皆川博子のおすすめランキング

プロフィール

皆川 博子(みながわ・ひろこ):1930年旧朝鮮京城生まれ。72年『海と十字架』でデビュー。73年「アルカディアの夏」で小説現代新人賞受賞。86年『恋紅』で直木賞、90年『薔薇忌』で柴田錬三郎賞、98年『死の泉』で吉川英治文学賞、ほか多数の文学賞を受賞。著書に『聖餐城』『海賊女王』『風配図 WIND ROSE』『天涯図書館』など。

「2024年 『大江戸綺譚 時代小説傑作選』 で使われていた紹介文から引用しています。」

皆川博子のおすすめランキングのアイテム一覧

皆川博子のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『開かせていただき光栄です DILATED TO MEET YOU (ハヤカワ文庫)』や『開かせていただき光栄です DILATED TO MEET YOU (ハヤカワ・ミステリワールド)』や『死の泉 (ハヤカワ文庫JA)』など皆川博子の全435作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

開かせていただき光栄です DILATED TO MEET YOU (ハヤカワ文庫)

3035
4.03
皆川博子 2013年9月5日 本で見る

感想・レビュー

すごい…⁝(ᵒ̴̶̷᷄⌑ ᵒ̴̶̷᷅   )⁝ 感動的におもしろい…!! 1770年、ロンドンが舞台。 ダニエルの解剖教室では、5人の弟子達が学... もっと読む

開かせていただき光栄です DILATED TO MEET YOU (ハヤカワ・ミステリワールド)

1778
3.94
皆川博子 2011年7月15日 本で見る

感想・レビュー

やっと読めた~!ずっと読みたかったけれど、ちょっと読みにくそうなイメージだったのと、図書館で借りて二週間の間に読み切れるか不安で…いつも手に取っては本棚に... もっと読む

死の泉 (ハヤカワ文庫JA)

1497
3.99
皆川博子 2001年4月11日 本で見る

感想・レビュー

凄まじい作家的熱量を感じた。 本書は、作中に登場する人物が著した書物を、架空の翻訳者が訳したという体を取っている。まず意味が分からない。 舞台はWWⅡ下... もっと読む

Day to Day

1153
3.25
講談社 2021年3月25日 本で見る

感想・レビュー

何年か後、きっとこの表紙を見るだけで思い出すのだろう。一回目の緊急事態宣言以降の世の緊迫した空気を。行動制限という異例の事態、私たちは感染の恐怖に怯え、街... もっと読む

だから捨ててと言ったのに

1106
3.22
似鳥鶏 2025年1月16日 本で見る

感想・レビュー

「だから捨ててと言ったのに」から始まる25のショートショート。1編が5ページ程なので、隙間時間にサクッと読める。 ちょっと不穏なものから、クスッと笑えるも... もっと読む

倒立する塔の殺人 (PHP文芸文庫)

1060
3.79
皆川博子 2011年11月17日 本で見る

感想・レビュー

模造革の背表紙、孔雀模様のマーブル紙を使った表紙のノート。見開きの次のページには、アール・ヌーヴォ風の蔓薔薇模様で飾った囲みの中に『倒立する塔の殺人』とタ... もっと読む

ショートショートドロップス (角川文庫)

1055
3.45
新井素子 2021年1月22日 本で見る

感想・レビュー

 市の図書館のネット予約のサイトで、何かを検索した際に出て来たのが本書であったが、全て女性作家のみで編集されていることと、タイトルにあった「ドロップ」に、... もっと読む

蝶 (文春文庫)

919
4.06
皆川博子 2008年12月4日 本で見る

感想・レビュー

「うわ…なにこれすっごい…」 読了後の素直な気持ちがこれ 「感動した」とか「共感した」とかいうのとはまた違う感情が湧き起こったけど上手く言葉にできない(間... もっと読む

アルモニカ・ディアボリカ (ハヤカワ文庫JA)

803
4.31
皆川博子 2016年1月22日 本で見る

感想・レビュー

前作を読み終えてから『解剖医ジョン・ハンターの数奇な生涯』も読んでいたため(まだ途中まで)、しばらくの間18世紀のロンドンに滞在していた気分。やっぱり遡っ... もっと読む

アルモニカ・ディアボリカ (ミステリ・ワールド)

776
4.06
皆川博子 2013年12月19日 本で見る

感想・レビュー

『開かせていただき〜』の続編。あの仲間たちがまた事件解明に奔走する楽しさと、謎解きとともに明らかになる凄まじく哀しい過去。今回はキャラクター達が5年経て成... もっと読む

倒立する塔の殺人 (ミステリーYA!)

734
3.58
皆川博子 2007年11月1日 本で見る

感想・レビュー

なんと官能的で美しい文章なんだろう。 官能的であるけれど、 情緒があり慎み深い文体が品性を失わず、 センチメンタルな少女たちの幻想譚に命を吹き込む。... もっと読む

結ぶ (創元推理文庫)

674
3.94
皆川博子 2013年11月29日 本で見る

感想・レビュー

短編集。ひとつひとつは短いけれど、濃い。 表題作「結ぶ」が印象的だった。 縫うって。染めるって。意味も分からないまま、いちばん心に残っている。 ... もっと読む

双頭のバビロン

652
4.16
皆川博子 2012年4月22日 本で見る

感想・レビュー

余韻からまだ覚めやらぬ一冊。 重厚さと装丁に惹かれて手にした世界。 一ページ目から抜け出せない予感が的中。ゲオルク、ユリアン、ツヴェンケル、皆川さんの... もっと読む

鳥少年 (創元推理文庫)

584
3.48
皆川博子 2013年10月23日 本で見る

感想・レビュー

70年代から90年代に書かれた短編集。 皆川ワールド炸裂で、 全然時代を感じさせない。 心地良い余韻の残る作品たち。 もっと読む

ラヴレターズ (文春文庫)

581
3.39
アンソロジー 2019年2月8日 本で見る

感想・レビュー

魅惑の執筆陣による、豪華絢爛、十人十色のラヴレター。 作家、映画監督、画家、役者… それぞれの想い、それぞれの恋、それぞれの愛。 昔恋し... もっと読む

薔薇密室 (ハヤカワ文庫JA)

543
4.33
皆川博子 2012年4月6日 本で見る

感想・レビュー

美しい悪夢の中を存分に彷徨った。これほどの没入感を読者に与えられる作家はそうそういないだろう。まさに小説を読む醍醐味。これは、耽美な妄想と厳しい現実が入り... もっと読む

マイマイとナイナイ (怪談えほん)

534
3.20
皆川博子 2011年10月7日 本で見る

感想・レビュー

白馬に蹴られていきなり右目が潰れ、そこにクルミをはめ込む。そこに住む小さなナイナイ。うわあ、シュールだ。絵も不可思議な感じ。 もっと読む

少女外道

518
3.70
皆川博子 2010年5月27日 本で見る

感想・レビュー

どれも鳥肌が立った。 特に『標本箱』。2007年〜2010年に、戦争の湿度と臭いを感じる話が生まれたのか。 まだ読める本が沢山あることが幸せ。 もっと読む

辺境図書館

512
3.88
皆川博子 2017年4月19日 本で見る

感想・レビュー

皆川博子さんセレクトの本の数々。 その作者についても教えてくれるので、より興味が湧いてくる。 この本の中で紹介されている本に限らず、皆川さんが取り上げ... もっと読む

影を買う店

509
3.50
皆川博子 2013年11月19日 本で見る

感想・レビュー

1990年代後半から2013年までの20年間に、様々な雑誌に掲載された単行本未収録の幻想小説だけを集めた21編の短編集。 編者の日下三蔵氏の解説... もっと読む
全435アイテム中 1 - 20件を表示

皆川博子に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×