石井正己のおすすめランキング

プロフィール

東京学芸大学教授、一橋大学大学院連携教授、柳田國男・松岡家記念館顧問、韓国比較民俗学会顧問。日本文学・民俗学専攻。
最近の単著に『100de名著ブックス 柳田国男 遠野物語』(NHK出版)、『ビジュアル版 日本の昔話百科』(河出書房新社)、『昔話の読み方伝え方を考える』(三弥井書店)、編著に『博物館という装置』(勉誠出版)、『昔話を語り継ぎたい人に』(三弥井書店)、『現代に生きる妖怪たち』(三弥井書店)、『外国人の発見した日本』(勉誠出版)がある。

「2018年 『文学研究の窓をあける』 で使われていた紹介文から引用しています。」

石井正己のおすすめランキングのアイテム一覧

石井正己のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『NHK「100分de名著」ブックス 柳田国男 遠野物語 (NHK「100分 de 名著」ブックス)』や『『遠野物語』を読み解く (平凡社新書 460)』や『関東大震災 文豪たちの証言 (中公文庫 い 141-1)』など石井正己の全55作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

NHK「100分de名著」ブックス 柳田国男 遠野物語 (NHK「100分 de 名著」ブックス)

115
3.32
石井正己 2016年3月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「遠野物語」再読(自信無い)前テキストとして。 遠野物語が文語体で、読みとる自信がないんです。 はじめに、で柳田国男が執筆にあたった経緯と、遠野地方の地勢... もっと読む

『遠野物語』を読み解く (平凡社新書 460)

88
3.64
石井正己 2009年5月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

物語誕生から100年の節目に書かれた作品 もっと読む

関東大震災 文豪たちの証言 (中公文庫 い 141-1)

85
3.83
石井正己 2023年8月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

石井正己・編『関東大震災 文豪たちの証言』中公文庫。 関東大震災から100年目となる2023年。様々な文豪たちが雑誌や新聞に残した手記や証言から当時... もっと読む

図説 古事記 (ふくろうの本)

53
2.78
石井正己 2008年6月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

篠山紀信写真と記載があったので期待を持って図書館から取り寄せ 712年元明天皇の勅命により太安万侶による日本最古の歴史書 風景や建築物が解説とともに見開き... もっと読む

感染症文学論序説: 文豪たちはいかに書いたか

52
3.40
石井正己 2021年5月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

近代日本文学揺籃の時期は、同時にさまざまな「感染症」が日本を襲った時期であった。感染症の歴史を学術的に書いた本は多く出たが、「史料としての感染症文学」とい... もっと読む

桃太郎はニートだった! 日本昔話は人生の大ヒント (講談社+α新書)

46
2.88
石井正己 2008年9月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

【紙の本】金城学院大学図書館の検索はこちら↓ https://opc.kinjo-u.ac.jp/ もっと読む

文豪たちの関東大震災体験記 (小学館101新書)

43
3.00
石井正己 2013年7月31日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

https://opac.kokushikan.ac.jp/Main/Book?book_id=TS01495139&q=23&qt=0&qp=0&qv=... もっと読む

NHK「100分de名著」ブックス 柳田国男 遠野物語

42
3.43
石井正己 電子書籍 2016年3月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

遠野物語の発行にいたる経緯や、民俗学及び文学における価値など。序文にあるという「願わくは之を語りて平地人を戦慄せしめよ。」というフレーズがしびれる。 もっと読む

図説 日本の昔話 (ふくろうの本)

37
3.40
石井正己 2003年7月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

おとぎ話 昔話 民話 口承文学がなくなって久しい もっと読む

図説 遠野物語の世界 (ふくろうの本)

35
3.20
石井正己 2000年8月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

遠野物語の本文を読む前に、参考資料として読んだもの。大きな写真がたくさん載っているので、遠野物語の世界を覗き見ることができたようで、その後読んだ本文に対す... もっと読む

図説 遠野物語の世界 (ふくろうの本/日本の文化)

30
2.50
石井正己 2017年12月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

行ってみたいなぁ、、、 河出書房新社のPR ザシキワラシ、山男、河童、オシラサマ……遠野の地に伝えられ、柳田国男が記録に留めた様々な話を豊富な写真や資料... もっと読む

いま、柳田国男を読む (河出ブックス)

26
3.17
石井正己 2012年12月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

『柳田國男全集』(筑摩書房)の編集委員を務めた著者が、柳田の思索と研究を突き動かしていた動機にせまることで、柳田民俗学の意義と可能性について考察をおこなっ... もっと読む

図説 百人一首 (ふくろうの本/日本の文化)

24
2.33
石井正己 2006年10月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

一番の特徴は、百首すべてについて、冷泉家所蔵の日本最古の歌ガルタが、カラーで大きく載っていること。これら歌ガルタを見ているだけでも、歌に込められている雰囲... もっと読む

こころをよむ 文豪たちが書いた関東大震災 (NHKシリーズ)

21
4.00
石井正己 2023年9月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

福井までもが揺れてたというのを初めて知った。 東日本大震災のとき私は愛知にいたけれど、そのとき震度4くらいの揺れだった。 関東大震災の揺れの規模も相当大き... もっと読む

旺文社全訳古語辞典 第五版

20
4.00
宮腰賢 2018年10月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

定評ある「旺文社全訳古語辞典」の全面改訂第五版! 教科書・最新入試問題5年分を徹底分析、 精選22,500語に丁寧な現代語訳を付け、文法事項を詳しく解説し... もっと読む

全文読破 柳田国男の遠野物語

16
3.25

感想・レビュー

 音読を念頭にすべての漢字に振り仮名をつけた遠野物語。それぞれに鑑賞のてびきもつく。  コンセサマ。オコマサマ。ザシキワラシ。マヨイガ。オシラサマ。... もっと読む
全55アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×