石川啄木のおすすめランキング

石川啄木のおすすめランキングのアイテム一覧

石川啄木のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『一握の砂・悲しき玩具 (新潮文庫)』や『啄木・ロ-マ字日記 (岩波文庫 緑54-4)』や『文豪たちの妙な旅 ミステリーアンソロジー [] (河出文庫)』など石川啄木の全619作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

一握の砂・悲しき玩具 (新潮文庫)

1161
3.82
石川啄木 1952年5月19日 本で見る

感想・レビュー

石川啄木 1886.2.20〜1912.4.13 啄木忌 一時は、小説家を目指した啄木。東京に出てきた当時、森鴎外の主催する観潮桜歌会に三回参加している... もっと読む

啄木・ロ-マ字日記 (岩波文庫 緑54-4)

240
3.74
石川啄木 1977年9月16日 本で見る

感想・レビュー

 日記です。痛々しくて、なかなか読み進められません。啄木の苦闘。 https://plaza.rakuten.co.jp/simakumakun/diar... もっと読む

文豪たちの妙な旅 ミステリーアンソロジー [] (河出文庫)

134
2.83
アンソロジー 2023年4月6日 本で見る

感想・レビュー

【紙の本】金城学院大学図書館の検索はこちら↓ https://opc.kinjo-u.ac.jp/ もっと読む

一握の砂

113
4.05
石川啄木 電子書籍 2012年9月27日 本で見る

感想・レビュー

岩手県に住んでいるので読んでみた。最初はうじうじ悩んでいる感じとか人のせいにしてばかりいる感じにいらいらした。でも、故郷のことを考えたり、ふとした瞬間のぱ... もっと読む

時代閉塞の現状 食うべき詩 他十篇 (岩波文庫)

112
3.63
石川啄木 1978年9月18日 本で見る

感想・レビュー

難しく感じてしまった。というより興味を持って読むことができなかった。そのうち詩集を再読してから挑戦しよう。 もっと読む

悲しき玩具 (ハルキ文庫)

112
3.57
石川啄木 2011年4月1日 本で見る

感想・レビュー

24歳で初の歌集「一握の砂」より 『我を愛する歌』 切迫した生活と病に冒された晩年の感情を吐露した歌を多く含む第二歌集 『悲しき玩具』全篇 を収録... もっと読む

一握の砂 (朝日文庫)

94
4.17
石川啄木 2008年11月7日 本で見る

感想・レビュー

母が亡くなった後に、愛用のタンスの中にずいぶん昔の手帳があるのを見つけた。其処には啄木の歌が何首か書き抜かれていた。恋の歌が多かったと思う。その内容から1... もっと読む

ちくま日本文学033 石川啄木

82
4.00
石川啄木 2009年3月1日 本で見る

感想・レビュー

短い詩に込められた鋭さは、寂しく懐かしくちょっと悲しい。  小説を書きたい方だったとは知らなかった。  林中書の熱量感は怖いくらいで、現代の人に叩きつ... もっと読む

啄木詩集 (岩波文庫)

81
3.42
石川啄木 1991年11月18日 本で見る

感想・レビュー

啄木詩集 (和書)2011年04月17日 12:18 1991 岩波書店 石川 啄木, 大岡 信 偶には詩を読むのもいいです。 難解な詩もあり、気軽... もっと読む

鉄道文学 傑作選 (中公文庫)

73
3.90
関川夏央 2024年1月23日 本で見る

感想・レビュー

関川夏央・編『鉄道文学傑作選』中公文庫。 文学に登場する鉄道、或いは鉄道を文学に描いた作品を関川夏央がセレクトし、それぞれの作品に解説を加えるという... もっと読む

一握の砂

55
4.14
近藤典彦 2017年10月1日 本で見る

感想・レビュー

哀愁を帯びた著者の人握りの人生を砂のようにスラスラ書き留めた言葉が一瞬で語られていく。 切なくて掴めそうで掴めないそんな感覚を抱く作品でした。 もっと読む

悲しき玩具

40
4.00
石川啄木 電子書籍 2012年9月27日 本で見る

感想・レビュー

石川啄木の人生の悲哀が滲み出ている。「一握の砂」より読み進めるのが辛い。 もっと読む

雲は天才である (講談社文芸文庫)

37
3.00
石川啄木 2017年6月10日 本で見る

感想・レビュー

https://jamc2.juntendo.ac.jp/webopac/BB10611993 もっと読む

あこがれ 石川啄木詩集 (角川文庫)

31
3.60
石川啄木 1999年1月29日 本で見る

感想・レビュー

(2012.11.07読了)(2005.10.29購入) 【11月のテーマ・[石川啄木を読む]その①】 岩手県の生んだ偉人と言うと、宮沢賢治、石川啄木... もっと読む

石川啄木歌文集 (講談社文芸文庫)

27
3.75
石川啄木 2003年4月13日 本で見る

感想・レビュー

啄木のダメ具合がぴったりきすぎて。 『打明けて語りて 何か損をせしごとく思ひて 友とわかれぬ』 これ、飲み会帰りあるあるだと思った。 飲... もっと読む

石川啄木 (ちくま日本文学全集 030)

26
4.17
石川啄木 1992年1月1日 本で見る

感想・レビュー

ちくま日本文学全集030 石川啄木は1886年(明治19年)に生まれ、1912年(明治45年)に病死。 わずか26歳の命である。 19歳で結... もっと読む

夢 啄木・中也・道造詞華集 (美しい日本の詩歌 10)

24
3.78
北川幸比古 1996年1月1日 本で見る

感想・レビュー

中原中也 月夜の晩に 美しいことばは美しい世界をつくる。 いま、人間の世界は美しくない。 もっと読む

あこがれ

24
3.50
石川啄木 2002年11月1日 本で見る

感想・レビュー

 美しい自然と、幻想的な風景が広がっている。天才詩人の名は伊達じゃない。 『君が花』の純粋なる恋心。『いのちの舟』の壮大さ。『夢の花』は天国かな。 ... もっと読む

啄木のうた はたらけどはたらけど猶わが生活楽にならざりぢつと手を見る

22
3.40
石川啄木 2007年1月22日 本で見る

感想・レビュー

国語で少し触れた石川啄木。どんな人物なのか、どんな詩を詠んでいたのか、何となく気になってこの歌集を手に取った。 時代は違っても、現代を生きる人たちが抱える... もっと読む
全619アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×