにした一代記であり、歴史経済小説である。 国岡鐡造は貧しいながらも神戸で勉学に励み、その後国岡商店を立ち上げる。まだ、自動... もっと読む

海賊とよばれた男(下) (講談社文庫)

10992
4.25
百田尚樹 2014年7月15日 本で見る

感想・レビュー

ふーーーーー。 読んだぞ読み切ったぞ。 頭の中で♪風の中のすばるー♪とBGMが勝手に流れながら、時に熱い涙を流しながら、最後の解説まで全部読み切った! も... もっと読む

幸福な生活 (祥伝社文庫)

10620
3.35
百田尚樹 2013年12月12日 本で見る

感想・レビュー

大物過ぎて メジャー過ぎて逆に手に取りづらい作家や作品 ありますよね。私にとっては、作家だけではなくマルチに活躍する百田尚樹の存在がそれに当たる。温め過ぎ... もっと読む

海賊とよばれた男 下

9771
4.31
百田尚樹 2012年7月12日 本で見る

感想・レビュー

ふぅー。 大作読了! オイラも残りの人生、日本人らしく生きてみよう。 きっと困難にぶつかった時、そこを軸に行動すれば、一歩を踏みだすことが出来る気がし... もっと読む

影法師 (講談社文庫)

8112
4.21
百田尚樹 2012年6月15日 本で見る

感想・レビュー

下士の息子として生まれ、茅野藩・八万石の筆頭国家老にまで上り詰めた・名倉彰蔵。 その彰蔵が、憧れ、目指していた男・磯貝彦四郎が、頭脳明晰で剣の達人。将来を... もっと読む

風の中のマリア (講談社文庫)

7543
3.60
百田尚樹 2011年7月15日 本で見る

感想・レビュー

マリアはオオスズメバチのワーカー(働きバチ)。ハチの擬人化物語、、、みなしごハッチみたいだが、内容は生物学あるいは昆虫学と言えるほど、ハチの生態に詳しい。... もっと読む

プリズム

6849
3.36
百田尚樹 2014年4月22日 本で見る

感想・レビュー

百田尚樹氏が、政治新党「日本保守党」を立ち上げられた。 最近の自民党の、為体に怒って。 特にLGBTQ理解増進法に対して。 私も、その事に激しく同意したの... もっと読む

輝く夜 (講談社文庫)

6848
3.52
百田尚樹 2010年11月12日 本で見る

感想・レビュー

クリスマスイブに起こった、奇跡。 五篇の泣ける話。 正しく、聖なる夜に読みたい本。 昨日、百田尚樹氏が、自身のYouTubeチャンネルで、癌が見つかった... もっと読む

フォルトゥナの瞳 (新潮文庫)

6463
3.62
百田尚樹 2015年11月28日 本で見る

感想・レビュー

幼い頃、両親と妹を火事で失った青年。社会の厳しさを知りながらも、自動車塗装工として、堅実に働いていた。彼は、突然、その身体が透けて見える事で“他人の死”を... もっと読む

カエルの楽園 (新潮文庫)

5264
3.67
百田尚樹 2017年8月29日 本で見る

感想・レビュー

凄く良い作品。最後の櫻井よしこ氏の解説を含めての作品だと思う。何が正しいかは各個人が考えれば良いと思う。ただ「カエルの楽園(ナパージュ)」が滅びる(変わっ... もっと読む

野良犬の値段

4509
4.21
百田尚樹 2020年12月24日 本で見る

感想・レビュー

「私たちはある人物を誘拐しました。この人物を使って実験をします。」突如ネット上に現れた【誘拐サイト】がSNSによって日本全体へ拡がっていく。やがて誘拐され... もっと読む

カエルの楽園

3802
3.45
百田尚樹 2016年2月26日 本で見る

感想・レビュー

誰でも嫌いなタイプの人がいると思うが、私にとっては百田尚樹がそのうちの一人だ。 思想とか考え方と言うよりも生理的に受け付けがたい。 完全否定するものの... もっと読む

ボックス!(上) (講談社文庫)

3741
4.09
百田尚樹 2013年4月12日 本で見る

感想・レビュー

 百田尚樹さんの初期作品(2008年刊行)で、高校ボクシングの青春物語です。  扉及び作中にもありますが、「Box」は<動詞>で「ボクシングをする、拳で... もっと読む

日本国紀

3547
4.04
百田尚樹 2018年11月12日 本で見る

感想・レビュー

なかなかボリュームのある賛否両論の百田氏の日本通史 偉そうに評価するような知識もない上、ただただ日本の歴史本を読むことが好きなので、そんな激しい議論の世... もっと読む

夢を売る男

3421
3.66
百田尚樹 2013年2月14日 本で見る

感想・レビュー

 うわあああ。面白いです。これは、傑作です。私たちのような本読みに、ばっちりと当て嵌まるシチュエーション。  なんども、「え、それ、私のことじゃん・・・... もっと読む

ボックス!(下) (講談社文庫)

3320
4.21
百田尚樹 2013年4月12日 本で見る

感想・レビュー

ボクシングには、全く興味も魅力も感じなかったので、この小説も、ずっとスルーしていたが、 高校生のアマチュアボクシング界の話だと知り、読んでみることにした。... もっと読む

夢を売る男 (幻冬舎文庫)

3315
3.69
百田尚樹 2015年4月3日 本で見る

感想・レビュー

丸栄社の牛河原部長の饒舌なトークに、何が真実で何が詐欺か分からなくなります。オークションで、驚くような高価な値段で売れるように、その人その人の価値観が重要... もっと読む
全381アイテム中 1 - 20件を表示

百田尚樹のおすすめ記事

百田尚樹に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×