矢間芳子のおすすめランキング

プロフィール

矢間芳子 矢間芳子(やざまよしこ)1945年、中国生まれ。絵本に『すみれとあり』(福音館書店)『くらしのなかのわた』(童心社)など。「かがくのとも」には『つゆくさ』『つばき』『かき』『おおいぬのふぐり』がある。

「2010年 『さくら』 で使われていた紹介文から引用しています。」

矢間芳子のおすすめランキングのアイテム一覧

矢間芳子のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『すみれとあり (かがくのとも傑作集 どきどきしぜん)』や『かき (かがくのとも特製版)』や『つばき (かがくのとも特製版)』など矢間芳子の全16作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

すみれとあり (かがくのとも傑作集 どきどきしぜん)

283
3.93
矢間芳子 2002年3月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

はっとするほど美しい、などという陳腐な表現が憚られるほど美しい絵本。 福音館の「かがくのとも」の一冊だが、その美しさは際立っている。 表紙に描かれ... もっと読む

かき (かがくのとも特製版)

51
3.80
矢間芳子 2004年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

※表紙絵が欲しくて特製版を登録してあります 月刊 科学絵本「かがくのとも」 通巻:356号 1998年11月 かき 作:矢間芳子(やざま よしこ) ... もっと読む

つばき (かがくのとも特製版)

23
4.00
矢間芳子 2004年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

椿についての科学絵本。椿を使った遊びも色々載ってて楽しいです。椿の首飾りはなんかゴージャスですね。保育園の先生、小学校の先生にいいのかも。 もっと読む

つゆくさ (かがくのとも特製版)

22
4.00
矢間芳子 2004年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

かがくのともは、身近な自然に目を向けさせてくれる。 ツユクサって、そんなに別名があるのかと、驚いた。 もっと読む

かがくの友 2009年 03月号

16
3.80
矢間芳子 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

[墨田区図書館] もっと読む

かき

かがくのとも1998年11月号 秋、赤く色づいた柿を食べてみると、渋ーい。でも、渋柿も工夫次第でおいしく食べられるよう... もっと読む

かき

かがくのとも1998年11月号 秋、赤く色づいた柿を食べてみると、渋ーい。でも、渋柿も工夫次第でおいしく食べられるよう... もっと読む
全16アイテム中 1 - 16件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×