知野みさきのおすすめランキング

プロフィール

1972年生まれ、ミネソタ大学卒業、カナダBC州在住。2012年『鈴の神さま』でデビュー。同年『妖国の剣士』で第4回角川春樹小説賞受賞。「上絵師・律の似面絵帖」シリーズでブレイクした注目時代作家。

「2023年 『江戸は浅草5 春の捕物』 で使われていた紹介文から引用しています。」

知野みさきのおすすめランキングのアイテム一覧

知野みさきのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『深川二幸堂 菓子こよみ (だいわ文庫)』や『鈴の神さま』や『落ちぬ椿 上絵師 律の似面絵帖 (光文社文庫)』など知野みさきの全118作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

深川二幸堂 菓子こよみ (だいわ文庫)

412
3.85
知野みさき 2017年11月13日 本で見る

感想・レビュー

深川で菓子屋を営む兄と弟。 仲が良く、地道に幸せをつかんでいくので、ほのぼの読めます。 兄の光太郎は美形で人当たりが良く、根付師だった父親の跡を継... もっと読む

鈴の神さま

404
4.11
知野みさき 2012年7月13日 本で見る

感想・レビュー

なんというかわいらしさ! 小さな鈴を守る神さま、安那さまの愛おしさを、いったいどう伝えたらいいのでしょう。 読み進めながら、幾度エア頬ずり、エアな... もっと読む

落ちぬ椿 上絵師 律の似面絵帖 (光文社文庫)

360
3.64
知野みさき 2016年7月12日 本で見る

感想・レビュー

女絵師が主人公のシリーズ1作目。 上絵師とは、着物の柄を描く職人のこと。注文に応じて描くので、芸術性も高い仕事ですね。 律はふた親を亡くし、一回り... もっと読む

いやし 医療 時代小説傑作選 (PHP文芸文庫)

303
3.72
アンソロジー 2021年8月10日 本で見る

感想・レビュー

やられました。どの短編も、出典元を読まずにはいられない。読みたいリストが長くなりました。宮部みゆきの『寿の毒』は茂七親分の話なので、昔読んだはずなのに全然... もっと読む

深川二幸堂 菓子こよみ (二) (だいわ文庫)

274
3.78
知野みさき 2019年5月11日 本で見る

感想・レビュー

玄太の恋心にきゅんとした。 温めたお饅頭を「小さな日だまり」と表現したり、「日向」の銘を付けたり、、、 お菓子に込められた人々の思いが描かれるのが楽しい。 もっと読む

飛燕の簪 神田職人えにし譚 (ハルキ文庫)

264
3.69
知野みさき 2020年7月15日 本で見る

感想・レビュー

『神田職人えにし譚』その1。 咲は、細やかな刺繍を得意とする縫箔師。早くに両親を亡くしたが、幼い弟妹の親代わりにと懸命に腕を磨き、今では職人として独り立... もっと読む

舞う百日紅 上絵師 律の似面絵帖 (光文社文庫)

261
3.79
知野みさき 2017年1月11日 本で見る

感想・レビュー

上絵師律の似面絵帖、シリーズ2作目。 「みをつくし料理帖」や「居酒屋ぜんや」シリーズのファンにおすすめ。 律は絵師だった父の助手をつとめながら成長... もっと読む

深川二幸堂 菓子こよみ (三) (だいわ文庫)

249
3.65
知野みさき 2020年6月12日 本で見る

感想・レビュー

まるっと上手く収まった。 最後、駆け足になっているように感じたのが少し残念。もっと読みたかった。 新シリーズを読むのが楽しみ。 もっと読む

雪華燃ゆ 上絵師 律の似面絵帖 (光文社文庫)

243
3.85
知野みさき 2017年10月11日 本で見る

感想・レビュー

上絵師律の似面絵帖、シリーズ3作目。 父を亡くし、裏長屋で一回り下の弟を育てながら、上絵師を目指している律。 2巻目で父の仇が明らかとなり、幼い弟... もっと読む

江戸は浅草 (講談社文庫)

233
3.31
知野みさき 2018年9月14日 本で見る

感想・レビュー

案外コミカルでテンポ良くて楽しかった。 でも話に流されず人がしっかり生きているのがさすが。満足度が高かった。 もっと読む

妻紅 神田職人えにし譚 (ハルキ文庫)

227
3.67
知野みさき 2020年8月7日 本で見る

感想・レビュー

202111/シリーズ3作(飛燕の簪、妻紅、松葉の想い出)まとめて。 昔の作品を改題しシリーズ化したもののようだが、今回初めて読んだ。職人モノという設定に... もっと読む

巡る桜 上絵師 律の似面絵帖 (光文社文庫)

226
3.74
知野みさき 2018年7月11日 本で見る

感想・レビュー

上絵師律の似面帖、シリーズ4作目。 両親を亡くし、年の離れた弟も巣立ち、父の手伝いをして覚えた絵の仕事で身を立てようとしている律。 小物に絵を描く... もっと読む

つなぐ鞠 上絵師 律の似面絵帖 (光文社文庫)

221
3.84
知野みさき 2019年6月12日 本で見る

感想・レビュー

上絵師・律の似面絵帖シリーズ第5弾。 幼馴染みとの祝言控え、これでめでたしめでたしと思いきや、やっぱりうまくことは進まない。 これからどうなることやら… ... もっと読む

松葉の想い出 神田職人えにし譚 (ハルキ文庫)

205
3.63
知野みさき 2021年1月15日 本で見る

感想・レビュー

202111/シリーズ3作(飛燕の簪、妻紅、松葉の想い出)まとめて。 昔の作品を改題しシリーズ化したもののようだが、今回初めて読んだ。職人モノという設定に... もっと読む

妖国の剣士 新装版 (ハルキ文庫)

205
3.87
知野みさき 2022年10月14日 本で見る

感想・レビュー

剣士と妖魔の国。 ファンタジー要素が強いけれど、めちゃめちゃ強い剣士と、若い剣士と、妖魔がみんなそれぞれのストーリーがあって奥深い。 今後の成長とその後の... もっと読む

しのぶ彼岸花 上絵師 律の似面絵帖 (光文社文庫)

202
3.47
知野みさき 2021年5月12日 本で見る

感想・レビュー

上絵師・律の似面絵帖シリーズ第7弾。 上絵師としても順調に仕事をこなし、律も義妹の香に続き懐妊する。 律はお上御用達の似面絵師をしていることもあって、恨ま... もっと読む

駆ける百合 上絵師 律の似面絵帖 (光文社文庫)

201
3.92
知野みさき 2020年6月10日 本で見る

感想・レビュー

上絵師・律の似面絵帖シリーズ第六弾。 涼太と無事祝言を挙げ、青陽堂の嫁になった律。今の時代でも大店のお店に嫁いだら、何の手伝いも無しとはいかないだろう。 ... もっと読む

深川二幸堂 菓子たより (だいわ文庫)

194
3.53
知野みさき 2022年9月10日 本で見る

感想・レビュー

「深川ニ幸堂 菓子こよみ」3作に続く続編。 光太郎・孝次郎きょうだいの営むニ幸堂は間口を広げ、それぞれに伴侶も得て、働き者の奉公人たちにも恵まれ、言う事... もっと読む

獅子の寝床 神田職人えにし譚 (ハルキ文庫)

192
3.54
知野みさき 2022年2月15日 本で見る

感想・レビュー

2022年2月ハルキ文庫刊。書き下ろし。シリーズ4作め。のちの藪入り、花梨が実る頃、獅子の寝床、の3つの連作短編。どうということもない江戸の人々の出来事が... もっと読む

瑞香 神田職人えにし譚 (ハルキ文庫)

180
3.69
知野みさき 2023年2月15日 本で見る

感想・レビュー

2023年2月ハルキ文庫刊。書き下ろし。シリーズ5作目。瑞香、猫又の山、職人の銘、の3つの連作短編。瑞香という言葉に初めて出会いました。猫又の山はかなりフ... もっと読む
全118アイテム中 1 - 20件を表示

知野みさきに関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×